※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくママ
妊娠・出産

6/6に排卵チェックを病院で行い人工授精を6/8に行いました。人工授精…

6/6に排卵チェックを病院で行い
人工授精を6/8に行いました。
人工授精する際、ほんの少量出血があったそうで、先生曰く排卵出血とのこと。人工授精後は、ルトラール10日分と処方と注射をしました。
その夜から、生理のような鮮血が6/13のいまだに続いており(ナプキンの普通量サイズを1日2回ほど変えるくらいの量)不安です。
先生に電話で聞いたところ排卵出血だから、来院しなくて様子見でよいとのこと。

妊娠希望なので。ちゃんと人工授精できてるのか、
人工授精後、出血が続いていいのか。
排卵出血って少量出血のイメージでしたが、割と普通量でダラダラ続くものなのか色々不安になります。


みなさんは、人工授精後このようなことありましたか?


コメント