※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の子どものお友達が放置子気味かもしれない。その対応や子どもだけで遊ぶ時期、ルールについて相談しています。

小2の子どものお友達が放置子気味かもしれません。

子どもと友達とは仲がいいです。うちは学童や習い事があるし、下2人もいるため、子どもだけで遊ぶことがありませんでした。
学校のお友達何人かは、放課後や土日も子供同士で遊ぶことがあるようで、ウチにも子供だけでピンポンにくるので、みんなそんな感じなんだー、ウチが遅いのかな?🤔たしかにもう少ししたら、みんな子供だけで遊ぶよなー?
と思い、1度たまたま家にいたときアポ無しピンポンが来た時に、家に上げてしまったことで、断っても毎日くるようになって1週間、いない時もウチの前でずっと長男の帰りや、断っても何度もピンポンがくることで違和感を覚えました。

子どもことは知っていますし、会話も普通にいつもしますが、親のことを知らないので、とりあえずコミュニケーションと思うのと、何かあっては困るのでお母さんの連絡先だけ自宅へ送り届けた時に、ききました。

放置子というのを、今日知り、絶対に家にいれないとか、距離を置く、などを見ました。
最初の私の対応が良くなかったかなーと反省したのですが、完全突き放すしかないということがネットに沢山のっていて、よそ様の家庭なので、介入したくないですししない方がいいと思うは最もなのですが。。。

土日も連休も両親は家にいるらしく、平日放課後もお母さんは家にいるそうなのに、このような状態だ可哀想だなーと思いました....いい時は大丈夫だから、約束して、お母さんに伝えてまた一緒に遊ぼうお友達本人につたえましたが、

こういうう、まだよそのおうちのとの距離感や、各家庭の違いなど認識しながらの成長段階に、親以外にも地域みんなで見守れることが難しくなった社会だなーと思って悲しくもなりました。ただ、だからといって自分の子供で精一杯すし、、、私が正しい訳でもありません....
児童相談所へという意見もありましたが、そこまでこちらの家庭を知らないしそれはするつもりはありません。
行政で学童とは別に、年間1000円くらいで毎日、大人の見守りの中で学校での遊び場提供事業もありますが、そもそもそういう所を利用するという行動をとる家庭なら、子供がこのような状態にはなってない訳で....💦ウチも学童卒業後は利用しようと思ってたのですが、気が引けてお誘いすることもできませんでした、、、


みなさんはこういうお子さんに出会ったことありますか?
また、その対応はどうされていますか?

子どもだけで遊ぶのは、いつからにしていますか?

また、いずれウチの子も親無しに遊ぶようになり、時にはお友達のお家へお邪魔することもあるかもしれません。
その前にルールややってはいけない事など決めておくべきことなど、みなさんかやっていることがあれば、教えて欲しいです!🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

どこからが放置子になるのかわかりませんが…、一定数いると思います。
うちの隣の子もそうです。
親は家にいますが、遊びに行く時のルール、相手の子との距離感など何も教えてないのでグイグイくるし、自分を見て!!!ってアピールも凄いです…。

私は基本素っ気なくしてます💦
仲良し!と思われてしつこくこられても困るし…。

うちは小一から1人で遊びに行かせてます😊
…が、遊びに行くルールはしっかり教えてますし、迷惑をかけていたら教えてほしいなぁとも思ってます💦
これも今の世の中だと放置子と言われますし、実際ママリで放置子!と言われたことがあります…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    たしかに何処からなのかわかりませんね💦
    放置子という言葉を知りましたが、小3くらいになったら、普通に多くの子が親無しで子どもだけで遊ぶようになるしなーと思いました。

    そうなんですよね、、、子どものかまってーはわかるのですが、我が家で教えるものかと...💦
    きちんと、ルールも決まってて親同士が把握していば良いのかな?と思ったので、自分のことも認識してもらえらばと思い、お母さんの連絡先を聞けたので、これから遊べればいいかな
    と思いました!
    が、そこから来なくなったので、また1人で公園に行くしかなくなっちゃったかな...と申し訳なくもなりました💦


    親同士が、こんなことあったよー!ごめんねー!
    とお互い出来るような状態であるのが本来なら良いですよね!そう出来るように、やはりお母さんとも子どもともお話できるように、がんばろうと思います!
    自分のお子さんとのルールはどんなもの決めてますか??よかったら教えください🙏

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね…💦
    親同士がなんでも話せたりするのがベストですが、学年が上がれば上がるほど親同士の関わりってなくなるので、そこもまた難しいですよね💦

    ルールは
    ①お母さんと決めた公園でしか遊ばない
    ②お友達を誘いに行く時は○○くん(幼稚園からのお友達でものすごく近所に住んでて親同士も仲がいい)のお家だけ
    ③お家に誘われても行って良いのは○○くん(②の子です)だけ。その他はお母さんに聞きに戻ること
    ④お友達のお家に入ったらお邪魔します、お菓子をもらったら、ありがとう、いただきますを言うこと
    ⑤お友達のお家の物を勝手に触らない。
    必ず確認すること
    ⑥違う公園に誘われても行かない
    ⑦遊んで良いのは17時まで。
    お友達のお家に行った時には16時30分頃になったら教えてくださいとお家の人に言うこと。
    というのを決めてます😊
    子どものお友達が来た時にもうちは○時までしか遊べないよ!とか、冷蔵庫開けないよ!とか最初に伝えてます😂
    厳しいかもですが、子どもって段々図々しくなるので…💦
    最初にしてほしくないこと、遊べる時間を伝えて、お互いに嫌な気持ちにならないようにはしてます😊
    基本は外で遊べー✋と追い出しますが😂笑

    長くなってごめんなさい😭💦

    • 5月9日
hm

少し前に2年生の子が上の子に遊ぼ〜と毎日来ていました。
保育園が一緒だった子で私も知っている子ですが親御さんとは関わりはありません!

