女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
美容師の方 私は美容師の免許持ってます。ですが、就職しシャンプーを半年、カラーの練習をしている時に仕事を辞め結婚しました。 なので、全く経験はしていません。 また勉強しながら働きたいのですが、仕事みつかりますか? やはり難しいのでしょうか?今まで無理そうなので諦…
仕事を退職後に妊娠して、今は旦那だけの稼ぎでやっています。でも旦那だけでは2人目の子供を妊娠することすら出来ないと思い、今3ヶ月の息子がある程度大きくなって保育園行けるようになったら私も再就職をしようと考えています。 なので、子育て中の合間を縫って夜な夜なユーキ…
幼児食アドバイザー、インストラクター、マイスター…的な資格取られた方へ。取得してどのように役立ってますか?遊び食べが治ったらいいなぁ、と思うほか、小遣い稼ぎにでも仕事として活用できたら、と思っているのですが、もし取得した方いらしたら教えてください。
ベビーマッサージの資格を取ってお仕事にしている方いらっしゃいますか??👶 お話聞かせてください💖
お子さん産まれてからネイリストの資格取られた方いますか?💅 わたしは妊娠前にネイリストの資格を取ろうと思い、 通信講座という形でスクールに申し込みをしました。 本当はスクールに通いたかったのですが、料金が高く諦めました😓 ですがなかなか学習も進まず 分からないとこ…
妊娠を機にお仕事を辞めた方、産後はどのようなお仕事に復帰されましたか?兼業主婦の頃は翻訳の仕事をしていました。独身の頃は海外で働いており、旅行が趣味だったので旅行関係の資格はほぼ取得しました。 バリバリ稼ぎたいわけではないですが、ずっと専業主婦も性に合わず、在…
皆さんは出産後の里帰りどのくらいの期間していましたか?? 実家までは1時間半程です。 主人は土曜日も仕事が忙しくなる時期で日曜日も資格学校に行っているので帰っている間は全く会えません。 3月半ばに出産予定日ですが、予定日が近くなってきたからなのか赤ちゃん連れて帰…
育休中にユーキャンなど使って新たに資格を取りたいです! 趣味ではなく仕事に活かせる資格なにかおすすめありますか?? 保育士免許しか持っていません。 簿記、ファイナンシャルプランナー、宅権などを考えていますがやっぱり畑違いからのスタート、難易度も高いので構えてしま…
悩んでます。 私は元保育士で保育士として働いてたのも10年位前です。 現在は全く違う職種でパートとして働いてますが、どこからか私が保育士資格を持っている事が園長に伝わってしまったようで、『保育士にならない?うちにおいで(^^)』と言われました。 現在育休中で、働いてい…
妊娠中や、産後に何か資格を取られた方いますか? 取られた方は、どこで何を取ったのか、差し支えなければ教えて下さい‼︎
いま、1歳10ヶ月の子供を育てています。 しばらく仕事をする予定がないので この2年くらいの間に何か資格を 取りたいなぁと思っているのですが 何かオススメの資格ありますか? 子供が生まれる前は金融機関で働いていました。 いま興味があるのは 簿記や社労士、 全く別の分野…
こんにちは。もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。私は育児休暇をいただき、一歳になるときに復帰予定です! 今回は、私でなく、主人の仕事についてです。転職を考えています。今の会社には新卒から10年くらい勤めており、年齢は30代前半です。これといった資格はもっていません…
娘が1歳ですがまだ旦那さんになる人が 学生で籍を入れていません。 今年入れる予定です。 彼は学生でいる間仕送りすると私に私の親にも 言っていました。 でも学校だったり就活だったり 就職先が決まって今度は資格取らなきゃいけなくて 資格の勉強だったり課題の提出だったりで…
友達が趣味でネイルしてます! 今度やってあげるよ~!って言われてるんですが、実際お願いするとしたらお金払った方が良いのか何かお菓子とかでいいのか何もいらないのか… ちなみに資格など何もなく、スクールにも通ってなくて完全に自分でやってる、稀に友達にやってあげること…
