女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • その他の疑問
  • 日本
  • 1500ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「日本」に関する質問 (1500ページ目)

「日本」に関するキーワード
  • 千葉県
  • 鳥取県
  • 大阪府
  • 愛媛県
  • 茨城県
  • 岡山県
  • 岩手県
  • 岐阜県
  • 宮崎県
  • 宮城県
  • 京都府
  • 群馬県
  • 香川県
  • 高知県
  • 佐賀県
  • 埼玉県
  • 山形県
  • 山口県
  • 山梨県
  • 滋賀県
  • 鹿児島県
  • 秋田県
  • 新潟県
  • 青森県
  • 静岡県
  • 石川県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 長野県
  • 島根県
  • 徳島県
  • 栃木県
  • 富山県
  • 福井県
  • 福岡県
  • 福島県
  • 兵庫県
  • 北海道
  • 和歌山県
  • 愛知県
  • 沖縄県
  • 熊本県
  • 広島県
  • 三重県
  • 神奈川県
  • 奈良県
  • 東京都
user-icon

こんにちは。 予定日を超過中(40w4d)の初マタです。 海外在住の為、実母が日本からお手伝いに来てくれています。滞在期間は約2ヶ月半になります。早めに来てくれたので、そろそろ1ヶ月が経過するところです。 ご飯に掃除にといろいろと助けてもらい、本当にありがたいのですが…

  • 日本
  • 初マタ
  • 妊娠40週目
  • 予定日
  • 義母
  • Rlsa
  • 1
user-icon

地震怖すぎる。断水でトイレもできないし、とにかく息子とお腹を守るのに必死すぎて…東日本大震災の事分かってたつもりだったけど全然分かってなかった。地震て経験しないと分からないね、、この地震でこんだけ凹んでるんだから東日本の方々は本当に辛かっただろうな…

  • 日本
  • 息子
  • 地震
  • トイレ
  • まゆちゅう
  • 5
user-icon

駅前ですれ違った外人さん、優しかった。 アジア系の中年男性だけどね。 自動ドアでない、ちょっと重めの扉をその人が開けて通って扉は閉まって。私がその人とすれ違って通ろうとしたら、抱っこ紐で赤ちゃん抱えている私のために、わざわざ引き返してきて開けてくれたよ?? 外国…

  • 日本
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 男
  • こたろうママ
  • 1
user-icon

【うつぶせ寝のリスク、SIDSについて】 保育園でのうつぶせ寝の事故があり、うつぶせ寝についての質問が多く見られたのでほど保育士として学校や現場で学んだ事を書かせていただきます。 うつぶせ寝での死亡 イコール 窒息ではありません。 皆さんご存知の通りうつぶせ寝はSID…

  • 日本
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 学校
  • 夫
  • うり
  • 2
user-icon

困ってる人を助け合えるこの日本に生まれて良かった。

  • 日本
  • グッピー
  • 0
user-icon

阪神大震災も東日本大震災も有名だけど 中越地震ってあまり皆に知られてないよね 有名、有名じゃないの問題じゃないけど 実際地震って体験しなきゃ他人事なのかもね だって誰しも自分の住んでる地域に大きな 地震が来るなんて思わないんだから 地域は違えど体験したからこそ、分…

  • 日本
  • 体
  • 地震
  • YM
  • 1
user-icon

(´-д-)-3はぁストレス 昼から夜まで1時間おきに電話 私は、お前の彼女じゃないよ? 早く遊ぼ遊ぼって言われても 絶対安心やって今は、まだつわりとか 体調悪い時が多いのにお構い無し この前もLINEで体調悪いから電話は、 出られへんからって言ってるのに 1時間後に電話してしく…

  • 日本
  • つわり
  • 子連れ
  • 夫
  • 体
  • Nฅ•ω•ฅ
  • 0
user-icon

すっぴんとか薄化粧の時、トリンドルに 似てるってよく言われるけど、 全然嬉しくない…(;_;)💭 ローラだったら嬉しいんだけどなぁ💓笑 純日本人だから似るわけないけど笑

