女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
人見知りっていつからいつまでにあるもんなんですか?😳✨
人見知りや場所見知りはいつ頃からありましたか?
来週7ヶ月検診ですが、顔に乗せたガーゼ取れないとまずいんですか? 今日家で何回かやったときにはバッチリでしたが、人見知りが凄いので当日泣いてできるかどうか…
愚痴です 子供産んで同居して初めての年末年始 夫はサービス業でずーーっと仕事 家にいるのは6時間くらい、風呂入って寝に帰ってくるだけ。 夫の妹と弟夫婦(奥さん妊娠中)5日ほど帰省。 人見知りなりに1人で頑張った( ;∀;) 基本皆さんいい人だけど、気を使うし、子供を可…
2歳1ヶ月になる息子がいます。 人見知りが激しく、少し前までは公園や支援センターなどに行くと慣れるまで手で目を覆っていました。 ここ最近急に目を瞑るようになりました。 今日のスイミングでは、振替でいつもと違うコーチになってしまったため、目を瞑って私にしがみついてい…
年末年始は私の実家に帰省しました。 私の実家は遠方なので年に2、3回しか帰れない(主人の実家は車で10分なので週1で子どもを連れていってます。)のですが、子どもは人見知りがありますが私の両親は大丈夫みたいで… 嬉しいことだし両親も喜んでるしいいのですが、週1で会ってる主…
2歳の娘の事で気になることがあります。 テレビ相手でも対人でもそうなのですが、目の前にいる人がとっているポーズを所謂「逆さバイバイ」の状態でやります。 いないいないばぁ!の最後のポーズは普通手の甲を自分側に向けますよね。 ムスメはそれを見て手のひらを自分側に向け…
はー、お正月って思いの外、疲労が溜まってたんだなぁ💦と痛感。喉痛いなぁ。声が出なーい(^_^;)正月明けに体調崩す事が多いここ数年。親戚の家への外泊が多いからかなぁ(^_^;)人見知りに後追い…💦赤ちゃんを連れてとなると、準備だけで一苦労…笑。さらに冬は荷物が多いのよー!笑…
今度の日曜、夫が労って義母に娘を預けて5.6時間出かける計画をしてくれました。 義母には月1.2回会うこともありますし、仕事は保育士の手伝いをしてます。今週面倒をみることは一応了解を得ています。(快諾かはわかりませんが‥ でも毎日こんなに手を焼いているのにそんなに預け…
2歳3ヶ月の娘、とにかくママっこです。寝るのはもちろん、私の姿が見えないとパパがいても大泣きしてしまいます。 何するにもママっこ。人見知りや場所見知りも多少あります。 二人目が3月に産まれるのですがその時は自分の実家に産前、産後とお世話になる予定で、じぃじとばぁ…
隣で寝ている息子。 ちょっとでも離れると手を伸ばして探してくるのが可愛すぎる!!! 横向きで寝てるとチューするんじゃないかってくらい顔が近いし😂 仰向けでも私が寝ている側の手は絶対私の体にくっついてるし、ほんと可愛すぎる😂 最近、この子が大きくなったら うるせぇ、…
義母(ばぁば)も実母(おばぁちゃん)も会う頻度は月2~3回。私が連れていきやすいから若干実母の方が会ってるかも。なのに…❗先月から実母に会うと泣き出す娘😭😭😭義母には泣かず。 なんでだー‼おばぁちゃんはショックを受けています💦 同じような経験ありますか?スーパーとかでもニ…
義実家に来るのが嫌になってきました 行かなきゃいけないと思うと憂うつになります 旦那は15歳歳上(長男)で、授かり婚をしました 義両親は、旦那の結婚はもう諦めていた所に 内孫が出来た上、結婚が決まったので 何かと世話を焼いてきます。 もちろん、有り難いことだとは思い…
人見知りで今年こそはママ友ほしいですが… 最初話しかける時みなさん何を話されてますか?
