女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日1泊旅行なんですが、娘(6歳)がお気に入りのぬいぐるみをリュックに入れて持っていきたいと言い出しました。 みなさんならOKしますか? 私の本音は… ・私の親も一緒に行くが、大抵そういうときは自分でリュック持たなくなるのが嫌、実母に持たせるのが多い。毎回注意するが実…
【5歳〜6歳身長大きめの子の自転車後ろ乗せ問題】ギュットクルームの電動付き自転車を通園用に購入し使用しているんですけど、後ろは115cmまでなんですよね…我が子いま年少で既に106cmなんですけど、コレ…年長で乗せれなくなりますよね…😑?
インフルエンザながーーーい、、 6歳の娘、インフルエンザB型に感染 もう5日目なのに昼間は38.5度 夜なんて解熱剤飲ませないと40度超えです。 病院からまた来るように言われて レントゲンを撮るも 肺炎などはなし。 もうすぐ熱も下がると言われましたが、、 いつまで仕事休め…
夫婦の営みについての相談です。 私は夫のことが世界一大好きで、いつも夫と仲良しなのですが、 性行為したくありません、、、。 6歳、4歳、1歳9ヶ月(授乳中)の3人の子がいて余裕がないのの、私の性欲ゼロです。 下ネタとか嫌悪感しかなく、性器入れるとか、胸触るとか、口に…
受験資格がない状態から保育士の資格取得を目指した方いますか? 取得まで何年かかりましたか? 現在26歳で、保育士の資格が欲しいのですが受験資格すらありません。短大に入るお金も厳しいので、第一学院高等学校の通信の保育専攻科に入学しようと思っています。 同じような…
子供が6歳でもうすぐ小学生ですが、まだまだ準備が終わらず😅 皆さんはいつから、準備しましたか❔
6歳の娘。時々、頭痛の訴えがあります。 まだ6歳なのに、頭痛ってあるものなのでしょうか💦 いま、咳が少しと、鼻が若干詰まっていて それも関係するのかなー?とも思いますが、、 娘は暑がりで、鼻血もひと月に1回は出ます。 頭痛については、痛くて痛くて泣き叫ぶようなこと…
6歳娘がインフルエンザBに感染しました。 2/14(水)朝7時に39℃の高熱、その日は検査してもらえず2/15(木)朝イチで病院で検査してもらいインフルB陽性でした。 今朝から熱は下がったのですが、水曜日の夜からろくに食べておらず食欲もないみたいで心配です。水分は摂れています。 …
今年36歳。 年明けて2週間に1回体調を崩しています😭 私の話です。笑 同じような方いませんか?🥹 体の変化が著しい年齢かな?
新潟市の鳥屋野のアイスアリーナに初めて行こうかと思っています。 6歳の子はスケート靴借りるでいいと思うのですが、2歳の子も入るとなるとスケート靴になりますか? 2歳にはやっぱり難しいですよね…2歳には楽しめないでしょうか? 教室は毎週のはありそうですが、1回限りのお試…
上の子がわがままで疲れました 朝先に起きたら怒る、ご飯食べてたら怒る、着替えたら怒る、保育園の登園時間も早く行きたいから遅れたら怒る、お迎えも遅くなったら怒る、すぐキーキーギャーギャー言う。。 色々合わせてあげる時もありますが、毎回は無理、やることもあること…
6歳、4歳、1歳8ヶ月の三姉妹をワンオペで育てています。 育児にほとほと疲れています。 上のお姉ちゃんの反抗期と末っ子のイヤイヤ期が重なって辛い😣 本当毎日楽しくない 毎日が憂鬱でしょうがない😞 たまにはお出かけしたいけど、末っ子がどこで爆発するかわからないから、お…
2人目 性別 6歳の男の子を育てており、現在妊娠6ヶ月です。 経済的に子供は2人までかなと思っていたので、 今回の妊娠では女の子を希望、産み分けをしました。 妊娠前からその気持ちが強く、妊娠中に知ってしまうと 気持ちがしんどくなってしまうと思い、 産院には性別を知り…
飲食店で土足のまま子供を椅子に上がらせて 椅子の上に立ったりしてるの許してるママパパに モヤっとします😂 しかもお子さん結構5、6歳とかで土足とかわかる年齢なのに、教育上も良く無い気がします🥲 靴脱がすの大変なのはわかるんですが、少しとかでなく思いっきり椅子の上歩…
6歳息子が最近あまり食欲が無さそうです。 給食は食べてくるのですが、帰ってきてからいつも通りお菓子を食べて前まではそれでもご飯を普通に食べていたのですが、ここ2.3日前くらいからお腹は減るけどちょっと食べたらお腹いっぱい…みたいな感じです。でもお腹はポッコリ出てい…
