「助成券」に関する質問 (84ページ目)


10wまで不妊治療の病院に通っていました。 11wで今の産婦人科に転院し、そのとき母子手帳と妊婦健診の助成券を持参しましたが、助成券は使われず、実費1万円でした。 内容は尿検査と経膣エコー、問診がありました。 本来であれば、このときに助成券1回目を使い、血液検査もする…
- 助成券
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠10週目
- onigiri
- 5


只今28w4dの初妊婦です。 次回の30週目の検診で、後期胎児ドッグの項目がありますが任意です。 助成券とは別途5,000円の検査代が必要ですが、やられた方いらっしゃいますか? 検査は必要でしょうか??
- 助成券
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 28w4d
- 妊婦
- CHICO
- 1




26週頃からエコー写真代金3000円を取られるようになりました💦 4Dだからですかね? めちゃくちゃ高くて、昨日も薬含め、4000円でした(><) 埼玉県上尾市ナラヤマレディースクリニックに 通院しているのですが、びっくりです!助成券の診察内に エコー写真も入っていると思っていた…
- 助成券
- ナラヤマレディースクリニック
- 4D
- エコー写真
- 埼玉県
- 三姉妹🎈👧✨mama
- 16






千葉市の方にお聞きしたいのですが、母子手帳を受け取る時に交付された助成券A票を使った時、大体いくらくらい実費で支払いましたか?私は産婦人科で受診します。検査費として手持ちにどのくらい持っていけば安心できますか? 現在妊娠10w5d、明日検診予定です。明日の検診では、血…
- 助成券
- 産婦人科
- 妊娠10週目
- 10w5d
- 母子手帳
- うさぎのしっぽ
- 5









里帰り出産について質問なのですが検診を里帰り先の病院で受けようと思ってるのですがその場合募集手帳や助成券は今あるやつは使えないですよね? って事は全部の検診にお金がかかるのでしょうか?
- 助成券
- 病院
- 里帰り出産
- 検診
- お金
- 蒼くんMaMa
- 4

妊婦健診について教えてください。 9週に妊婦健診1回目があり、血液検査等と経膣エコーをしました。 明日2回目(13週)の妊婦健診があり、おそらく経腹エコーになると思います。 助成券を見ると、「基本的な妊婦健康検査」、「基本的な妊婦健康検査、超音波」の2種類あるのです…
- 助成券
- 妊娠9週目
- 妊娠13週目
- 経腹エコー
- 妊婦健診
- はるまま
- 3

はじめまして。10w5dママです。 次回の検診から、本格的な検診のようで、県外の方は実費で2.5〜3万円かかると言われてます。そこで。悩みなのですが 慣れている婦人科で実費でかかるか、県内の新しい婦人科にかかるか悩んでます。 出産予定日が年末年始の為、できれば実家の近い…
- 助成券
- 出産予定日
- 妊娠10週目
- 10w5d
- 検診
- マメたまちゃん
- 3



検診でした!あと1回分しか助成券ないぞー! 先週と赤ちゃんの体重変わってなくて来週もかわってなかったらもうお腹では成長しないからだしちゃいましょう!って😊 同じような方いますか? 計画分娩になるそうです😗
- 助成券
- 検診
- 計画分娩
- 赤ちゃんの体重
- くにまつ
- 2

関連するキーワード
「助成券」に関連するキーワード