女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9月5日に女の子出産しました♡ 身体も落ち着いたので出産エピ書きます😳 長いのでゆっくり合間に読んでみてください! 朝、6時頃くらいから陣痛かな? ぐらいの痛みだけど10分間隔ぐらいの弱い陣痛 だったので前駆陣痛かなぁと思ってました☺️ だけど念のため 生ゴミを出してお部…
父親が、子供の命を失うかと思うくらい危険な目にあわせたらもう父親に子供は任せられませんよね... 診断はされてませんが、旦那はADHDか何か、発達障害があると思ってます。 注意不足、察知能力の無さ、危機管理能力の無さなど、色々な場面で怪しいなと思う瞬間が多いです。(…
【生後5日目の赤ちゃんがおっぱいを飲むと顔が青くなり苦しそうにしていることについて心配です】 生後5日目の息子がいます。 今日泣いてグズっていたので直接おっぱいをあげていたら、飲み始めてすぐにおっぱいを離して顔を結構青くして苦しそうにしていました。すぐ顔色も戻…
【知的なしASDの子供の幼稚園への順応が難しく、仕事ができないことについて】 子が知的なしASDです。 集団や子供が大の苦手で、幼稚園はいまだに行き渋りが激しいです。 早朝覚醒で朝5時からずっと行きたくない、さみしいと泣いてぐずっていて、そのまま8時半に園に引きずって…
【差し乳になった時期とおっぱいの状況について教えてください】 母乳育児の方 溜まり乳から差し乳になったなと感じた時期とその時のおっぱいの状況を教えてもらえませんか? もうすぐ3ヶ月になる子を完母で育てています。2か月に入ってから溜まり乳だったのが、差し乳になっ…
今は母乳出過ぎてて赤ちゃんの飲む量に合ってなくて溺れてる感じです。 何ヶ月ごろから安定しましたか? 母乳メインは初めてです。
5歳の年長の子が、完璧主義者? 失敗を恐れすぎてて心配です💦 幼稚園の用意も絶対忘れ物したくないから 何回も確認する。途中で忘れ物に気づいた場合 絶対取りに帰る!と言う 作品とかでも失敗したくないから ちくいち聞いてくる。先生にも聞いてるみたいです。 公園でも、長…
6歳の男の子。たまに調子に乗ってふざけます。 それは、プールの習い事の時。 大好きなコーチに当たった時です。 ただ、テンションあがってふざける程度なら 気にしないのですが、プールということで コーチが離れると、大して泳げないのに コーチの元へ泳いでいこうとします…
【旦那の注意欠陥についての心配と幻滅】 数日前に娘が波のプールで波に飲まれました。 旦那が横にいましまがすぐに助けず。 少し離れたとこにいた私が駆けつけて助けました。 旦那に何してるのか聞いたら、「溺れてるとは思わなかった。遊んでるのかと思って様子見てた。」と…
子供の言動について。サイコパス…?ちょっと心配になります。 ・アリを見つけると足で踏み潰したり、プール遊び中であれば水をかけて溺れさせようとする ・「ママ、エンエン(泣き真似)して〜」とニヤニヤしながら言ってくる 実際泣き真似すると笑ってきます。 「痛っ!」とか言…
【赤ちゃんの授乳しやすい姿勢とは?について】 赤ちゃんが授乳しやすい姿勢ってどんな姿勢ですか? 暴れながら飲むので色々調べたら赤ちゃんの飲むペースと出てくる量があってないと出てきました。そこで赤ちゃんの授乳しやすい姿勢を見直しましょう!と書かれてました。 横抱…
生後1ヶ月の娘ですが 生後3週目あたりから (おそらく)鼻詰まりによる痰絡みによって、吐き戻しや自分の唾で溺れて息がうまくできず、真っ赤な顔をして無音でジタバタ体を反り返して苦しむ事が起こるようになりました。 縦抱きに抱っこをして痰を吐かせて その都度なんとか落ち…
【生後1ヶ月の娘の鼻詰まりによる苦しい症状について心配しています】 生後1ヶ月の娘ですが 生後3週目あたりから (おそらく)鼻詰まりによる痰絡みによって、吐き戻しや自分の唾で溺れて息がうまくできず、真っ赤な顔をして無音でジタバタ体を反り返して苦しむ事が起こるよう…
娘が鼻詰まりで寝づらそう… 鼻水吸うやつも嫌がるし。 寝てる時鼻水で溺れてる🤧
ゆういちろうお兄さん好きな方いますか? 4歳の子供が生まれてからずっとゆういちろうお兄さんが歌のお兄さんで最初から好きではいたんですが ここ1.2年でゆういちろうお兄さん更に殻を破ってきてますよね?笑 真面目なときもあれば、けけちゃま、シルエット博士になりきり、ゆ…
今日みた夢が怖くて忘れられません。 ショッキングな内容です。 私は子供が2人いますが、3人目の0歳の我が子を水で溺れさせてました。その子は亡くなりました。旦那も見てましたが実行したのは私です。 そして更に上の子も同じようにしようと思って水の前まで行ったけど直前に…
7歳の男の子が海で溺れ亡くなった事故💦💦 すごく可愛そうで痛ましい。 ただ漁港で泳いでたらしいのですが 漁港って泳いでも可能なんですかね?? 海水浴場とはまた別?なんですか? 海ならどこでもいい!というわけでもなさそうに 感じてしまいますが。。どうなんだろう?