26歳 ずっとツヤ肌が好きで クッションファンデだったんですが 最近毛穴とカバー力が欲しいなと思ってます😭 混合肌です。ビタミン系の化粧水、美容液など使ってますが今ひとつ効果感じられずにいます… 最近バタバタで中々スキンケア時間取れないのもあるかもしれません。。 おす…
6歳息子が月曜日から熱があり、火曜日にインフルの検査しましたが陰性でした。咳もひどくなり💦熱も上がり下がりを繰り返し今日で、4日経ちます😢。。ずっと熱が続くので、また病院受診しようと思っていますが、、皆さんだったら明日受診しますか?それとも、明日(5日目)まで様…
長男が寝るのだんだん遅くなってきてます。 前は21時に寝室行くとわりとすぐ寝てたのですが最近は23時ごろにやっと寝ます。 保育園ではお昼寝の時間はもうありません。 園で全力で遊んでるはずなんですが… 長男は今月末で6歳になります。4月から小学生です。 朝は起こさなくても…
HSCのお子さんがいる方に質問です。 6歳娘なのですが、習い事の体操教室でポケ〜っとしていたところを年配のコーチ(女性)に少し強めに叱られ、泣いてしまいました。 それからというもの、そのコーチだけ苦手になってしまったようで、グループ分けでそのコーチにあたると毎回泣…
6歳の娘が火曜日夕方37.5の熱。 昨日は日中37.2〜37.5で夜に38度超え 昨日朝イチ受診した時は熱が低いので風邪だろうということ で、検査してもらえませんでした。 そして今日は一日36.1とかで平熱だったのですが また夜に38.3😭😭 日中元気なのに夜になると熱が上がるのは 何が考…
6歳の男の子がおしっこするときに ちんちんが痛いと言っていて、 みてみたら、皮をめくったところが 赤くなっていて、 そこがヒリヒリするみたいです💦 何科にかかればいいんでしょうか? 小児科?皮膚科?泌尿器科? 恥ずかしいと言っています💦(笑)
6歳の子がインフルエンザです 食材がなにもないので買い物に いかなければいけません。 朝昼夜や離乳食、ミルクもあまりなく、、 ネットスーパーなどある地域ではありません 近場に頼れる人もおらず旦那出張中です。 この場合どうやって買い物行った方がいいとおも思いますか…
子供6歳 先ほど、耳がこもってるのか そーゆー話をしてきた後から いきなり耳の中が痛いって泣いて 抑えてます。 鼻水とか熱はないです! 耳の中なんですが 耳の裏の下らへんの中みたいです 明日の朝 耳鼻科に行くんですが 結構痛がってるので心配です😩 中耳炎はなったこ…
6歳息子のものもらいについてです。 皆さんならどうされますか?いいねで教えて頂きたいです! 10月からものもらいにかかり1度引いてまたしこりが大きくなってきて、新しい眼科に行ったのですが ここまで大きいと目薬じゃ治らない。手術してる眼科に行って下さいとの事で、今日…
6歳年長の女の子がいます。ユニクロのファーフリースジャケットをサイズアウトの度に買っていますが、今まではカラフルな水色やピンクを好んで買っていましたが、小学生になったら黒やネイビーを欲しがりますかね😢今日道端を歩いてた子達がネイビー等ダークカラーの子ばかりでし…
旦那が仕事忙しいのに、借金もしてるのでお金が本当に足りないです。 旦那は個人事業主です。26歳です。 基本17時半に家出て次の日の4.5時(6時すぎることもある)に帰ってきます。 ですが、最近忙しくて月に3.4回ほどお昼に家を出て次の日の4.5時(6時すぎる事もある)に帰ってきま…
旦那の職場の人が水疱瘡っぽいのに普通に出勤してるらしく、本人も自覚があるのか職員全員同じ場所で昼食をとるのに別の場所で食べてたらしいです…😵💫 他の職員の方の子供達もまだ小さい子が多く うちもまだ2歳と予防接種も済んでない2か月の赤ちゃんがいるので旦那がもし移って…
旅行に行くとき 6歳の子の母子手帳と医療証は 車に置いてて大丈夫でしょうか? それともリュックなどに入れて 持ち歩いてた方がいいですか?
おこってしまいました、、 6歳の子にです 数日前から熱が出ており 昨日下がったのも束の間、また今朝熱が上がりました 本を出して読んで、おもちゃであそんで 全部出しっぱなし 出せたなら片付けてと話したら できないよぉ!!!! 夜は 隣で寝て!!!! 水持ってきて!!!! …
どなたか分かる方教えてください! 今日旦那の所得証明、課税証明書を役所で発行しました。 その時に気づけばよかったのですが ”扶養親族該当欄” に 配偶者無し になってたのですが何故ですか? 妻って配偶者ではないですか? 16歳未満の扶養親族は3人(子供3人) と書いてる…
「6歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…