実家いるけど全然休まらない(°Д°) 娘、今は元気だけど緊急で病院行ったし人見知りだから私居ないとグズグズ 父と母のちょっとした言葉でイラっとしちゃう笑 私がバタバタ一人で娘の荷物準備してたらママが一番遅いね~って笑 そりゃ一人で準備してたらそうなるわな笑 旦那は…
育児ノイローゼ、産後うつなどで 心療内科などにかかられた事があるかた いらっしゃいますか? 最近精神的にもしんどくて、体調も優れず このままでは自分を傷つけてしまいそうです 心療内科を考えましたが、自分は人見知りだし うまく伝えられるか心配でなかなか 行く気にもな…
2週間後に生後5ヶ月になる娘を育てています。この頃の月齢の子について聞きたいのですが皆さんのお子さんはお昼寝、夜寝かしつけ必要ですか??夜途中で起きた時はどうなりますか?泣きますか? また人見知り、場所見知りありますか? 新生児期は良く泣いて24時間抱っこ状態で…
息子はもうすぐ10ヵ月になりますが、まったく人見知りをしません。 誰が抱っこしても動じず、私がいなくても大丈夫です。 自分なりに愛情を注いで育ててきたつもりですが、初めての育児で余裕がなくて、新生児の頃からの私の関わり方や声かけ等が足りなかったのかなぁとモヤモヤ…
8カ月の娘を育てています。 4カ月頃から人見知りがはじまり今では私以外の抱っこを嫌がります。 泣くのは仕方ないのですが私が抱かないと何分も諦めずギャン泣きし続けます。泣き方も激しく泣きながら自分の髪の毛を引っ張ったり耳を掻きむしったりします。 異常ですか❓おか…
人見知りについて。2歳2ヶ月の娘、生後半年から保育園に通っていますが、その前頃から今現在も人見知りが直りません。個性だと思っている反面、誰にでもニコニコ抱っこされてるような子が羨ましいです(*´∇`*)同じような経験された方、どの位で改善されましたか?
8カ月の娘を育てています!お正月で実家、義実家に帰省中です(●´ω`●)いつもは、家族3人でほぼワンオペなので たまにはゆっくりするぞーー!と思って帰ってきたら、かなりの人見知りで、まったくどちらの両親にもなつかず… 実家に帰ってきて3日がたちましたが、親には抱っこして…
人見知りが酷くて疲れます。。 私以外が抱っこするとギャン泣き🤦♀️ 常に抱っこ…。 旦那も面倒みたいのに泣かれるから何も出来ず 1人でなにもかもやってて辛すぎる。 子育てしんどーーーい 子育てやめたーーーい(やめれないけど) 人見知りはいつ頃落ち着くんでしょうか😭
生後2ヶ月の子なのですが 最近うちの父に抱っこすると泣くようになりました💧 生後2ヶ月で人見知りってあるんですかね💧 他の人が抱っこしても泣くことはないです💦 最近まで父も普通に抱っこしてたのですが 突然始まりました💧 父は孫が大好きなので ショック受けてます😭 生後2ヶ…
38度の熱が出てしまいました。 今日急患にかかり、インフルはとりあえず陰性。 ロキソニンと抗生物質を1日分処方されました。 今日まで主人が休みなのでよかったのですが、問題は明日です…。また受診をして薬をもらいたいのですが、主人は休めないそうです。仕事始めで無理だと…
只今10かげつちょつと。 人見知りもほとんどなく、甘えん坊だけど、四人目のせいか、凄ーく大変だとは感じず…。 …が、ここ何日か前からまさかの夜泣きが…!! もーほんま、1時間おきとかに起こされて号泣で、どーせぇっちゅーんよ?ほんま。(T_T) ああ眠たい。
6ヶ月になった息子を育てています。 最近になって、パパとママ以外に抱っこされると ギャン泣きするようになりました(。•́︿•̀。) それまでは、空腹時以外は問題なかったのに… おかげで、旦那が仕事で家にいない時、 実家に遊びに行くと、 お座りがまだ出来ないのに、ねんねして…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。