
コメント

アルパカ子🦙
経験している方からの的確なアドバイスありがたいです( ; ; )♡
私は全く経験なくて、熊本ではなく宮崎ですが、余震だらけで怖くてビクビクしてます( ; ; )
アルパカ子🦙
経験している方からの的確なアドバイスありがたいです( ; ; )♡
私は全く経験なくて、熊本ではなく宮崎ですが、余震だらけで怖くてビクビクしてます( ; ; )
「雑談・つぶやき」に関する質問
最近思うことがあります。比べたらいけないとはおまうのですが、子育てをサポートしてくれる人。義母だっり、実家の親だったり、いいなーって思ってしまいます。 子供の事は大好きです💛 自分の病院行くのも子供と一緒。…
PTAの会合があって、またまた集まった6人のママさんが専業主婦でした。(自分だけフルタイム) ①お子さんが幼稚園だった方が多く、役員慣れしててビックリ!(自分だけくじに負けて選出) ②ママさん全員ネイルしてて綺…
保育園時代は園内課外で体操。 今は年中からのスイミング継続。 ワーク系は年中あたりでポピーしてたけどやめる。 小学生になって、学研か公文検討してるけど学童も楽しいし、 学童とは別の放課後の遊び教室も行きたいら…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
お月ちゃん
余震怖くてなかなか寝付けないですよね( ´ ・ω・ ` )
逃げるときにあれこれ持っていきたいけど、赤ちゃんおぶってから自分で持てる範囲内にしないと逃げ切れないです( ノω-、)
倒壊の恐れもあるし油断は出来ないですね😨
アルパカ子🦙
寝付けないし、寝入ってしまったら逃げれないんじゃないかと思うと…( ; ; )
おぶりたいけど、まだ首すわってないし、抱っこ紐もないから、両手ふさがります(ノ_<)。。
ニュース見てたら、熊本の方が心配でたまりません( ; ; )
お月ちゃん
妊娠中とかお子さんいるかたとか今ちょうど陣痛出産中のかたもいるのかな😨
ほんと心配です…
首座ってないときついですね。
最悪、大きい布みたいなのでスリングみたいに作ってがっちり母体と離れないように持って片手にバッグかリュックですかね(-""-;)
なおさら夜だと怖さも増しますね汗
アルパカ子🦙
陣痛出産中の方もいますよね( ; ; )怖くて不安だと思います。
夜が明けて、被害の大きさにテレビを見ながら驚いてます。
余震は落ち着きましたが、まだまだ気が抜けません(ノ_<)