女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保険について質問です 熊本、日曜日の雨で 床上浸水してしまい 家具、家電、棚その他もろもろ駄目になりました。 使えるやつは使えますが、、、 そこで質問なのですが Nサポートという保険に入ってます 引越し費用はでらず家財保険だけです 同じ災害を経験してて 同じ保険に入…
ハウスメーカーにモヤモヤします。 担当が新人らしく、壁紙やキッチンのあれこれ、言ったこと、決めたことを後日何度も確認してきます。 打ち合わせ初めの頃に、地震対策の装置のようなものを入れて欲しいと話していたのですが、担当がこんな感じだから忘れられてるかも知れな…
娘3歳。 私は七五三やってあげるつもり満々だったのにここにきて旦那の実家が「こんなご時世だからお祝い事はやらない方がいいんじゃない?」って言ってきた。 事の始まりは大きな出費が続いてしまった事。 車検、地震保険そしてこれからかかる幼稚園の入園費や制服代。 お金をしっ…
仕事中私物の携帯はロッカーなどにおいてないといけない場合って、大地震とか来たら携帯持たずに逃げるしかないんですよね…?? 住んでる地域が地震多いので最近考えてしまって💦 同じ状況経験された方いますか?意外となんとかなりましたか? 逃げられても、携帯ないと誰とも連…
中古マンションを購入予定で火災保険.地震保険に加入しようと思っているんですが、現金一括じゃないとダメですか? 年払いでもできますか? 保険会社によって変わるとは思いますが…
今日やたら地震多いですよね😭💦💦 これは何かの前ぶれ?💦💦
お子さんで排尿障害をお持ちの方いてますか? 詳しくお話聞きたいです。 長男が発達障害持ち(診断名はついてません) トイレもはずれるのが遅めで今に至るまでトイレに間に合わなくてちびってしまったりすることが何度もあります。 トイレは個人差だと思っていたのでいずれ落ち着…
今生後26日目の新生児を育てています。 完ミの方、もしくはその状態に近い混合の方 教えていただけたらと思います! 今完ミにしようかとても悩んでいます。。 母乳はしっかりでるのですが(上の子は完母でした) 結構産まれてすぐから直母拒否がひどくて 色々試しましたが改…
また地震?って思ったら上の階の人の足音だったw
中古マンションを購入予定なのですが、三井住友海上か東京海上で火災保険.地震保険に入ろうと思ってます。 加入するとしたら現金一括.年払い.月払いどれでも選択できますか? それとも現金一括でしょうか?
マイホーム審査が通り7月か8月に引越します。 引越し先は同じ市内で車で2.30分です。上の子はこの4月から幼稚園に行っておりバス登園で隣の区です。 引越し先はバスは来てくれません。初めはせっかく入園したし来年4月までは毎日送迎しようかと思っていました。専業主婦であれば…
コロナ、地震がない世界に住みたい。 朝起きたらそうなってるってない?笑
令和4年度1年生の女の子を持つ親です。 来年のことを考えてシュミレーションをして行かなければと思い質問させてください。 朝私たち夫婦は7時20分には仕事の都合で家を出るので娘を1人残し鍵を託して家を出るのか、同じ時間に家を出てももう小学校には先生たちがいるのか分から…
木造住宅にお住まいの方教えてください。 建て方はやはり木造軸組工法でしょうか? できれば2×4の枠組みの方がいいのかなと思ったのですが中々建売では売っていなくて… 耐震等級3などでも地震が来た時危なかった事などありますか? 東海地方に住んでいるので地震が怖く、でも土地…
皆さんなら、 海が近くて台風や大雨で 浸水した事のある賃貸 借りますか?✡️ 地震きて津波とかきたら確実 アウトの立地で でも他の条件はいい✡️ みなさんならどうしますか?🦄
車の中だけど結構揺れた!やっぱり地震だった💦
地震(゜Д゜≡゜Д゜)? 授乳中はやめてー😭
保育園、幼稚園に通われてる方 保育士さんや幼稚園の先生に質問です。 火災・不審者・地震・水害などの避難訓練を毎月してると思うのですが… 4月、5月でうちの園は不審者訓練したよって方いますか? 入園して2ヶ月のGW後 お昼寝後に不審者訓練が息子の通う園でありました。 教室の隅…
例えばマイホームを買ってすぐ大きな地震が来て 津波で家が流されてってなった場合ローンは残って家がなくなりますよね? そう言った場合ってどうやって生きていくんでしょうか‥ 仮設住宅とか出来たとしてもローン+家賃払わないとダメですよね? また家が流されなくても家の中…
カップボード、または食器棚が天井までない方! 地震対策はどうしてますか? また分かれば、天井までの高さとカップボードの高さを教えてほしいです😂
マイホームお持ちの方、地震保険は入りましたか? プランにもよると思いますがいくらで入りましたか?
大阪です! 今地震ありましたか?
火災保険についてです。 10年で約50万の見積もりでした。 (火災、地震、破損などコミコミです) 皆さんどのくらい支払いされてますか?
娘が地震くるよ抱っこしてねと突然言ったり、亡くなっている私のおじいちゃんの事を、娘は会った事ないのですが、ママのじいちゃんお外に来たよと突然夜中にカーテン開けて外見たりするんです😅そんなこんなで昨日、娘と公園で遊んでたら突然、ママ地震きた?と私に確認してきて来…
3,500万円のマンションを買いました。火災保険なのですが、見積もり見ると支払い限度額1100万円、家財300万円(貴金属限度額100万円、破損限度額30万円) 地震の方では家財限度150万円 となっているのですが なのですが、こんなものなのでしょうか?💦 なんか他のと…
自宅から実家が遠方での里帰り中の方 いらっしゃいますか?( ; ; ) 1人目切迫早産で入院して近くに身内0のため 早めに6ヶ月で関東から関西に里帰り中ですが 旦那に会えないのが寂しくてたまりません😭😭😭 不要不急ではないし産院からも早めに里帰り 言われててGW使って帰って…
マンションの購入で迷っています。 ▼良い点 個人的に超好立地(現在住んでいるところから10分くらいなので、場所慣れもしている) 間取りは理想通り フルリノベーション(窓とベランダは共用部分で古さあり) 高台で地震や水害などここら辺だと一番安全と言われている地域 ▼悩…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…