  • 日本
  • 化粧
  • ymi¨̮♡
  • 1
user-icon

欧米では液体ミルクというものがあるのを 知りました。既に希釈されているものです。 これを災害バックに水と一緒に常備しておけば いざという時に赤ちゃんにミルクあげたいけど やれ、お湯がない。哺乳瓶がないという事態も回避出来るのではないかと思います。 日本でも製造して…

  • 日本
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 体
  • しぃ…**
  • 0
user-icon

結婚して子供が出来てから、災害のニュースを見ると涙がとまらない(´・ω・) お母さんだって怖いよね。 でも子供を守らなきゃ、笑って励まさなきゃ、私が頑張らないとって、ずーっと気を張り詰めて耐えてるんだろうなって。 東日本大震災の時もきっと母親たちは、子供のミルク…

  • 日本
  • ミルク
  • 親
  • おむつ
  • 結婚
  • あや
  • 0
user-icon

地域新聞のチラシの子育てサークルに入るか悩みます。 新日本婦人会の子育てサークルはどんな団体かご存知な方。もしくは、参加していた方いらっしゃいますか? 中々、午前中に寝てしまう事が多く、支援センターや児童館に行く機会がありません。 娘と同学年のお友達を作りたい…

  • 日本
  • 子育て
  • 友達
  • 体
  • 児童館
  • ぐりぐら
  • 1
user-icon

災害時での準備について皆さんどうされていますか?? 昨日から熊本での地震、余震が長いこと続いてドキドキしっぱなしです。東日本の時もそうだったんですが、いざ事が起こると「災害グッズ」を調べたりするんですが、安い買い物ではないので、何が入ってるのを優先すべきなの…

  • 日本
  • オムツ
  • 粉ミルク
  • グッズ
  • 0歳
  • ぽちゃママ☆
  • 4
user-icon

東日本大震災で被災した時は専門学生で家族みんなで同じ部屋に寝て守ってもらってたけど、今は守らなきゃいけない大切な子がいる😭💓もし今、旦那がいない時に地震がきてもこの子を守れるのは自分だけ!余震早くおさまりますように。 昨日、予防接種頑張ったのに夜寝ぐずり酷くてイ…

  • 日本
  • 旦那
  • 予防接種
  • 家族
  • 地震
  • ちゅう☆
  • 0
user-icon

おはようございます。 私は東北に住んでいるので昨日の地震の影響はありませんでしたが、ニュースなどを見ているととても怖くなりました。 昨日は旦那も夜勤でいなかったので余計に不安でした。 明日も朝10時ごろ出勤して明後日も午前9時ごろまで帰ってきません。 その間1人でい…

  • 日本
  • 旦那
  • 地震
  • 初めてのママリ🔰
  • 7
user-icon

九州、熊本の方々、どうかくれぐれも気をつけて下さい。 東日本大震災を思い出します。 身の安全が第一です(>_<) 心配です…(o_ _)o

  • 日本
  • Kooちゃんかか
  • 0
user-icon

熊本の大地震、ニュースを見てたら涙がでてきた…。東日本大震災で震度5を体験したときでも街はパニックで、電気が止まったり物資が不足したり大変だった。それ以上に避難しなければならなかったり、想像しただけで熊本の方が心配でならない(>_<) 特に小さい子供を抱えるママさん…

  • 日本
  • 親
  • 体
  • 地震
  • mei
  • 0
user-icon

熊本の地震が心配。。ママリでのみんなのつぶやき読んでママリって本当にいい方ばかりだなと思った。 私ごとだけど…転勤族なのが災いしてか阪神淡路大震災と東日本大震災の両方を経験して生き残った1人。しかも阪神淡路大震災の日が誕生日だったという。そして母の誕生日も新潟…

  • 日本
  • 旦那
  • 誕生日
  • 家族
  • 地震
  • タブレットゆみ
  • 0
user-icon

九州の方、地震大丈夫でしょうか。 震度7の地震後、余震が続いてますね💦 妊婦さん、生後間もない赤ちゃん。 1人で不安な方も少なくないのではないでしょうか。 私は関西在住なので、揺れは感じてませんが 南海トラフもよぎり不安を感じてます。 どうか、これ以上災害が大きく…

