※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうむつママ
その他の疑問

今私が持病持ちで、通院などがあるため子ども2人を9時から16時まで、保…

今私が持病持ちで、通院などがあるため子ども2人を9時から16時まで、保育園に行ってます。9月から施設から在宅介護になる祖母が帰ってきます。介護するのは私と母になるのですが、母は介護知識なく、私が介護士の資格があるため、メインで祖母を介護するのは私になりそうですが、その場合働いてないお母さんは16時までのお迎えですが、母ができないことは私がやるので、お迎えが遅くなってしまうことがあると思うんですが、保育園に事情を話せば、お迎え遅れても大丈夫なんでしょうか?

コメント

ぴっちょろ

ゆうむつママさん、こんにちは。
お子さん小さいのに、お祖母様の介護とは、大変ですね。
今は短時間 保育で預けておられると思いますが、保育に欠ける理由を、お祖母様の介護理由に変更すれば長時間預けることができると思いますよ!
お祖母様の診断書か障害者手帳が必要になると思いますが、まずは保育園か役所の保育課で相談してみて下さい。
ゆうむつママさんも無理せず、介護と育児、頑張って下さいね!

  • ゆうむつママ

    ゆうむつママ

    一緒に同居している場合は考慮きくらしいんですが、私たち世帯は実家の近くに暮らしていて、通いで介護するんですが、考慮きくか聞いてみます。やはり私じゃないと出来ないこともあるみたいなんで、市役所に聞いてみようと思います。頑張ります!ありがとうございます!

    • 7月22日
ぴーちゃん

市役所に手続きすれば、同居人の介護が理由なら短時間から標準時間に変更できます!
保育園に相談して延長するなら延長のお金かかりますし、短時間から標準時間に変更しても少し保育料上がるので、どっちがいいかは自分で決めれます☆
介護に変更するなら、おばあちゃんの介護手帳とか必要になります☆
施設に入所してたなら、要介護〜、要介助〜と数字書いてある手帳があると思うので、それによっては介護が理由でと変更できますよ😄

  • ゆうむつママ

    ゆうむつママ

    一緒に同居はしていなく、すぐ近くが実家で、通いで介護する状態です。まず市役所にその場合どうしたらいいか聞いてみます。ありがとうございます!

    • 7月22日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    同居でないなら難しいですね💦
    保育時間内だけで手伝うようにするか、お迎えに行ってからお子さんをお母さんに見てて貰いならがするかですかね😅

    • 7月22日
  • ゆうむつママ

    ゆうむつママ

    そうですね、身体介護や、ポータブルトイレの掃除を早めに済ませてしまうしかないですね、結構ハードですが、頑張ります!

    • 7月22日
みゆ

認可保育園でしょうか?
認可なら保育時間の変更申請が必要になります。
短時間に設定していて遅れてしまうのは良くないので…
長く申請しておいて早くお迎えに行ける日は、早く行くので大丈夫だと思います(^^)
保育園によっては個別に料金を設定して延長保育をしてくれるところもあるので、確認してみてもいいかもしれないですね。

  • ゆうむつママ

    ゆうむつママ

    認可保育園です。同居している場合は考慮きくのですが、実家が近くで通って介護するので、長く申請できるかどうか聞いてみます。ありがとうございます!

    • 7月22日
  • みゆ

    みゆ

    そうなんですね。
    去年まで通ってた小規模保育園も、今通ってる保育園も短時間のご家庭でも別料金で延長保育できました(^^)

    • 7月22日
  • ゆうむつママ

    ゆうむつママ

    ちょっと時期が近づいたら、保育園に相談してみようかと思います。

    • 7月22日