画像の物使ってる方いませんか? 息子吐き戻しが多いし、上がってきたものが、うまく吐き出すことができなくて、溺れる時みたいに手をバタバタさせたりすることがあるので、対策でこちらの商品を、購入しまいんですけど、2ヶ月からでも使用可能なのか、この傾斜は、生後間もない…
たまーーに、ミルクを飲んで数時間後にミルクが上がってきてそれが、うまく吐き戻しができないのか、溺れたみたいに手をバタバタさせます。 これは、どうしたらならないようになりますか…?? こんな感じになる子少ないんですかね…😅😅
【海水浴の安全対策について】 毎日毎日水の事故のニュースで海水浴に連れて行くのが怖いです😭一昨年海を見に行ったときに溺れた子どもに遭遇して救急車を呼んで余計海を警戒させています。私自身あまり泳げないので子どもと一緒に海に入っても戦力外………。夫は子供をすぐに危険…
生後3ヶ月のちょび飲みBOYです。 混合で母乳よりにしたいのに、ミルクを重視してしまうというどっちつかずで迷走してます。 今、搾乳したので、80㍉の母乳をあげるか、ミルクをあげるかで悩んでます。母乳かミルクか、はたまた搾母乳という新たな選択肢が出てきて、キャパオーバ…
【ピジョンの哺乳瓶の乳首サイズについて】 哺乳瓶の乳首を買い足すか悩んでいます。 もう時期生後3ヶ月になる娘に、生まれてからピジョンのスリムタイプの哺乳瓶を使ってきましたが、たまに口から大量に溢れだしたりしてました。(飲むのが下手なのかなと思ってましたが、今思…
最近よく遊ぶママさんと考え方?が 合いません。 旦那の職場の人の奥さんなのですが 子連れで旦那抜きでよく遊びます。 7月に家族ぐるみで1度流れのほとんどない 川に行きました。 一応川だし、私自身溺れた経験があるので 水遊びの際には必ず浮き輪を持参します。 熱中症予…
【新生児の授乳に関しての悩みについて】 生後21日目の新生児を育ててます。母乳メインの混合です。 乳首が短く赤ちゃんがうまく吸えないためメデラのニップルシールドを使ってますが吸わせようとすると顔を真っ赤にしてギャン泣き、母乳の出が良くなってきてるので先に少しタオ…
5歳になった息子のクラス(年中クラス)では、全員プールにもぐれるようになりましょう!というのが目標のようですが、うちの息子は水が苦手で顔をつけることもやっと出来るようになった所で調子に乗るとすぐ溺れます😭 怖い!っていうことも多くて無理強いすると余計に恐怖心を煽っ…
夫がそばにいながらお風呂で溺れました 私がお風呂に入れて、上がる頃に夫が帰ってきたので私が服を着る間そばで見ておいてと頼んでいました。 浴槽の横側面を移動しようとして足を滑らせてジャボンと全身浸かりすぐに引き上げましたが、かなりむせていて肺炎が心配です…確率は高…
2歳の子がいます。 お風呂についてですが、立って頭や身体を洗うと、上からお湯をかぶった時、息ができないのか、溺れそうになってるのか分からないですが、苦しそうです。 皆さんはどうやって、頭や顔を洗っていますか?
苦しいです。 母乳過多を理由に完ミに移行された方いらっしゃいますか?🥲 これから月齢が進み、需要と供給が合うようになれば良いとは思うのですが、毎回母乳で溺れ、顔を真っ赤にして泣き、吐き戻す息子を見るのが辛く、苦しいのか最近は咥えてもくれず、もう完ミにしてしまおう…
保育園や幼稚園用の水筒で、 直飲みタイプを使ってる方、飲み口は細いやつですか?それとも広いやつですか? 3歳なったばかりでずっと園ではストロータイプを持っていきましたが、周りの子をみるとみんな直飲みタイプでした😂 新しく買おうかなと思うのですがどっちがいいのか…
溺れる夢を見た後金縛りにあいました 金縛りは夢か現実かわからないですが、寝室の景色ではなかって大仏がみえました 夢占いみてたら、いい感じにかかれてなくて 夢見た後トラブルとかありましたか?こわいです
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…