※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家族・旦那

旦那が契約社員で悩んでいます。給料が低く残業も多いため、正社員に転職したいと考えています。自身は受付の正社員で、産休育休を取得しています。

【旦那の仕事について】

わたしの旦那は今年26歳になる契約社員です。

旦那の雇用が契約社員ということが最近すごく悩みで🥲
給料ももちろん高くはないし、ボーナスはあるものの貯金が潤うほどは貰えません。そして固定残業なので給与の変動はほぼありません。帰りも22時過ぎることもあります。。。

これから子どもも生まれるし、働き方を変えてほしいと転職を勧めています( p_q)
そして欲を言えば家を建てるかマンションを購入したいのでやはりローンを組むことを考えると正社員の方がいいと思ってしまいます。

ご主人が契約社員の方はいらっしゃいますか??
よろしければ色々お話しお聞きしたいです₍ᐢ..ᐢ₎⊹🫧

ちなみにわたしは元保育士で、今は正社員で受付の仕事をしています。もちろん低収入ですが…産休育休を取得して職場復帰する予定です🙂‍↕️🙂‍↕️

コメント

ミニー

ウチも29まで契約社員でした💡
3年前から社員になりました!

家を買う時は契約社員でしたが
来年から社員になれるという事で
ローン組めました!

  • ぴ

    コメントありがとうございます♪
    そうなのですね!体験談とてもありがたいです🥲ローンについても色々考えたいと思います!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

私の旦那は27歳正社員ですが、日々仕事にストレスを抱えており、帰りも遅いです💦
そこまでして続ける意味はあるのだろうかと私も転職を勧めています。子供が産まれる前に動いた方がいいのではないかと2人で話もしました😌子供が産まれて、良い家庭環境を作る為にも旦那には心に少しでも余裕を持って貰いたいです🥹

  • ぴ

    コメントありがとうございます!
    正社員でもそのような職場環境だと、色々と不安ですね🥲余裕はやはり大切ですね₍ᐢ..ᐢ₎⊹

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

契約社員ではありませんが、正社員になりたいのであれば、早めの転職のほうがいいと思います。
まだまだお若いですから、たくさんの求人の中から選べると思います☺️

  • ぴ

    アドバイス、ありがとうございます🥲🤍やはり早いに越したことはないですね!今後について話し合っていきたいと思います!

    • 5月21日