ですがうちの子はまだ1年生になったばかりだし子供だけで遊びに行かせる事は考えていないので最初はごめんね、予定があるからと断っていましたが毎日来るようになり1日だけ居留守をした事がありポストから覗いて遊べる〜?と大声を出されたり玄関をドンドン叩かれたり非常識な子だなと思いました😮‍💨
次の日も来たのでごめんね、◯◯(子供)まだ1年生になったばかりだからママやパパが居ないと遊びに行かせれないんだとハッキリ言いました!
それからはしばらく来ないようになりましたがまた数日前辺りからたまに来るようになり下の子を保育園へ迎えに行くタイミングを家の近くから見てるのか必ず決まった時間に合わせて出てきて話しかけてきます💦
様子を見てると多分学童へは通って居なくて親御さんも帰宅時間には自宅には居ない感じです。
なので学校が終わると近所を自転車でフラフラしていたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりいるのですね💦
    ウチも電気をついてるのをみて、長男が居なくてもきたり長男を待って一緒に入ってきたりがあって...ただ、自分の子どもも仲良くできるのは嬉しいからそうなっちゃったんだと思ったので、まずはうちの子とのルールを決めなくちゃ!と思いました。
    このお友達は、これはしないでねというときは、ちゃんと話はきいてくれますし、ほかの家との関わりもこれからなので、良くないことも覚えていく段階だしなー、、、と。
    お母さんに連絡先を聞いてからは来なくなりましたが、行く場所がまた1人で公園に変わっただけなんだろうなと思うと、、、、なんとも言えない気持ちでして💦

    • 5月9日
るか

うちも同じ悩みを抱えてました!!
1人だけではなく周りの子達数人がそんな感じの状態で、なるべく避けてました...

公園に行って遊べばいいものを、距離があるからか親に「その辺で遊べ」と言われているようで、道路でうろうろ遊んでいてボールだったりおもちゃだったりを平気で駐車場の近くでやる...

「道路で遊ぶのはダメ」と言うと「じゃあ息子君ち!」と上がり込むし...(その子のおうちは入れてくれない)😇

うんざりしていたので、先日連絡帳で「道路で遊ぶな、公園へ行け、約束のないピンポンは迷惑ということを学年全体に周知してくれ」とお願いしました。

おかげで今のところ平和を保ってます〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    仲いい友達が多いのはいいのですが、そんなに沢山くることは大変ですよね💦

    たしかに道路で遊んでたりするのは危ないし、学校へお伝えする手もありますね!!
    その方がみんなで気をつけようという感じで良さそうです🤔

    • 5月9日
🩵

長女のお友達に放置子がいました。
今は転校したので会うことは無いですが
当時、娘が1年生の頃
そのお友達は門限などなく
うちに遊びに来たら
私が送り届けるまで帰ってくれず😅
娘に聞くと学校もいつも遅刻して来てると言ってました。
親御さんは夜は2人でパチンコ屋さんにいたり、、、
だからと言ってうちが何かしてあげれる訳もないので
娘に話して家で遊ぶのを禁止して
公園で遊ぶようにさせて
娘は門限があるので
それと同じ時間に一緒に帰るように伝えました💦
それから少しして気づいたら転校してました!

人のお家に行く時のルールとしては
・靴を揃える
・勝手に家の物に触らない・あけない
・挨拶はきちんとする
・持っていったおやつのゴミは持ち帰る
・使わせてもらった玩具は片付ける
これくらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    それは大変でしたね💦
    そうですよね、、なにかしてあげられるわけでないのですよね💦

    このお友達は、門限はあるし、宿題やってからなら行っていいと言われてるようなので、そんなに酷い訳ではなく、私も初めての経験なので、うちの子の子育てにも良い機会で考えてみよう!と思えたので、そこまで困った状況ではないのでさが、
    その状況は、さらにどうしたら良いか迷ってしまいそうです💦


    ルールもありがとうございます!!
    たしかになにか大きなルールというよりは、当たり前ことだけど、きちんと子供もに伝えて、当たり前にできるように習慣にさせることも大事ですね!!参考になります!

    ちょうど長男が、小学生になって2年目、人間関係も広がり、親無しの時間や行動範囲が広がって、ある程度自分で判断したいこともあるだろう中間反抗期?みたいなものが見え始めたので、こういったルールを決めて、多少の自由を持たせて見守りに変えていきたいなーと思ってるところだったので、とても参考になります!😊
    ありがとうございますます✨️

    • 5月9日
ママリ

子供だけで遊ぶのは中学生になってからの予定です。
それまでは学童です。土日は家族の時間、習い事の時間と決めてるので、友達とは学校、学童、習い事内の時間、場所で遊ぶならオッケーとしています。
うちはそういう放置子とは関わりたくないので、もちろん家にはあげませんし、私からは何も声かけしないし、家庭の様子の情報収集もしません。
うちはうちで我が子を見守る、躾けることで精一杯なので、地域でみたいな精神は全くありません。