女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
週7ワンオペ、0歳児、4歳児育児つらすぎる。 核家族、両親にも頼れないのが尚辛い。
元々人付き合いが苦手なのですが、 旦那の両親が嫌いすぎて会うと一日中自分の体調が悪いです。笑 一人一人の行動が全てイライラします。 多分過去のちょっとした事が今に繋がっているのですが 義父の店でのクレーマーな態度。 義母の私たち夫婦の監視。 (家が同じ市内にあり、…
夫の愚痴を言わせてください😣!! 数日前から夫婦揃って風邪を引いてしまい高熱でダウンしました。現在完母であることと、夫の方が熱が高かったこともあり、夫にはしっかり寝てもらって娘の世話は私が全て行いました。 夫の方が先に熱が下がったのですが土曜の昼から熱がぶり返し…
旦那の直系が原因で躁鬱中です。 すぐには就職難しそうですが‥ 両親うちは亡くなってるので頼れる所もなく先が見えず悩んでます。 旦那が嫌いではなく旦那の家族が原因で離婚っておかしいですかね?鬱がよくならないんです。 旦那は仕事ちゃんとやるしいい父親なんですが、旦那の…
あぁー実家でたい。シングルマザーです。 ほんと自分の両親が嫌いです。 私が結婚する前も母とはよく喧嘩してました。 でも結婚して家を出ていってからちょうど良い距離感で仲良くできていて、離婚してから実家に戻ってきたらやっぱり喧嘩ばかりの日々です。 特に私の娘の事に関…
夫婦喧嘩の愚痴です😔 昨日深夜に夫婦喧嘩になり、初めて旦那が声を荒げて物に当たり散らしました。 机は真っ二つでその他家具もめちゃくちゃです。 その時の一歳にもならない娘が怖がって泣いている泣き声や、旦那の大きな怒鳴り声など思い出すだけでも怖いです。 あまりの怖さに…
建売戸建ての購入を検討していて条件としては、 『駅徒歩15分、4500万円以内、ハザード的に安全な場所』 という条件で探しております。 なかなかいい物件に巡りあえていない中で旦那の両親から、両親が住んでいる家が広すぎるのでこっちに住まないかと提案をもらいました。 築8…
本日結婚記念日です。今日は記念日の旅行でしたが、上の子がインフルエンザになり、私と上の子は留守番。 代わりに義理両親と旦那と下の子で旅行行きました…😭 一応記念日だし、ちょっとくらい贅沢したくて、少し高めのケーキ屋さんでケーキを買って一人で食べました。 美味しかっ…
ベネッセの「孫ができたら最初に読む本」が1冊届いたのですが 私の両親か、夫の両親?どちらにあげるか悩み中です😓 届いた皆さんどうされましたか? ちなみにそれぞれの両親のことを説明すると… 私の両親… ⚫︎実家は自宅から15分。 ⚫︎私も含む3人の子供を育てている。 産後、お…
子供がインフルエンザになりましたが…… もし家族が子供見れるとしたら出勤しても大丈夫なのでしょうか?? シングルで実家暮らしですが両親が休みの日は見れそうだけど……と話してきまして職場は介護施設で子供の体調が完治するまでは自分も休んでた方が良いですよね?? コロナは濃厚…
生後6ヶ月。妊娠してしまったみたいです。。 批判的なコメントはしないで頂けたら嬉しいです。 1人でもいっぱいいっぱいで年子なんて絶対にありえない。 そう思っていて、生理が1週間遅れてはいるけれど 1人目は不妊治療で周期も定まっていなかったために 排卵が遅れたんだろう…
なんかこれって私が甘えてるんですかね😓 母が旦那含め旅行に行こうと言ってきました。 なので日程合わせて予定を立てました。 母の車で行くことになりました ホテルも私が母の部屋、私たちの部屋2部屋予約取りました ホテル、食事代等自分たちにかかるお金は自分たちで払うつもり…
旦那が血便ぎ出て体調が悪いです。病院へ行ってもらうにはどうすればいいと思いますか? 血便が出るのは今回が初めてではなく、ここ2-3年血便が出て、便がたまっているような感じ?はっている感じだそうです。その度に食欲が無くなり食事を抜いたりして、3-4日で出血が止まりま…
30すぎの旦那(別居中)が公務員試験を受けています。 私の親戚は地方公務員だらけですが、旦那はそれを知りながら 「公務員なんて暇なくせに税金で食い荒らして」みたいなこと平気でいい放つような奴でした。 そう言われたから別居してるわけでもなくて他にも沢山理由がありますが…
シングルで5歳の女の子を育てている者です。 本来なら今日は公園にお弁当を持って行き、凧上げする予定でした。 昨日、お弁当のおかずも勝手、私も楽しみにしていました。 この週末は実家に泊まっていたのですが、今朝子供から『保育園のお友達のキーホルダーを触らしてって言う…
