女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先ほど名付けのことで質問させて頂き沢山ご意見があったので旦那と漢字を変えようか話していました😓 「いろは 」 彩◯でいろはと読ませたいです。 何か参考になる漢字はありませんでしょうか…💦
布おなまえスタンプ♡ 保育園入園に向けて、 名付けの方法として、 おなまえスタンプを考えてますが、 沢山種類がありすぎて どれがいいか分からず。 お勧めあったら、教えてください! お願いします!
男の子の名付けについて質問です。姓名判断や名字とのバランスから「一貴」という名前が第一候補にあがっています。 ただ、いろいろな読み方ができる名前なので何と読むか迷っています(>_<) パッと見て何と読めますか?
義実家の宗教について悩んでいます。宗教については人それぞれ自由ですが、投稿には私個人の批判的な内容も含まれるので気分を悪くされたらすみません。 義実家はとても複雑な家庭で「家を継ぐ、残す」という事に強くこだわりがあり、養子や婿養子を貰って今現在続いている家系…
こないだママ友と遊んでいて最近の名付けについて話題になりました!!前みたいにキラキラネームつける人は減ったねーと!!私の周りでは〇〇子とつけた友達もいるし古風で可愛い名前が多くなってきたのかなーと話してました♡ちなみに我が子は琴音ことね です♡よかったら女の子マ…
男の子の名付けで悩んでいます。 悠真(はるま)は第三者から見てどうおもいますか?どんなイメージをもちますか?
赤ちゃんの名付けのことで、相談させてください♫ 6ヶ月頃、女の子かな?って先生に言われた時から 名前を考えていて「のあ」と言う名前が 旦那と意見が一致し「のあちゃん」と お腹に話しかけてました! 性別が確定したので漢字を考えているんですが どうしても、当て字しかで…
以前にも質問させて頂きましたが名付けについて再度質問です! 男の子の名前なのですが、読みを「ゆきと」にしたいと考えています。 画数の問題で「と」と読む漢字を探して以下の名前の候補があります。 幸士 幸大 幸叶 幸兎(これに関しては付けるつもりは基本ありません) 幸渡…
名付けについてです。 煌馬(こうま)という名前を聞いてどんなイメージを抱くか教えてください(^^)!
こんばんは 名付けについてお願いします(*^^*) 「あかね」と聞いてどんなイメージですか? また、あかねちゃんと名付けたママさん良ければ由来を教えてください(*´ω`*)
名付けについてです(>_<) まだ出産は先なのであくまで候補なのですが、男の子の名前で「寿真」と書いて「かずま」と読めますか?(´・ω・`) また、「寿真」という名前にどんなイメージを持ちますか?(>_<)
男の子の名付けについての質問です。 3月に出産予定で名前を考えているのですが これだ!!っていう名前がなかなか見つかりません(*_*) 苗字が一文字なので 名前を二文字か三文字で探しているのですが… 友達や親戚の子どもの名前とかぶっちゃいます💧 皆さんの意見を参考にしたい…
こんにちは♪ 名付けで悩んでて、画数とか由来とかこんなにも大変なんだなぁと実感しました😭✨ 女の子を出産予定です。 名前は 恋亜 って書いて れあ ちゃんです。 由来は、私、旦那も海やハワイアンが好きで… れあ=lea ハワイ語で幸福・喜び という意味があります。 なので、幸福…
名付けで悩んでます! あらた おうすけ ゆうが この3つで悩んでます!ご意見よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
子供の名前なのですが「葵」あおいって 名付けたいのですが男の子で葵は変ですかね?😰 葵という太陽に向かって成長する植物があり 明るく成長できるという意味合いでつけたいのです😥 向日葵しかり葵しかり太陽に向かってという意味のある 感じなんですが😭 どう思いますか?
旦那さんとのほっこりエピソードなど 惚気話が聞きたいです\(^o^)/💓 そしてわたしも周りに言える人いないので 聞いてくれたら嬉しいです💓💓笑 うちの旦那は魚焼くのだけは自分担当と言い、仕事から帰ってきても焼いてくれます。理由は逃げられたら困る…美味しく頂くために見張…
名付けについてご意見ください☺ なおと で考えています! 🔘尚登 →たかくのぼる 🔘直登 →まっすぐのぼる どちらが好み、イメージや字面、、 何に対しての意見でも嬉しいです! 参考にさせてください\(^^)/
女の子の名付けについてです。 まだ時間があるので候補に過ぎないんですが、 下の2つなら皆さんはどう思われますか? 春乃(はるの) 柚月(ゆずきorゆづき) 4月予定日、早くなったとして3月くらいの女の子です。 夫の実家が何よりも字画を優先されていたらしく、夫と相談して…
子供の名付けで質問です。 〈ちさと〉は男女に使えると思いますか?
名付けについて質問です(*'ω'*) 『あ』から始まる名前をつけたいと思っています。果物で使われる漢字を使いたいと思っています(о´∀`о)でも1人目で杏を使ってしまったのでそれは使わないでおきたいなーと思ってると、全然思いつかなくて(*´Д`*) 何かいい名前ってありますかね?(O…
名付けについて… みなさんは何を重視して決めますか?(´-﹏-`;) 春生まれの女の子の予定なのですが候補が5つあがってます。 響きを重視するか 意味合いを重視するか 人名判断を重視するか… 人名判断を除けば旦那と意見が合うのですが 人名判断で凶(´・ω・`;) いろんな意見が…
おはようございます! 名付けについて 「 かんた 」 が候補にあがってるんですが 漢字がなかなか決まらず… 「 た 」は 「 太 か 汰 」にする予定です 「 かん 」が迷ってます、、 当て字、なんでもいいです! みなさんなら「 かんた 」の漢字 何にしますか??
名付けについて。 以前も名付けについて質問させて頂きました。 何度もすみません。 心結 みゆ 読めますか? キラキラに入りますかね^^;
名付けの漢字、皆さんならどっちがいいと思いますか?? 読み方は、あやと 君です 1 彩斗 2 文斗 旦那と意見が割れています。参考にさせてください!
名付けについて。 女の子出産予定ですが、ゆづきという名前をつけようとおもっています。 結月と優月 どちらの漢字が可愛いと思いますか?
名付けについてです♪男の子なら「〇〇と」ってつけたいのですが、有力候補は「ゆうと」か「りくと」です! 漢字の「と」に「士」を使いたいのですが、すんなり読めますか??例えば「悠士」とか「陸士」です。間違えられやすかったり、読めない名前、キラキラは避けたいのですが…
こんにちは。 第一子の時はまったくなかったのですが、第二子妊娠中の今、なぜか柑橘系…特にレモンの香りが好きすぎています。 某トイレの芳香剤(ぶっといろ紙のやつ)のレモンの香りがお気に入りで、家でトイレに入るたび原液に浸してはろ紙を至近距離で嗅ぐという、家族に見ら…
こんにちは 娘がが産まれて2ヶ月🐣 名前は結(ゆい)と言います。旦那の母親が娘の名前をいまだに間違って「ゆうちゃん」と読んできます。 はじめは義母に何度か言ったのてすが、その時だけ「ゆいちゃん」と一度だけ、だんだん読んでいるうちに「ゆうちゃん」何度も読ぶので、その…
名前のことで質問です。 夢で亡くなったおじいちゃんが教えてくれた名前でらいきって名前がいいと言われ夢でおじいちゃんがこの子はラッキーな子だから絶対に産んでほしいと言われました。 漢字までは教えてくれなかったので自分の苗字と画数がいいものと漢字の意味がちゃんと…
「名付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…