「ベビージム」に関する質問 (2ページ目)


初めての出産準備で楽しみすぎてます笑笑 バウンサーとベビージムマットいいなぁと思って買おうか悩んでます!こっちいらない、どっちもあんま使わないよぉ、これわこーゆ感じでいいよとかありますか💦教えてほしいです!
- ベビージム
- バウンサー
- 出産準備
- はじめてまま
- 4

【このベビージム(フィッシャープライス あんよでキック!)、何ヶ月まで遊びますか?5か月近くで購入だと勿体ないですか?】 閲覧ありがとうございます。 プーメリーを持っているのですが、子が飽きてしまい、 新しいジム系のおもちゃを探しています。 フィッシャープライス…
- ベビージム
- おもちゃ
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4


義姉は私に悪意があるのでしょうか?義姉が私の子供の写真を職場で見せて「布団のかけ過ぎ、熱中症になる」と言われたと言っていました。義姉にどの写真をみせてそう言われたのか聞くと、義姉は「ベビージムの写真しか見せていない」と言いましたが、ベビージムで我が子を遊ばせ…
- ベビージム
- 子育て
- 育児
- 布団
- 子供の写真
- はじめてのママリ🔰
- 1

今まで全然おもちゃに興味がなかったのですが最近になってようやく少し興味がでてきました。 がちゃがちゃしてるものが好きそうで今更ながらマット付きのベビージムをメルカリで買おうと思ってるんですが、マットにも仕掛けがあるようなものでおすすめのベビージムはありますでし…
- ベビージム
- おもちゃ
- おすすめ
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月1週間を過ぎましたが他の子に比べてすごく発達が遅れてるような気がします... ずり這いはもちろんのこと寝返りもまだ、うつ伏せも長いことすると嫌がるのでどちらもできる兆しがありません。 最近することといえばとりあえず手にあたったものを握って口に入れるというこ…
- ベビージム
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後3ヶ月の赤ちゃんですが、自分から物を握る時や指しゃぶり・拳しゃぶりをする時ほぼ右手しかしません。 ベビージムで遊ぶ時は左手も一緒にパタパタして遊ぶものの、やはり手を運ぶ掴む握るの動作は右手です。 こういう物なのか、上手くいくかは別として左手に注目出来るよう…
- ベビージム
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

今週で6ヶ月になるのにまだ寝返りができません。 というかまだ未熟な赤ちゃん赤ちゃんて感じで仰向けで置いていると長く持ちません。 機嫌が良いと身体を捻ったり両足を両手でつかむ動作をしたりはしますが基本長く床にいてくれないので抱っこするかベビーカー・テディハグに座ら…
- ベビージム
- おもちゃ
- 生理
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




仰向けでじっとできない息子に悩んでいます。 とにかく寝返りしたがり、うつ伏せになりたがります。 おもちゃよりハイハイ、つかまり立ちをしてたいみたいです。 すぐ寝返りするのでおむつ替えやお風呂後のスキンケア、服を着せるのがストレスです。 ベビージムも飽きてきて仰向…
- ベビージム
- おもちゃ
- お風呂
- スキンケア
- おむつ替え
- 初めてのママリ
- 4


4ヶ月くらいのお子さん、一人遊びはどれくらいの時間できますか? 息子は長ければ1時間くらいベビージムで遊んでいる時があり、一人で平気なのかと逆に心配になりました🥲
- ベビージム
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月の子で日中はワンオペです。 生理前と毎日の日々の寝不足の積み重ねで身体がだるく、今日に限り子どもが日中の睡眠全て1時間未満で起きてます。 14時20分ごろのお昼寝の前に寝てほしいからミルクを飲ませて、眠そうにしてたので寝室へ連れて行き寝かせました。ミルク飲…
- ベビージム
- ミルク
- 旦那
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

たくさんの方の意見お聞きしたくて 再度ごめんなさい🙇♀️ ①生後8ヶ月くらいの子、 ベビージムやメリーなど 大きいものをのぞいて、 おもちゃ何個くらい持っていますか? ②最近オーボールや歯固めは 飽きてきてしまってる感じもあり 私自身も何か他のおもちゃで 一緒に遊べたら…
- ベビージム
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4

ベビージムにごろんさせてたらセルフねんねしてくれた🥺🙏 有難く私も少し昼寝させてもらおう😴 でも14時から用事あるから寝過ごさないように目覚ましいっぱいかけとこ😂
- ベビージム
- 昼寝
- ねんね
- ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜病み期
- 0

生後8ヶ月くらいの子、 ベビージムやメリーなど大きいものをのぞいて おもちゃ何個くらい持っていますか? また、最近オーボールや歯固めは 飽きてきてしまってる感じもあり 私自身も何か他のおもちゃで 一緒に遊べたらいいなと思うのですが このくらいの月齢の子でおすすめの お…
- ベビージム
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2





待ってくれよ🥹 2ヶ月になった途端めっちゃ喋るようになったチビ実😍 「あ〜〜く〜〜」 「あう〜〜〜」 ってもう可愛すぎて癒しでしかない🤦♀️︎💕︎ あとにゃ〜って泣くのも反則🤣🐱︎💕︎ 足もだいぶガシガシ動かせるようになったなぁ🦵 おむチェンの時に蹴られてニヤニヤしてる母です…
- ベビージム
- 予防接種
- 泣く
- 副反応
- ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜病み期
- 6


現在 3ヶ月です 教えてください🥲 ①頭の絶壁が心配でエスメラルダの枕を予防目的でも買おうかと迷ってます。時期的に購入タイミングは遅いですかね?💦 ②おもちゃ等なにひとつ買ってません。プーメリー?やベビージム?でも買おうかな〜と悩んで今になります。こちらも購入タ…
- ベビージム
- おもちゃ
- エスメラルダ
- おしゃぶり
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 3

引っ越し前で断捨離中で、子供関係のもう使ってないバウンサーとかベビージムとか処分しようと思ってます。 でも職場の後輩で息子より8ヶ月くらい後に生まれた子がいるのでその子がもし必要だったら貰ってもらえたら嬉しいなあと🤔 でも先輩からいる?って言われたら断れないです…
- ベビージム
- バウンサー
- 息子
- 職場
- パワハラ
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「ベビージム」に関連するキーワード