大人になってから親に恨み節ばかり言ってしまいます 子どもの頃両親が離婚し、父の実家で暮らしていました 父は交代勤務でほぼ家にいない いる日は寝ているか祖父と山仕事 祖父はキレやすくキレると手がつけられないのでよく叩かれたり怒鳴られたりしていました(父が居ない日に)…
夫婦ともに、もう頑張れないーーーってとき、気力で乗り切るしかないでしょうか。 私は育休中ですがなんだか疲れきってしまい、産後からホルモンバランスが崩れたのか気分変動も大きくて。夫は仕事が辛そうです。 両親は共に遠いです。 気分転換に出かけたいですが、上の子がイン…
実家の両親はよく晩御飯食べにこうと誘ってくれます。 私は楽だし楽しいし誘われたら100%行きたい。 義家族でも同じ考えです。 旦那はさっき起きてきて 家でグータラしてる。 私は消耗品の買い物に子供2人連れて出てきています。 そんな旦那に決定権があると思いますか? 給料…
ご実家はどちらですか?と聞かれた時なんて答えるか。 例えば東京で生まれ育ったけど、祖父母家が東北在住、両親が退職後は東京から東北に引っ越してる場合(自分は仕事で大阪在住)だと実家は住んだこともない東北って答えるのが普通ですかね? 旦那がこのパターンなんですが、…
・夫婦フルタイム(どちらも20日155時間以上) ・2歳児の双子 同時入園 ・両親とは別居なので頼れない ・待機児童解消のために4月から新しい保育園ができる ・現在の待機児童は同学年で4人 ・点数加算的にはかなり得点高くなりそう 急遽働くことが決まったので、保育園の二次申込…
両親と離れて暮らす祖母への妊娠報告のタイミングで迷っています。 最初16w 過ぎてから両親と祖母に報告する予定だったのですが、祖母に病気がみつかり今週手術するため急遽両親が祖母に会いに行くそうです。 祖母は高齢で手術するにもリスクはあるでしょうし、意識がしっかりし…
みなさんは義理両親と子供だけでお出かけってどこまでOKだと思いますか? 今日義理両親が子供とドライブがしたいというのでOKしたら、車で40分くらいの商業施設に遊びに行くそうです😭 その辺を車で走ったりするだけかと思ったら、、 イオンみたいな感じで、遊園地もついてるとこ…
自分たちの理想をおしつけてくる両親が嫌です 遠方(車で片道2時間)にいるからと、子育ての協力は ほとんどしてくれないのに 滅多に連絡してこない父は唐突にこういったLINEを 送ってきたりして、〇〇は食べたらよくないよとか 〇〇食べさせてんの?など母は言ってきます… 私は私…
綺世くんという名前、どうですか?? サッカーの上田綺世選手からもらうかなと。 私はあやせなら絢世がよかったですが、かなり近い友人の子が絢○くんでして、、💦他にも伊織や柊などちょっと和をイメージする響の可愛い名前が好みで、自分の中で候補にしていました。 が、主人は…
先日、学生時代の友人から連絡があり ちょっとお願いがあるんだけど…と言われ 何かなと思ったら 旅行に行きたい時犬を預けたいんだけど お願い出来る?と聞かれ 聞いてみると 憧れで大型犬を購入し 現在成犬になり落ちついてきたから 子どもたちを連れて 旅行に行きたいとのこと…
子にお金を頼ってくる親って何なんでしょう。 私の両親がそうなんですが正直、助けてあげたいと思える親ではありません。 母は昔から専業主婦で働きたがらない(今も働いてない) 父はパチンコ好きで定年後、年金暮らしになった現在もパチンコを続けている 父も昔、自分の実家…
旦那と離婚するか迷っています。 批判なども受け止めます。話がまとまってないですが見て頂けると嬉しいです。 私は専業主婦で実家から飛行機で2時間の距離で息子と旦那と3人暮らしです。ママ友みたいな方は1人いるくらいでほぼ家族以外とは話しません。電話で実の家族と話すくら…
久しぶりに旦那にキレました〜 明日も朝から仕事なのに 今まで飲んでカラオケに行ってやっと帰宅。 しかも、フラッフラ。 いやいやいや。 明日仕事ですよね。 誰がこんな時間まで フラフラになるまで呑む?? そして何より驚きなのは 旦那の両親、旦那の叔父、旦那のいとこ、…
最近、自分はアダルトチルドレンだったのか?両親は毒親だったのか?と思っています。 (父親) ・褒められた記憶がない ・運動部だったので、家で筋トレなどやっていたら、手を抜いていると思われ、理由も言わせてもらえないまま、ビンタされた ・小さい頃は、夕食の時の空気が…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…