女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
めっちゃ悩んでます。4月から子どもが保育園、私はアルバイトをしようと思っていました。 ちなみに旦那は会社員です。 ですが三月上旬に妊娠していることがわかり、じわじわとつわりの症状も出てきています。6w3dです。 安定期まで家にいようと考えましたが、子供は保育園が決ま…
みなさんからのご意見お願いします。長文になります。 限界がきました。 はじめに、私は過去に強姦で子供ができ、悩んで中絶して精神病になりました。 本題です。旦那は妊娠する前は優しくて働き者でした。 でもそんな旦那との離婚は妊娠中から浮かんでいました。 嫌だという理由…
おむつ1000円ちょい×8パック おしりふき500円×2セット ミルク缶1500×4缶 お米3000円 ガソリン7000円〜1万 他 食費、日用品、雑費など で、5万の生活費 って普通ですか? お金の管理は旦那がしています。 なんとか収まるようにやっていますがキツイです。 使い過ぎなのかな..
里帰りする方、された方! 生活費として毎月渡すのか お世話になる時、自宅へ帰る際に まとめていくらか渡すのか🤔 皆さんどのようにされましたか? ちなみにおおよその金額も教えていただきたいです🙇♀️
旦那と離婚を考えています。 原因は旦那の浮気とその浮気相手から借金をしているという事です(9万円でした) 私は妊娠中で仕事を辞めているので旦那の給料で生活する予定だったのですが、 結婚当初から、金の管理をしてくれ。と言うのに生活費すら一銭も受け取ったがなくいつも自…
皆さんは同居のイライラどうやって解消してますか? 私は夫の祖母と同居しています。 夫の両親は亡くなっていて私達夫婦と3ヶ月の息子、祖母で一軒家に住んでます。 今まで色々我慢してきました。年代が離れてるので今の普通が通用しないし、年寄りなのでキレイに出来ません。お…
旦那家族について悩みがあります。 旦那の実家に住んで1年ちょいになります。 旦那両親と義姉と義兄と旦那と私で住んでます。 義姉は4月に家を出ますが義兄は出ません。 わたしには家族が居ませんので頼れるところはここしかありませんので悩みどころなのです。 でも、色々ストレ…
貯金の仕方を教えてください。 我が家は学資など保険での貯蓄以外は、生活費の余りが貯蓄というザックリした感じで貯蓄しており、教育費用、車用、住宅ローン用など分けてないんですが、皆様どのようにして管理してますか??
夫がお金管理の方、誕生日のプレゼントなど どうしてますか?? 生活費余ったお金で買ってもとくに夫は 怒らないのですが、毎度毎度迷います😓
旦那のギャンブル癖、お金の事についてです。 とにかくパチンコ、競馬、競艇など凄い額を仲の良い上司や友人にお金を借りてやってるみたいです。 私は安定期入る頃につわり酷くて仕事辞めたので旦那だけのお給料で生活もギリギリでもちろんお小遣いもきちんと渡せてないくらいの…
カテ違いかもですが 離婚して二年近くたちます。 今更息子返せとか 裁判になったら私不利になりますか? 9月ぐらいから養育費も 貰ってないし、催促もしてません。 4月から保育園も決まってます。 離婚の原因が私にあるらしく 息子返さないなら 今までの生活費もろもろの金額と…
我慢するレベルなのか、離婚するレベルなのか、皆さんの意見をお聞かせください。 ·給料は30台半ばで20万、帰りはいつも遅い、ボーナスなし、今の仕事に限界を感じてると言いつつも転職する気なし ·当然今の給料では生活できないため、土日休みの本業+土日にバイトをする=子供(…
いつもお世話になっています!義母のことなのですが、初孫長男ということもあって、こどもの日の兜は男親が払うから!!と言われています☺️私達は買わないつもりでした。気持ちはとても嬉しいのですが、賃貸アパートなので保管場所がない上に、飾る場所もない😱なにより、義母にはち…
お弁当のご飯 朝起きたら無くなってるの本当腹が立つ🤣 同居あるある?(笑) まぁーそんな同居も今月いっぱいだから全て我慢だけど、旦那に「おかずとお味噌汁は作ったけどご飯なかったからおにぎり買って〜」って財布の中の小銭が300円しかなかったし、まぁおにぎり2個は買えるし…
