※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝室のドアを開けられる娘のために、ベビーゲートの設置について悩んでいます。私は部屋の中に置くタイプが安全だと思っていますが、夫は安価なドアにつけるタイプを希望しています。地震や誤作動が心配で、外側につけるものは避けたいのですが、考え過ぎでしょうか。どう思いますか。

2階が寝室で1階がリビングです。
娘が寝室のドアに手が届いて開けられるようになりそうです。
朝は私が先に起きるので1階でカメラでみています。
しかし反応せず気づいたら起きていることがたまーにあり心配です。
私はリビングでも使っている突っ張るベビーゲートがいいと思っています。(部屋の中に)
でも夫は値段の安いドアにつけるタイプのものがいいと言います。
私は地震や何かの誤作動で外側から開かなくなったら怖いのでドア自体につけるものはやめたいです。
夫は「そこまで気にする?」というのですが考え過ぎでしょうか。
夫の頭の中では部屋の外につけるイメージなんだと思いますが、それも何かあって私が出られなくなったら嫌ですし…。
部屋の中のドアの前にベビーゲートを置いておく方がドアは確実に開きます。

どう思いますか……??

コメント

はじめてのママリ

ドアの取手の角度変えれませんか?結構変えれるドア多いですよ!
調べてみてください( ´ ▽ ` )
縦にできるので小さいうちはまだ空け方わからないと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    見てみます🙂‍↕️

    • 7月9日
とまと

階段が心配という事ですかね?
うちは階段の1番上の部分に、つけてましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    突っ張り式は体重かけたらガッと外れてしまいそうなので階段上には考えていません💦

    • 7月9日
はちこ

寝室は引き戸なので違うドアロックつけてるんですけど
リビングの開き戸にこれつけてます!

ドアノブの角度変えてもうちの子は
手が届いて開け方も覚えちゃったんですが
これなら突破されずに使えてます🥺
Amazonで千円ちょっとでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    夫もそういうタイプを考えているんですよね…。
    質問にも買いてあった通り私は反対派で💦
    リビングなら1箇所何があってももう1箇所から入れるのでいいのですが、中につけたとして解除して私が出たら意味ないじゃないですか…?
    外につけたとしても私と娘が中で寝ている時に(ないとは思いますが)最悪な事態でしまっちゃったらどうしようと思い私はつけたくないんです…。
    何かを探しているのではなく、ドアロックかベビーゲートかで夫婦で意見が割れていることに関して質問ました😅

    • 7月9日