女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
リトミック教室に通われている方、又は講師をされている方に質問です!! 私は先月リトミックのインストラクター資格を取得し、今後教室開講に向けて準備しているところです!! 娘を連れて色んなリトミック教室に勉強がてら体験しに行っています。 もう、レッスン内容をしっかり…
専業主婦の方でお子様がいる方に質問なのですが、 ユーキャンで資格を取得した方いますか? *何の資格ですか? しばらくは働く予定ではないので 子育てしながら何か資格を 取りたいなと考えてます。
食育アドバイザーの資格をお持ちの方で 通信教材などで取られた方 どちらの通信教材ですか? いろいろあって迷ってしまいます… よろしくお願いします
産後うつになりそうです。 嫌なこと続きで 離婚の話もあり、生後まもない怪し方もままならず、やっとの思い出泣き止ませ、 母乳も、でないような母親に付け加え さっき、泣き止まないからと抱っこしたまま家事をするためにはさみを使っていたらいきなり寝ていたところをビクッと…
生後半年ほどで、それまで完母で保育園に預けた方いますか? もともと保育園は1歳を過ぎてから入れるつもりだったんですが、現在ハローワークの求人で、託児所のある一日二時間のパートを見つけ問い合わせしました。 すると係の方からこの求人は託児所もあるけど、どうせなら保…
自分の作った料理が何日か続くの嫌な人いますか? 私がまさしくそれなんですけど 自分の作った物自体あまり食べたいと思わなくて さらに同じのが続くってなると余計嫌で (カレーは何故か食べれます) 父はシェフで私も調理師の資格持ってます 自分で味付けした料理が不味いと…
今2ヵ月の子がもう少し夜寝てくれるようになったら少しバイトしたり資格の勉強しようかなと思うのですが、 どのくらいで夜寝るようになりますか?(・∀・) 今はまだ21時頃寝て2~3時授乳、4~5時授乳です。 上2人は完ミだったのですが2.3ヵ月で夜寝るようになりました。やっぱり母乳だ…
資格を持っていないので 資格取得に挑戦してみようと 考えているのですが、 子どもが小さいし学校には いけません! 在宅取得がいいのですが、 資格を取るには どの資格通販?会社に 請求を頼めばいいのですか? よければ教えて下さい!
食に関する資格を取ろうかと思っています。 きっかけは子どもの食事で、これから幼児食になるため、幼児食インストラクターを取ろうかなと思ったことです。 ですが、見ていくといろんな資格があることが分かり、どれにしようか悩みます💦 ①幼児食インストラクター ②食育アドバイ…
わたしは介護福祉士の資格があり、 子供がいるためパートで特養で働いています‼︎ 時給710円とアルバイト以下からスタートし、 時給750円まであがってアルバイト並みに やっとたどり着きました わら 時給が安いためもう少し高い所に行きたいと考えています(._.) でも4月に2人目が…
育休中に国家資格取った方いらっしゃいますか? キャリアコンサルタントの資格を取ろうと思っています。 現在は育休中で来年の4月を目処に復職予定です。 仕事は人材紹介で、転職して1年程度だったので復職時には少しでもパワーアップして戻れたらと思っています。 旦那は応援…
育った環境による子育ての価値観について相談です。 私は実家が貧乏子沢山で幼い頃からみじめな思いをして育ちました。そのためお金、気持ち、時間に余裕がある生活に憧れがあります。 具体的には専業主婦で幼稚園に行かせてお稽古事もやりたいことはやらせて私立の受験、などで…
保育園落ちた!どうしよう。 役に立つ資格なんか持ってないし。 はぁ。イライラしっぱなしで爆発しそう
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の事務、フロント業務されている方おられますか? 正社員での募集で条件は非常にいいんですが、事務は未経験です。必要な免許、資格は不問となっており未経験でも大丈夫そうなんですが、実際未経験でもやっていけそうなお仕事でしょうか?ま…
資格をとりたいなーと考えています。 産後、子育てをしながら自宅で勉強出来て、仕事を始める上で使えそうな資格はありますか? やはり医療事務とかになるんでしょうか(^^; どんな感じで使えるよ~などなにかありましたらよろしくお願いいたします。