  • 日本
  • 妊婦
  • 赤ちゃん
  • 無料
  • 夫
  • びっくる
  • 0
user-icon

NTT西日本は14日、熊本県を震源とする地震を受け、親族らに安否を知らせるための「災害用伝言ダイヤル(171)」の運用を始めたと発表しました。 災害用伝言ダイヤルを開始 地震でNTT西 / 共同通信 「171」に電話し、案内に従って操作すれば、無事を知らせたり、連絡を求めたりする…

  • 日本
  • 親
  • サイト
  • 熊本県
  • ED
  • にーまま]q´•ㅅ•。)
  • 1
user-icon

地震の呟きが多いですが私も心配( ´ ・ω・ ` ) 東日本大震災の地震も津波も経験してるので他人事じゃない… 停電したらブレーカー下げること お風呂に水貯めとくこと これは必須です!

  • 日本
  • お風呂
  • 地震
  • お月ちゃん
  • 1
user-icon

【安否確認】LINE、固定・携帯電話への通話を無料化 04.14 23:22 Twitter LINEは、LINEから固定電話・携帯電話にかけられる「LINE Out」機能で、日本国内の番号への発信を1通話最大10分まで無料化を実施。家の電話やLINEでつながっていない方への安否確認に利用できます。 コピ…

  • 日本
  • 無料
  • LINE
  • にーまま]q´•ㅅ•。)
  • 0
user-icon

地震こわいよ~(´;ω;`) 日本どうなっちゃうの?? 下敷きになっている人… どうか無事でありますように!!!

  • 日本
  • 地震
  • (-: HAPPYSWINGER :-)
  • 0
user-icon

地震こわい…埼玉住みだから今回は地震来たりしてないけど日本のどこかで地震がある度海沿いの県に結婚して引っ越してった妹がとっても心配になる…😭子供も同じくらいの子だし旦那さんは当直ある仕事だから夜1人のこともあるし…みんな近くに住みたい。わたしもいざおっきい地震がき…

  • 日本
  • 旦那
  • 車
  • 海
  • 地震
  • にこちゃん
  • 0
user-icon

東日本の地震のときも思ったけど、東海地震はいつ来るだろうか… 私、ここ数年地震を体感してない気がする… 震度2とか1で気づかない地震はあったけど… こわいなー…

  • 日本
  • 海
  • 体
  • 地震
  • みれー
  • 0
user-icon

震度7にして、死者0。 やっぱ日本強い。 日本人で良かった。

  • 日本
  • y.
  • 1
user-icon

いつもお世話になってます! 旦那の実家が 車で2時間くらいの距離で 7月9日が予定日なのですが、 産まれて約1ヶ月経ってるか 経ってないかくらいだと 思うのですが お盆って帰れると思いますか? 日本語下手くそで 伝わらないかもですが、 先輩ママさん よろしくお願いします!

  • 日本
  • 旦那
  • 予定日
  • 車
  • お盆
  • けんしんママ♡
  • 1
user-icon

地震、前は新潟もあったから 怖かったの思い出しちゃった。 今は子供も産まれたばかりだから 防災グッズ揃えなきゃ(>_<) 防災グッズとして揃えたいものの中に 液体ミルクを思い出した! 日本にもぜひ取り入れて欲しい… 水が出なくなったら怖いし、 災害が起きてから輸入する…

  • 日本
  • ミルク
  • 防災グッズ
  • 体
  • 地震
  • オマーニャ
  • 1
user-icon

熊本の地震・・・ 私が東日本の時千葉県ですが中2の時で 妹といえに2人でほんとうに怖かったな・・・ 熊本の震度7はその時より大きいしガス漏れもあるとか😭😭 熊本にいるかた、九州の方大丈夫でしょうか😭

  • 日本
  • 夫
  • 地震
  • 千葉県
  • あっかり
  • 0
user-icon

熊本の方!大丈夫ですか(>_<) うちのばあちゃんも九州です。無事を確認したしたが…。 ツイッター情報ですが、出来ることは準備した方がいいかもしれません。 ●玄関あけろ●米炊け●荷物は玄関へ●水、菓子、タオル買ってこい●毛布出せ●懐中電灯●サランラップ●靴はけ●浴槽に水ためろ…

  • 日本
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ツイッター
  • 靴
  • あいみ
  • 1
14981499150015011502 …1520…1540

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • その他の疑問
  • 日本
  • 1500ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.