女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5ヶ月の娘の頻回授乳についてです。 明後日6ヶ月になる娘で、離乳食は一日35グラムくらいは食べてくれる子です。 体重、7.2キロ 身長は最近測ってないので定かではありません。 もともと新生児の頃から満腹中枢働き始めてからも、2時間3時間の頻回授乳でした。月齢が浅い0〜3.4…
今度親知らずを抜くため、薬の影響を考え3日間母乳ではなくミルクにする予定です。 普段は完母で、差し乳のため張って苦しいことがないです。 3日間ミルクにしてしまうと母乳量減ってしまいそうなので搾乳必要かと思うんですが、差し乳なため絞っても出ません(^_^;) さすがに一…
完母です。今までよく胸が張り、授乳していると反対側がからたれてくるほど出ていました。 最近母乳の張りが落ち着いた来たのですが、差し乳に変わってきたのだと思います。 それと同時期くらいにおっぱいを飲む際、舌がなるような飲み方に、、💦 舌打ちのような音が出るのは空気…
いつもお世話になっています。 下の息子が生後2ヶ月半なのですが、皆さんのお子さんはこれくらいの月齢の時、夜はどれくらい寝てくれましたか❓(若しくは現在進行形の方のお声も募集中) ママリによると、この時期個人差はあれど夜まとめて寝るようになるとの事なのですが、下の息…
8ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。 完母の方で同じ経験をされた方がいたら、教えてくださぃ😥 普段離乳食は二回で、母乳は1日7回あげてます。普段あまり泣かない子で人見知りもしません。 いつも午前中と午後一回ずつスーパーや支援センターなど、お出かけしてます。…
差し乳なのですが、最近授乳回数も減り間隔があいてきたせいかきゅーとなるまでに時間がかかります。 そのせいで娘が怒って泣いてしまったり嫌がったりしてしまいます。 きゅーとなるまでってほとんど出ないのでしょうか? 自分で少しだしてみるとピューとでるのですが。 まだお…
おっぱい足りてるのかなぁ… 寝たと思ったらすぐ泣くからやっぱりミルクも足しちゃう… 日中だけおっぱいだけで頑張ってみるかな? 差し乳になってるし、ツーンてなったら飲む勢いが凄いから出てなくは無いんだろうけど張るわけじゃないから分からない…
5ヶ月半で差し乳になった方いらっしゃいますか? 昨日からあまり張らなくなってきて、母乳が出なくなってきたんじゃないかと心配です( ; ; ) 先月から生理も再開したし… もとから母乳量が十分に出ていた訳ではなく、夕方からは娘もお腹いっぱいになれずにグズグズしてます(>…
溜まり乳から急に差し乳に なることってありますか? 昨日までは ピューピュー出てたのにいきなり 出なくなるとかあるのですか?💦 吸われるとツーンとあるのですが ちゃんと飲めてるのか不安です。
左手の小指がひょう疽になってしまいました😭今日皮膚科に行ってきたところ、授乳中の為抗生剤の飲み薬は出せない、塗り薬で様子を見ましょうとの事で消毒液と授乳中でも使用できる塗り薬(抗生剤)を処方されました。 医師からは数日間ミルクにできない?と言われましたが、我が子…
こんにちは もうすぐ3ヶ月の子を育てています🙇♀️ 母乳の事なのですが 右が左に比べて出ていません 最近夜長く寝るようになり、起きた時に左は痛いほどガチガチなのですが 右は少し張っている程度です こんな感じなので最近は必ず右からあげるようにしていて 飲み始めてしばら…
母乳出ていても授乳時間が中々増えないです… 片乳5分ずつ飲んでいたのが最近片乳5分で終わっちゃいます短い時3分で泣きます… 大きくなっているのに疲れたのか?満腹中枢が整ってきたのか?それでも短すぎる…私自身2時間もあけば結構張ります!飲んでもらってもまだまだ張ってるく…
おっぱいについて。 片方が差し乳で、片方が溜まり乳とかってあり得ますか? なんか、片方だけパンパンで片方はショボショボで…笑
卒乳についてです!少し長くなりますが、相談させてください💦 もうすぐ1歳になる娘がいます。 ここ1ヶ月ぐらいは一日2回朝晩に授乳していました! 離乳食は好き嫌いなく、目安量を食べられます。 昨日(7/17)の朝10:00に授乳したのが最後になります。 もともとおっぱいに執着はあ…