子育てしながら看護師の資格を取った方、いま勉強中の方いますか? 看護師の資格を取りたいのですが、子供がまだ小さい事と、いずれ第二子も欲しい事と、いずれ家も建てたくて…なかなか資格取得に向けて受験する時期を決められません。 ちなみにいま30歳です。 家は2、3年後に…
今一番下が今月で1歳になります。 この子が幼稚園に入園するまでに手に職を探していますが何をしていいかわかりません。 この資格があればいいなどありましたら教えてください。
資格試験の勉強しないといけないのに、次男の夜泣き((T_T)) つられて長男も起きてグズグズ((T_T)) 母ちゃんも泣きそう((T_T)) やっと寝たけどやる気がなくなったー(笑)
ファミサポ使ったことある人いますか?? 今度、利用しなきゃいけないことになって、、、でもファミサポって無資格で普通の人なんですよね? なんか不安も多くて。。。 でも利用するといっても保育園の送迎程度なんですけどねσ(^_^;) 明日、センターに電話して色々質問してみよ…
いつもお世話になってます❣️ 妊娠中に資格をとろうとおもいまして、ユーキャンで資料を取り寄せたのですが入退院を繰り返していたため ほとんど手をつけずに出産。。今は子育てをしているため、まったく時間がありません。資格をとるのに期限があるらしく、 もうその期限は過ぎ…
産休、育休中に資格を取った方なんの資格を取りましたか? 今、興味があるのがWordとメンタルヘルスマネジメントの資格です(;_;) メンタルヘルスマネジメントの資格を取られた方難しかったですか? またお仕事でどのように役立ちますか??
何も資格を持っていないので 子供との生活の為に調剤薬局事務💊の資格を 通信講座で取ることになりました。 私にはピンとこない職業なのですが 調剤薬局事務のお仕事されてる方いますか? また通信講座で資格を取得された方 シングルで子育てしながらの勉強で大変ですが 良かった…
旦那の転職についてです。 もちろん夫婦二人で決めることですが、客観的な意見を聞きたいのでアドバイスください。 旦那 30歳 飲食店キッチン 労働時間12時間 月給25万円 夜勤 資格:運転免許 飲食の経験しかない 性格は明るく、接客業向き 労働時間とお給料が見合ってない、家…
下の子のお世話様が落ち着いてきたので、育休中に何か資格を取りたいと思っています。 ユーキャンの医療事務講座を受講しようと思って資料取り寄せたのですが、テキストの中身等…具体的にどんな勉強内容かがわからず申し込みするかどうか悩んでいます。 育児をしながら、一日一…
いま別居して1年になるものです。 もう働き出したく、4月から子供も預けながら働くつもりでいます。 保育士資格があるため、①保育園で働きながらこどもを系列園であずけられたり、 ②保育園ではたらきながら、無認可に入れる《嫌ですが》 ③市の非常勤保育士採用に応募してこれから…
寝ないし夜何度も起きる我が子にイライラして、怒鳴ったり泣いたりしてしまいます。 日中昼寝をさせようとしても寝ない、寝ても横にするとすぐ起きる。夜は毎晩5、6回は起きて、今日はすでにもう3回起きてます。 あらゆることはもう試して、後はもう諦めるしかないんだなという感…
今ものすごく頭が痛いです 多分ストレスからくる 緊張型頭痛だと思います。 今ホットパックで 患部を温めてますが、、、 明日の朝まで頭が痛いのが軽減してなかったら 産婦人科で頭痛止めもらうか それとも内科?か脳外科に行った方がいいんでしょうか? ちなみに一人目の時は…
ケアマネジャーの資格お持ちの方いらっしゃいますか? 看護師をしていて、育休中です。 今年受験を目標としているんですが、育児をしながらだと難しいのかなと、、 育休中にできれば資格取得したいです! 勉強方法などあれば教えて下さい(^^)
託児所付きの職場で働かれているままさん、いらっしゃいますか? 調べてもヤクルトしか出てきません(T_T) あとは看護師さんなど。 もちろん看護師の資格は持っていませんので無理です。 働く予定はなかったので、恥ずかしながら保育園の事も何もやっておりません。 むしろ何から…
産休育休取れる権利についてですが、産休に入るとき加えて1年以上働いてたら資格がもらえるんでしたか??? それとも妊娠時にすでに1年以上勤務してなければいけないんでしょうか?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…