登録販売者資格をユーキャンではなく、独学で合格した方いらっしゃいますか?! 只今専業主婦で、ことごとく仕事を落ちまくっているため 手に職を付けられる資格をまず取った方が仕事は決まりやすいのかな?と思い、登録販売者資格を取ろうと考えてます。 ユーキャンの方がやっ…
産後に医療事務の資格をとった方いますか?📝👓✏️ その後、医療事務として働けましたか? 医療事務は人気だけど、 子供がいたり、実務経験がない、などの理由で面接すらしてもらえないところが多いと聞いたことがあります😵 県によって違うのかな…🤔💭 ちなみに、わたしは 三重…
ユーキャンの医療事務講座を受講した方、 テキストの分かりやすさやその後役に立っているか等、教えて頂きたいです! また、医療事務のお仕事をしている方、された事のある方で、資格や経験がない状態で働きだした方は実際働いてみてどうでしたか? 資格や経験が無くても仕事を…
こんにちは! 自治体によって呼び方が違っていて 伝わらなかったらごめんなさい。 『医療費受給資格』とは必ずしも 申請して受けなければいけないものなのでしょうか? そもそもこれはどんな制度ですか😖💦? 住んでいる所によると 入院費などの助成的な感じでかいてあったのです…
生まれてくるこどもの保険証のことについてです! 無知ですみません。教えてください。 私たち夫婦はお互い正社員で、給料は旦那の方が4万ほど上です。しかし、独身者にたいしての優遇はあるのに既婚者にたいしての優遇はなく、産まれてくるこどもを私の扶養にいれようと思って…
ずーっとアパレルで働いてきましたが、そろそろ年齢的にも厳しいかな、と思うようになりましたσ(^_^;) 少ないスタッフで回しているので子供が風邪ひいたとかで休むのもかなり申し訳ない感じです。 今のうちに資格でも取っておこうかな、と考えているのですが、何かお勧めなものあ…
夫にすぐにイライラしてしまいます。 現在育休中で平日は夫が仕事から帰るのが23時ちかくになるので、ほぼひとりで1歳の子供のお世話をしています。 疲れやすい体質もあり、子育てや掃除洗濯、料理、買物…日々クタクタです。 土日になれば夫も休みなので少しは休めるかなと …
通信制で、看護師の資格をとった方いますか?
旦那に5万円のタブレットが欲しいと相談されました😑 ついこないだメルカリの売上金で小さいタブレットを買っていましたが、思ったより反応が悪かった…と1,2回しか使っていません😑 今度国家資格を取るための勉強道具としてほしいらしいのですが、みなさんなら許しますか⁉️ちな…
仕事を探しています。 近くに頼れる親族がいないので、お給料より仕事内容より、『休みやすさ』が最重要ポイントになります。今までシフト制の飲食の経験しかなく、シフト制では欠勤しにくいと感じています。 私の職場は融通利きやすいと思われるかた、どんな職種か教えていただ…
自宅でエステサロン経営されている方 いらっしゃいますか?? 私は美容資格は持っているのですが 自宅でエステサロンを経営したい場合 どんな資格が必要ですか? フェイシャルエステをしたいなぁ〜と思っています❤️
とっても迷っているのと悩んでいるので アドバイスください。 あたしは今、介護か保育士の資格が欲しいと 思っています。 どちらのほうがいいでしょうか? 介護だったら介護福祉士などの資格も欲しいです。 自分の祖父も脳梗塞で半身不随で要介護ですし、 旦那の家族のことも考…
実家に住む妹からこんなLINEが来ました… 私が間違っているのでしょうか…? 6月出産予定です。里帰りはせずに実母に手伝いに来てもらえたらいいなと思ってはいますが、実父も働いていて、妹もいるので、どうかなぁとは思っているところです。 元々妹と仲が良くないこともありま…
皆さんどのような勉強法をしていますか? お恥ずかしながら勉強というものをまともに したことがありません。 資格取得の為に教材を買ったのですがどのように 勉強をしていいかが分からないのです…… わかり易くアドバイスして頂けたら嬉しいです😭
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…