差し乳ってどんな感じですか(><)? 産後すぐは70ml搾乳できていたのに、もうすぐ1ヶ月の今あまり取れなくなってしまいました。 それなのに赤ちゃんが吸うと胸がズキズキしてきて吸ってない方の乳頭から母乳がしたたってきて、母乳パッド忘れると洋服が大変なことになります💦…
最近母乳の出が悪くなりました。 今生後6ヶ月になります。 もともと母乳よりの混合で、9割母乳、外出時はミルクといった感じでした。 差し乳で吸い始めたらわりとすぐに胸がつーんとする感じがして、「あ、出てるな~」という感覚だったのですが、そのつーんとする感じも最近では…
母乳が突然出なくなることはありますか? 来週で2ヶ月の男の子を母乳で育ててます。 2週間前まで直母ができず搾乳したものをあげていました。 搾乳のしすぎだったのか、常におっぱいがぱんぱんで母乳過多気味でした。 直母が出来るようになってからは直母と、預ける予定があるの…
9月に友人の結婚式があります。 その頃には娘は8ヶ月後半です。 預けていこうと考えているのですが、 3ヶ月ぐらいの時に哺乳瓶拒否されてから 哺乳瓶は使っていません。 主人か母に付いてきてもらい、 どこかで待機してもらうことも考えていますが、 仕事が休めるかわからず 預…
カテ違いだったらすみません💦 今混合で育てていてミルク100と欲しがるだけ 母乳をあげています😢 母乳は今はもう差し乳になって前ほどではないですが 今も普通におっぱいは出ます😖 一昨日から少量の出血があり、すぐ止まるかなと 思っていたのですが昨日今日とかなりの出血が あり…
差し乳なんですが途中のツーンが痛すぎますヽ(;▽;)ノ みなさんも毎回耐えてる感じなんでしょうか??
断乳するときは、胸が張って痛くても子どもに飲ませたり絞ったりせずに耐えるんですかね? 二人目はまだ3ヶ月ですが、諸事情で断乳する事にしました。 一人目の時は1歳で断乳したのですが、どうやったか忘れてしまって^_^; 一人目の断乳時、薬などはつかわずに母乳をとめたので…
もうすぐ1ヶ月になる娘の母です。 最近おっぱいが張らなくなり、差し乳になったのかな?と思っていました。 しかし、どうしても1日母に預けないといけない用事ができ、6時間ほど授乳しなかったらぱんぱんに張り、搾乳したら右が100左50しぼれました。差し乳のような感じになって…
2ヶ月頃から完母で育ててるのですが、最近体重の増えが500g/月 程だったので母乳が足りているか心配になり搾乳してみたら1ヶ月の頃とかは100mlとか出たのに30mlくらいしか搾乳できませんでした。 普段はオムツも1日6〜8回ほどは変えてますし(おしっこは出てる)授乳の後泣いてるこ…
完母、混合の方に質問です! 差し乳になったのは何ヶ月頃ですか?? その頃の授乳の頻度を教えてください!
胆管に胆石が詰まってしまい、1~2週間ほど入院することになってしまいました。。 混合育児なので、娘の栄養面は問題ないのですが、入院中に母乳が止まってしまわないか心配です。 一応、搾乳器を使い4時間に1回くらいは絞るようにしているのですが、差し乳の為50cc程しか絞れず不…
完母の方で搾乳してる方に質問です! いずれ預けたりする時のために哺乳瓶になれさせたいなと思って今のうちから使おうかと思っています‼︎ 哺乳瓶慣れさせる為に母乳を絞って使うから、白湯で慣れさせるかどちらが良いのでしょうか?🤔🤔 あと私はおっぱいが張らなくなって来た…
高熱と下痢で3日ほどおかゆやうどん少ししか食べられず、おっぱいの出が悪くなってしまいました。 お腹すかせていたら可哀想なので、時々ミルクを足しています。 ようやくふつうのご飯が消化できるくらいになり、頑張って食べていますが、おっぱいの出が元どおりになるかとても不…
昨日抱っこ紐でおっぱいを圧迫してしまい血流が悪くなったらしくしばらく張っていたんですが、授乳してもなかなかおさまりません。すぐ張ってしまいます。差し乳?で楽だったのですがまた張るおっぱいに戻ってしまったんでしょうか?
差し乳なのですが、みなさんのいう、飲んでいるときのツーンといった感じがいまいちわかりません。しぼってもジワーっとでてくるだけで、たくさんでてきません。これはおっぱいが出ていないということでしょうか?? 赤ちゃんはすごく吸い付いていますが、出ていないおっぱいをず…
「差し乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…