女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日は主人と息子と3人で少し遠出のお出かけの予定。 ところが主人が急に「明日、〇〇(義妹)も来るから」とのこと。息子が4月から保育園行き、私も仕事復帰の前に、家族でゆっくりお出かけできるのこれが最後だな〜と楽しみにしていたのに、なんだか憂鬱…。 仲が悪いわけではな…
妊活を始めて2年ほどたちますが、男性不妊のため現在は投薬治療中です。今後体外受精等を検討しています。 私はデイサービスで働いています! やはりみなさん昔の方なので、私が結婚3年近くたち、子供がいない事をとても不思議に思うみたいです。 そりゃあ90歳すぎた8.9人兄弟…
1歳半でお子さんとハワイに行かれた方いますか?? 弟がハワイ挙式することになりました✨✨ その頃娘は1歳半なのですが、 連れて行って大丈夫か心配です😣😣😣 でも唯一の兄弟の弟で、昔から仲良しなので、 結婚式には行きたい想いが強いです!! もちろん保険加入して、病院の場…
男の子の兄弟の子供がいる方、何人兄弟で何歳差ですか??男の子兄弟で良かったこと、大変なこと、色々教えてください\( ¨̮ )/♡
今はまだまだ子育てに必死で考えられませんが、第二子・第三子を育てている方、一人目のお子さんがいつ頃、そしてナゼ、二人目を産みたいなーと考えましたか?? 私自身、6歳差の2人姉妹で、 旦那も、10歳以上離れた2人兄弟がいます。 同居もしてますし、女の子なので、1人娘だ…
ここでしか言えない両家の親に愚痴。 両方とも兄弟夫婦がお金ないからと同居。 それ以外にも共通点がたくさんある。 お嫁さんの親が居ないらしくて両親が予防接種や子供を預かったり全部してる。 (むしろ親が子育てしてる感じ) その両親の言い分は私たちには両方とも両親が…
先日、初節句おわったのですが疑問です。 私の両親がお雛様、節句の食事代を出してくれました。 義親からはお金を頂きました。 お互いの兄弟からもお金を頂きました。 金額の差がありすぎて唖然なのですが… 一般的にはどれくらいなのでしょうか? 母側の両親が大きい額になるのは…
誰か私に「頑張ってるね。すごいよ」と言ってください。 産後2ヶ月手前から仕事復帰し、毎日くたくたです。 主人は義母が経営していたお店を二代目として継ぎました。そこに嫁として嫁いだ自分が選んだ道なので仕方ないことですが、経営者である主人も社長である義母も「私も〇〇…
お別れパーティーの事で質問です! 近いうちに幼稚園の通園班でお別れ会というか、 最後に皆で遊びましょう!みたいな感じで集まります。 公園と公民館を借りてするのですが、お昼はお弁当を注文。 あと、お菓子や飲み物は各自持参で~って感じです。 この場合、皆さんならど…
男の子と女の子と2人子供がいますが、同性の兄弟が欲しいと思い妊活中です。上2人はすぐに出来たのですが、3人目はなかなかできません。 毎月、排卵日がくるたびにドキドキしています。 昨日初めてデジタルの排卵検査薬を使いニコちゃんが出たのですが、タイミングが取れずショッ…
引っ越しが決まり、新居のアパートの内覧に旦那のお父さんとお母さんを呼んだのですが、そこに旦那の兄弟(お兄さん、お姉さん)も一緒に来るそうなんですが、これって有りだと思いますか?
現在、二人目を妊娠中の兼業主婦です。 マタハラなのでは?という職場環境にあり、とても苦痛です。 どうすれば良いのかわからず、こちらに相談させていただきました。 私は今の職場に勤めて、今年で9年目になります。そのうち1年は、1人めの産休と育休をもらい、一昨年の12月に…
ご主人様は保険のことってどれくらい考えてますか? ものを買うくらいの軽いノリで考えてる主人にどう目を覚ましてもらうか悩んでいます… 夫婦で8年前くらいに、義弟さんが勤めている保険に入りました。どちらかというと義弟さんの営業成績が上がって欲しいからという願いを込…
義実家がすぐ近所(車で5分、10分とか)、義兄弟(義姉妹)一家は遠方(日帰りはきついぐらい)に住んでる方に質問です。 甥っ子等含む義兄弟一家が帰省で義実家に泊まりで来る際、どれぐらい行動を共にしてますか? うちは基本用事がなければ朝から晩まで連日一緒が普通になってるの…
兄の事、生理的に受け付けない...💧 お腹触られたら寒気がする。 肌と肌が触れただけで自然とお腹に力が入って なんか気持ち?心?が「あぁーーーー😖」ってなる。 産後1ヶ月実家に帰ってこようと思ってたけど 兄が実家に居てるから帰ってきたくない...。 居てなかったら実家は居…
