「排卵出血」に関する質問 (48ページ目)
ソワソワ期で、フライングしちゃいました。 排卵予定日が9日 6日に排卵検査薬して弱陽性だったのでそれ以降は検査せず 6.8.9日に仲良ししました。 8日から1週間排卵出血、9.10日に排卵痛 今回24日が生理予定日で、今日は予定日3日前ですが ドゥーテストを買ってフライングしち…
- 排卵出血
 - 排卵検査薬
 - 基礎体温
 - 産婦人科
 - ドゥーテスト
 
- はじめてのママリ
 - 1
 
生理前に胸の張りがあれば無排卵ではなく排卵していますか?? 排卵検査薬や基礎体温はつけておらず、 5月4日が排卵予定日(ルナルナ)で3日〜6日極小量おりものシートで収まる出血があったので排卵出血かと思い、 7日には排卵後のようなベタおりが出てました。 生理予定日が19日…
- 排卵出血
 - 排卵検査薬
 - 基礎体温
 - 生理予定日
 - おりものシート
 
- A
 - 0
 
クロミッド服用で排卵出血や不正出血する方いますか? 今まで自然排卵のときは排卵出血したことはほぼ無かったのですが、三月あたりから不妊専門の病院にかかり、クロミッドを服用するようになってから排卵期に出血が見られるようになりました。 前週期は着床時期にも茶オリ(…
- 排卵出血
 - 病院
 - 生理
 - クロミッド
 - 人工授精
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
排卵出血とタイミングについて。 ゆるーーーく妊活中です🥺 なので、基礎体温、排卵検査薬はしてません💦 2つのアプリでは10日と12日が排卵予定日になっており、8日・10日とタイミング取りました。 12日も取る予定です。 9日に茶色の伸びおりが出ました。 タイミング大丈夫です…
- 排卵出血
 - 排卵検査薬
 - 基礎体温
 - アプリ
 - 予定日
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
排卵検査薬陰性。 基礎体温は低温期です。 もとは28日周期だったのですが、最近は排卵誘発剤や黄体ホルモンの薬を飲んでいて周期が伸びてて30日前後になることも多いです。 今周期は治療を休み、薬は飲んでいません。 d14での今朝は排卵検査薬は陰性。 d12のときに少し濃くそろ…
- 排卵出血
 - 排卵検査薬
 - 基礎体温
 - 黄体ホルモン
 - 排卵誘発剤
 
- ririr
 - 0
 
排卵検査薬は陰性だけど排卵出血のようなものがあります。 排卵出血は排卵後だと思ってたけど、排卵前でもありますか? それとも卵管造影後の出血が止まったけどまた出た? 出血は鮮血でおりものシートで足りるくらいです。 体温はまだ低温期ですが、いつもより測る時間が早かっ…
- 排卵出血
 - 排卵検査薬
 - 生理
 - 予定日
 - おりものシート
 
- ririr
 - 0