女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさん姓名診断って気にされてますか? 第一候補の名前が人格凶の家庭運大凶だったんですけど やっぱり気にした方がいいですかね🫠
双子の子どもがいます、幼稚園での出来事です、徴収は1人づつするのに恩恵は一家族につきってことにされるのが、納得がいかないのです。。 そして連絡などの表記は一家族いくらなどの記載で毎回一家族とあるが2人分ですか?と聞かなくていけなくて1人づつと回収されます、 一家族…
花粉などアレルギー持ちのお子さんがいる方、もしくは自分が花粉症やアレルギー持ちだよ!って方に質問です。 我が子は猫アレルギーです。そして花粉症もあります。家には猫がいるのでアレルギーの症状がひどい時はオロパタジンを飲んでいます。 普段は風邪の症状がある時以外…
みなさんなら連絡先交換しようと自分からアクションしますか? 明日幼稚園卒園式があります。 先生から先週あたりに、うちの子がいつもやらないような問題行動が増えている、卒園でナーバスになっているのかも、幼稚園でも気をつけて見ていくので家庭でも気になることあったら教…
実家は貧乏ではなかったけど旅行とかレジャーに全く連れて行ってもらえませんでした。思い出何もないです。 親は共働きで忙しかったし父親は休みの日も接待ゴルフ?とかで居ない日も多くて。祖父母と同居してたこともあり母親は土曜日も働いてました。 こんな家庭で育った私は子…
子供がYouTube見放題とかゲームし放題の家庭って正直、学力が高い(お勉強に力を入れている)家庭ではないと思うのですが偏見でしょうか? 夜中までゲームしてたりとか、そういう子と仲良くなることに親として、学力を伸ばしたりする事の弊害になるのではと危惧しています。 もち…
今日公園で二組のお父さん+子ども2人の親子に会いました。 1組目は、子ども2人がずっと長い木の枝を持って走り回っていて、うちの子に当たるのではないかと本当にストレスでした。その子ら自身もいつか怪我すると思います😢そして2人が喧嘩をした時お父さんが怒って、お姉ちゃん…
きょうだいのどちらかに発達障害があって、きょうだい仲良く…というのが難しいご家庭はありますでしょうか? うちは上の子がADHDとASDで、下の子のちょっとしたことにも反応して邪魔したり、ちょっかいだしたり…「やめて」をすぐにやめられないから下の子も怒ってやり返して喧嘩…
カレー好きな人が多い家庭の方、カレーの日の皆の食欲凄くないですか?🤣 子供たちもおかわり2回して、副菜で出したサラダもオムレツも食べました!一番食べたのは夫で、大人用は8皿分作って明日もカレーのつもりだったのに、2人前ありません😇
女の子、外出先で一人でトイレに行かせる(トイレの外などで待つ)のは何歳ぐらいからとお考えですか? 例えば、パパと娘が2人で外出中に、多目的トイレ等じゃなく、 女子トイレにひとりで行かせる年齢です。 さきほど、別の質問のやり取りの中で、 パパとの外出で4歳女子のト…
子どもの皮膚科を定期的に受診してます(主に様子を見せるため) 今までは指定された日程通り(2週間後、1ヶ月後など)受診してたんですが、次の受診が家庭の都合で少し遅れそうです。 予約はしてません。 皆さんなら病院へ連絡しますか? 連絡せずに行ける時に行きますか?
眠かったのに今は大丈夫かも。 公園まで行って帰って1万歩。 部屋の中でも鬼ごっこ。 赤ちゃん対応で夜中と明け方に起きてて。 さらに40近い歳で上の子と遊ぶのって全力は危険ね。 右足痛くなって途中から離脱😂笑 仕事でも鬼ごっこするけど、育休復帰したらやめよ〜。 体力あるほ…
もうすぐ誕生日なのですが、旦那に何が欲しい?と聞かれても特に無いので「ないよ」と伝えてるのですが、なんかあるでしょ!考えて!とうるさいです😂笑 子どもの物、家庭の物はダメなんだそうです(面倒くさい みなさんは誕生日に何が欲しいですか? 参考にさせて下さい😌
育休中、ちょっとだけ心が折れたよっていう独り言です! 1歳3ヶ月11kg、力も強く体も大きい娘がいます。 そしてこの子がとにかくねんね下手&活発& 最近イヤイヤが始まってもうヘトヘト!! 昼も夜も寝かしつけないと寝ないし、 寝るのが嫌みたいでどんなに眠そうでも 寝かし…
出産をしてから義家族が嫌になりました。 赤ちゃんがいるにも関わらず夜(20時〜22時)に来たり、お土産など何かある事に旦那に取りにおいでと呼び出したり、、、(お土産って持ってくる物じゃないですか?) 義妹に関しては去年だけで事故5回。親には仕事で繋がらないからとそれ…
お子さんがインフルになったけど、 家族(きょうだいがいる場合は特に)には うつらずに済んだ方、 家庭内でどんな対策していましたか?🥲 現在6歳の娘がインフルBですが隔離は難しく、、 コロナになった時は一家全滅したので インフルは逃げ切りたいと思っています😖⚡️
ママ友もしくは自身が反ワクチン・ノーワクチンの方、そうでない方とはどう付き合っていますか? 子どもの習い事で、パーティーやイベントがちょくちょくあり保護者の方と話す機会がよくあります。 以前にも何度か話したことがあり、すごく物腰柔らかくて感じが良いママが、今日…
保育ママ(家庭的保育事業)に興味があるのですが、利用されている方や開業されている方いたらお話伺いたいです!
女の人が出産の費用から子どもたちの費用全部持ちになるのってお財布別にしてるとか関係あるんですか? 結婚して財布すぐ同じにして(私の稼ぎも貯金も少なかったからですが)、私が家計管理をしていたので、そういうご家庭が多いのみてびっくりしてます…! 旦那さんはどういった…
長文です。 発達障害について皆さんはどう思いますか? 私自身学生時代場面緘黙がありましたが(大人になって場面緘黙の概念を知り多分これだったんだなぁって思ってるだけですが)、支援学級とかではなく普通の学級におり、クラスに1〜2人いる面倒見のいい子が仲良くしてくれるく…
野菜が2種類以上(できれば3種類以上)入る副菜たくさん教えてください! きんぴらとかひじきみたいなど定番のものから、家庭のオリジナルの料理など。 週末に作り置きして3,4日持たせたいです。
1歳半検診の際、保健師さんから動きがちょっと多いかな?と指摘を受けてしまいました💦 1歳7ヶ月になる娘なのですが、とにかく活発な子で広い場所や初めての場所は色々あっちこっち走ったり、壁を叩いてみたりしてしまいます。 家庭や支援センターでは、お気に入りの場所がある…
公文と学研についての質問です! 年長の娘は今現在学研に通っています。 年中の時学研に習い始めました。 最初は家庭学習をしていたのですが、 私が教えるのが難しいと感じて公文と学研で迷って 金銭的に学研の方が国語も算数もお勉強できて お値打ちだったので学研にしました。…
0歳8ヶ月で4月保育園入園予定です。 ここで主人の転勤の可能性が浮上してきました。 ですが、移動の辞令の発表が4/1です。なんとか早めに聞けないのかと相談しましたが一斉に発表の為難しそうです。 ここで同じ経験をされた方がいましたら教えてください。 育休は8月までの為、…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…