不安定すぎる自分に疲れる… 旦那の実家におるときに旦那にあーもう産まれる。心の準備できてへん。って笑いながら言われて、旦那の兄弟達にもせやせや男は産まれてからって言うもんなーの同調にさらに傷付き…。冗談と分かっとるのに、悪気ないって分かっとるのに帰りの車で涙が止…
皆さん、毎日の育児お疲れ様です。 くだらない質問なのですが、皆さんは結婚された時、挙式をされなかった方はいらっしゃいますか?いや、本当にどうでも良いことなのですが(笑) 旦那が三人兄弟で、長男はもう何十年も前に、私達も5年前に結婚しているのですが、次男が去年入籍…
旦那の家族と同居してる事もあり、 旦那のお父さんが体調悪くて寝込んでるから長男と次男夫婦が帰郷してきてます。 帰郷してきてる兄弟はみな子供を産んでおらず、話も合わないし半相手にしてもられていません…。 それで私もイライラしてたんでしょう、 旦那とは全然と言ってい…
みなさんは義両親の連絡先、知ってますか? 知ってる方はどちらから連絡先聞きましたか? 入籍してまだ7カ月。その前から結婚は 決まってて入籍もして今更、ふと思いましたが 旦那はうちの両親の連絡先知ってますし うちの親から何かあった時の為に! って感じで連絡先交換して…
兄弟での学資保険について。 二人目が8月末の予定日でうまれるんですが、上の子と兄弟で入るとお得になる学資保険ってありますか? また、その場合どのくらい安くなったりするよ、などのメリットがあるのかも教えて頂けると嬉しいです😆
私の心が狭過ぎるんですかね…。 愚痴なんでイラッとしたらスルーお願いします😭 先日旦那の実家に帰って2日ほど過ごしたんですが実家に久しぶりに帰るから兄弟姉妹に会うのは久しぶりなのは分かるんです。 旦那は長男で1番上何ですか、久しぶりに弟君や妹ちゃんに会うからテンシ…
みなさんは、兄弟喧嘩、姉妹喧嘩 どこまで口をだしますか?? 義妹には、4歳と1歳7ヶ月の姉妹がいます! お姉ちゃんが、遊ぶのに 邪魔だったようでオモチャで 妹の頭を叩き泣かせていました。 その後も妹の腕をつねってました! パパが優しく注意してたのですが、 そのパパの…
里帰り中で年子兄弟の育児をしています! まだ退院してきて数日です。 旦那も数日はいてくれて上の子の面倒を見てくれてたのですが、帰ったあと、夜の寝かしつけに悩んでいます。 実母も一緒に寝て手伝いをしてるのですが、上の子がギャン泣きでなかなか私以外と寝てくれません!…
【義兄弟の出産祝い】 先日、義兄のお嫁さんが3人目のお子さんを出産しました。出産祝いをどうするか悩んでいます(´・ω・`) 1人目、2人目のときには出産祝いとして2万包み、お年玉も毎年あげてきました。 これまで内祝いもなく、我が家に子どもが産まれても出産祝い、お年…
兄弟の結婚式へのご祝儀についてです!私達の結婚式の時は特にお祝い貰ってなくて、でも今回子供も含め3人で出席予定です!やはり兄弟だと3人で10万ですかね?自分達の時貰ってなかったのもあるし、10万はキツイので5万や7万じゃ少ないでしょうか?1〜2万のプレゼントも渡した…
まだ12週ですが、順調に行けば6年ぶり3回目のお産です😅 制度も色々変わっているだろうし、20代だった前回とは体力も違うのかなーと不安です。年の離れた兄弟の方いらっしゃいますか? 8歳違い、6歳違いってどうなんだろう~💦
何でこんなに嫌われるんだろう? 義兄嫁には会って数回、まともに話してもいないのに嫌みを言われたり明らかに拒絶されてる感じ。 弟のお嫁さんにも兄弟夫婦で同じ日に一緒の所へ出掛けることがあり 軽くじゃあ一緒に行けたらわいわい出来ていいね♪って言ってたけど お嫁さんか…
結婚して以来 兄弟お互いに家庭をもちながら 仲良しな兄弟とかいらっしゃいますか? また、結婚してお互いに家庭をもってから 仲が悪くなったとかありますか? 姉が結婚するのですが 交際半年未満で同棲かつ、 今年相手が公務員として 就職するからと 働いてもないやつと よく同…
こんばんは〜 名付けで少し悩んでます💭 2人目も男の子の予定なのですが ◯雅とつけれる名前はどのくらい ありますか? 考えたのですがイマイチで😅 そして兄弟や姉妹だから 名前はこーゆう繋がりのものにしたよ〜✨ というのもあれば、ぜひ教えて頂きたいです✌🏻 上の子に漢字を似せ…
まだ産まれてこないで。 さっきから頻繁に張ってて ママは不安だよ。 薬増やしたのに。 まだ出てくるの早いよ。 まだお腹の中にいて。 ママちゃんと準備して 待ってるから。 急がないでゆっくりきて。 人が入院中に不安なのに 兄弟のゲームの相手してて 連絡くれない旦那に 密…
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…