夫婦ってなんなんだろ 専業主婦でいてほしいって言われたから そうしてたのに結局金1円も出してないやつが なんも言うなって言われて 食費も毎月足りなくてやりくりしてて ないなら言えよって言われてもそれがどんだけ ストレスなことか。機嫌悪くなられるのもしんどい。 買え…
旦那が日当制の仕事をしています。 GWが長期休みで10万ほど給料が減ってしまいます 赤字どころじゃないので日雇いのバイトをしてもらうか これを機に職場内で職種も変わるので固定給を頼んでみようと思っています。 固定給を望めなかった場合日雇いをしてもらわなければ生活が厳…
旦那の収入は毎月安定していないのですが給料から生活費、旦那と私の携帯代、保険、車のローン、ガソリン代、食費、旦那のお小遣いなどなど月の支払いするものは全て引いて月にあまるのが5万あっていい方で5万ない方がほとんどです。 まあだいたい平均5万と考えてもらったとした…
すみませんが、愚痴です… イライラ、もやもやしてすごくストレスです。 ここで吐き出させて下さい。 義母についてです。 旦那の実家ですが、義父は旦那と付き合う前に既に亡くなっています。 実家には義母と義妹(33)とその息子(小4)が住んでいて、義妹は一度も結婚をしていなく…
新潟市中央区で深夜預かりをしてくれる託児所などに詳しい方いらっしゃいますか?? シングルマザーになり母の手も借りたかったのですが、とても手を借りれる状態ではなく、新潟市内に親戚が居るわけでもありません。 昼間の仕事だけでは貯金も少ない私には生活費なども追いつか…
ほぼ愚痴で長くなります。 主人、1歳の娘、義理母、義理母の彼氏、主人の弟と生活しています。私は義理母の彼氏に家を出て行ってもらいたいです。 生活費を多少入れているようですが、衣食住の世話を義理母にやってもらっているにもかかわらず、ご飯の好みにうるさいし、家事は手…
専業主婦の方に質問です! 生活費とは どこまでの事を指しますか? 車のガソリン代、化粧品代などは 貯金から崩しますか? それともお小遣いとして貰ってますか? ご回答お願いします🙇♀️🙇♀️
将来の出費使用別に貯金はわけてますか? どのような備えがどのくらい あればいいのでしょうか? 保険関係、生活費、車の維持費、税金、旅行や外食用、などなど、わけてますか? また、共働きなので どちらがいいのか迷ってます。 夫の給料も管理して おこづかい制にするのか 家…
私→専業主婦 もうすぐ5ヶ月の子供がいます。20代後半 旦那→自分で会社をやっています。20代半ば 去年妊娠中に夫の浮気が発覚し、出産で入院していた時も家にいると言いながら飲みに行ってました。 なんで居場所がわかったかというとGPSで居場所がわかるようにしてたからです。 …
専業主婦の方! 生活費(食費含む)は いくら貰ってますか?? ご意見聞かせてください! よろしくお願いします!
義家族と同居されてる方良かったらお話ししませんか? 普段どうしてるか聞きたいです。 最初はずっとここに暮らせばいいって言ってた義母ですが、私がそれは嫌なので義母帰って来てからの2人の時間に引越しの話をしています。 その話はその日の夜に旦那に報告しています。 …
こんにちは! 相談させて下さい。 生後1か月の子供がいます👶 第一子ということもあり、産後1か月は里帰りしておりました。里帰りといっても、夫婦で住んでいるアパートから実家までは車で約20分くらいの距離です。笑 実家には両親2人で住んでいます。2人とも健在で仕事をしてお…
auWalletカード、お持ちの方いますか? 旦那が勝手にauWalletをチャージして、毎月お小遣いとは別に5000円ほど使っています💦 ケータイ料金の明細を今日なんとなく詳しく見ていたところ、私に内緒で毎月5000円〜7000円のチャージをしていることがわかりました。 まえから、私に…
生活費は30万円で電気代ガス代水道代を含めて支払いをして多い方ですかね?少ない方ですかね?
別居している父を私の扶養に入れたいと思っていますが、離婚した母が生活保護費をもらっております。私の親権は父です。父に生活費を送ったら母親の生活費も私の通帳から差し押さえされたり、支払い義務が生じたりするのでしょうか。
皆さんは旦那さんから月どのくらいの生活費をもらってますか⁉️どのように使い分けてますか?
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…