「ミルク飲まない」に関する質問 (2ページ目)



生後10ヶ月、体重7.2です。 なかなか増えなくてむしろ減ってる時もあって心配です。 園に預けてて、ミルク飲まないのてま離乳食と補食と朝晩の母乳のみです。(母乳はたぶんほぼ出てなくて、離乳食は食べてはいる) このくらいであれば様子見でいいんですかね?
- ミルク飲まない
- 母乳
- 離乳食
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳3ヶ月です! ご飯モリモリ食べるしミルク要らないなぁと思うんですが、夜ミルク飲まないとグズグズで何してもダメで昨日は夜中の2時まで泣いてました😓仕事復帰したので今日はクマまみれのゾンビみたいな顔で出社しました🤣 ミルク飲むとグズり無しですんなり寝てくれます😴 もう…
- ミルク飲まない
- 保育園
- お昼寝
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- mamaちゃん
- 1


ミルクについての質問です。 ママからじゃないとミルク飲まない方いますか? パパだとミルク飲まない、また、それが始まった時期、克服した方法があれば教えて頂きたいです🙇
- ミルク飲まない
- パパ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月で吐き戻し多い、ミルク飲まないって大丈夫なんでしょうか… せっかく気まぐれで飲んだミルクも吐いてしまいます。 もうミルクの時間が苦痛です。 吐き戻しに関しては病院で病的なものではない、と言われています。 飲んだ量の半分は出してるんじゃないかってくらい…
- ミルク飲まない
- 病院
- 体重
- 生後4ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1









離乳食開始前まで、ミルクのトータルが500ml前後だった子いませんか? ミルク飲まない赤ちゃんに苦戦しています。 離乳食開始前からトータル400〜500ml前後でした。 離乳食開始すると当然ミルクの量は減りますよね。 離乳食開始前まで、ミルクのトータルが500ml前後だった子は …
- ミルク飲まない
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 水分補給
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 0

この時間の授乳、毎回です。 生後二ヶ月。 授乳の時間になって泣くのでおっぱいあげようとしても咥えない、ミルク飲まない、なのにギャン泣き。 毎日イライラします。 何がしたいのでしょうか。
- ミルク飲まない
- 授乳
- 泣く
- おっぱい
- 生後二ヶ月
- ゆりまま
- 2









完ミの方教えてください!生後7ヶ月です 離乳食よりミルクの方が腹持ち良いですか? 離乳食の方がミルクより腹持ち悪いですか? 元々ミルクの飲みが悪く、160ml飲んだら4時間以上は持つ子でした。 今日離乳食を初めて180g程食べ、直後のミルクは飲ませませんでした(いつもミ…
- ミルク飲まない
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 野菜
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3