「スイマーバ」に関する質問 (41ページ目)


現在夜1人でお風呂はいる時 1.上の子と入る。下の子は脱衣所、ハイローチェアで待機。 2.上の子を浴槽で遊ばせ、下の子をひん剥いて入れる。 3.下の子をあげて再びハイローチェアで待機。 4.上の子をあげる の流れなんですが、待機中下の子は当然?ギャン泣きで仕方ないと思いつ…
- スイマーバ
- お風呂
- 上の子
- ハイローチェア
- ギャン泣き
- amママ
- 0

こんばんは、今日気がついたら4ヶ月の娘の右の耳たぶの付け根が切れて少し血が滲んでいました😣あと首が真っ赤になっていました。首に関しては昨日初めてスイマーバーを使ったのですがスレたのかな?と思っています😞スイマーバーで同じ様になった方おられますか? みなさんならこ…
- スイマーバ
- 予防接種
- 小児科
- 先生
- ailinrin˚✧₊⁎
- 2




1人でお風呂に入れてるママさんに質問です! 今は脱衣所のところでお昼寝クッションの上に寝かせて待たせてるんですが、そろそろ寒いからどうしようかなと困っています💦 お風呂が狭いアパートで、ベビーバスやバスチェアを洗い場において待たせると私が身体洗ってるシャワーと…
- スイマーバ
- お風呂
- お昼寝
- バスチェア
- ベビーバス
- ぽにょママ
- 8












お風呂について質問です。 8ヶ月の子供をお風呂にいれますが、いつもリッチェルのお風呂用の椅子をつかってます。夏場はそこで洗うだけで お湯には浸かってなかったのですが冬になるので湯船に浸からせてあげたいのですが、子供だけを湯船に浸からせることができる道具をご存知で…
- スイマーバ
- お風呂
- 椅子
- 道具
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1



娘が1ヶ月になったので今日、旦那にお風呂一緒に入れてもらおうと思います。 スイマーバ、バスチェアって1ヶ月から使えますか?? あとスイマーバって西松屋にもありますか?
- スイマーバ
- 旦那
- お風呂
- バスチェア
- 西松屋
- ひよこママ
- 6




