※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

災害時に必要な物資を準備中ですが、ほほえみの缶6本だけでは足りないか心配です。乳首の洗浄が難しい場合、使い捨て哺乳瓶も検討すべきでしょうか。

地震が怖かったので、災害に備えてほほえみの缶6本をとりあえず買ったのですが足りないですかね…?また、乳首は母乳実感使っているのでアタッチメントでつけれると思いますが、災害時には乳首は 洗えないですよね?皆さんどうされますか?使い捨て哺乳瓶も買うべきですかね🤔

コメント

コマさん

うちは使い捨て哺乳瓶を備蓄していましたよ💡
長女の時も次女の時も使わずに終わりましたが、使わない方がいいですもんね😌
ミルクは念のため試しに缶ミルクを飲ませてみたら、味を嫌がってしまったので、コンロと多めにガスボンベを用意しておいて、赤ちゃん用の加熱殺菌済みの水も備蓄していました。

はじめてのママリ🔰

使い捨て哺乳瓶を常備していました🙋
で、ひとつだけ試しに作ってみたら、熱くて持てない、持てない😂
調乳用のお水も大量にいるなと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも、缶ミルクや、パックのミルクは、飲まなかったので、諦めました😢

    地震、恐いですよね😭
    被害はなかったですか??

    • 10月8日
虹色ママ

使い捨て哺乳瓶もストックしていました。試しにお出かけの時に一つ使っただけでしたが、あれば安心かなと思います。