「アデノウイルス」に関する質問 (95ページ目)
上の子3歳 下の子生後3か月 私は育休中です。 上の子の保育園でコロナや溶連菌、アデノウイルスなどの感染症が流行ってる時、みなさんなら休ませますか?? 夫が有給ゼロで…頼れず。 自宅保育でストレス溜まるけど…悩んでます😞
- アデノウイルス
 - 保育園
 - 育休
 - 3歳
 - 夫
 
- 2ndママリ🔰
 - 1
 
働くお母さんに質問です。 3歳半の子がアデノウイルスに感染しました。 近くの病児保育で預かってもらえるそうなのですが迷っています。 例えば、お子さんが感染症にかかって、病児保育を利用したりご主人に看てもらったりして、仕事に出たことはありますか? 「感染してるか…
- アデノウイルス
 - 3歳
 - 職場
 - 病児保育
 - 主人
 
- はじめてのママリ🔰
 - 8
 
主人が職場でアデノウイルス性結膜炎、いわゆるはやり目をもらってきまして…… 1人感染したけど、家族にうつらなかったよー!って方いますか??🥲 感染対策はなにをしましたか??🥲
- アデノウイルス
 - 家族
 - 職場
 - うつ
 - 主人
 
- ママリ
 - 1