※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児に自信が持てず、ミルクを飲まないことでイライラしてしまう自分に悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

本当育児向いてないんじゃないかな…
ミルク飲まないだけでこんなにイライラする母親って嫌だと思う…本当ごめんねと思う…でもミルクをあげているときに飲まないの分かると動悸がしだしてイライラが止まらなくなる、つらい

コメント

のんのん🔰

そのイライラは、ちゃんと飲んでくれてない事への不安からくるイライラじゃないですか!?
ミルク熱かったかな?
まだお腹空いてなかったかな?
具合悪いのかな?
とか色々心配して焦りからくるイライラじゃないですか!?
それなら優しさです😌。その不安はママリで解消してみたらいいかと思います😌

s chan

そんなことないです!!!
うちの子、離乳食始める前ほんっとうにミルク飲まない時期があって頭抱えて悩んで、飲まない時、「ちゃんと飲みなさい!!」って怒っちゃったこと何度もあります。私もその時は自己嫌悪に陥ったのですが、助産師の友人に、それだけ真剣に考えてる証拠だよと言われ心救われました。
本当に全く飲まなかったら問題ないけどおしっことうんちしててご機嫌ならひとまず大丈夫だといわれ、できるだけその日1日じゃなく1週間を通しての量で見るようにしたら少しイライラ減りました。
8ヶ月でしたらご飯しっかり食べてたらミルクなくても全然大丈夫だと思います!
私も自分はなかなか難しいですけど😭深呼吸しつつ一緒に頑張りましょうね😭😭
私は最近娘にご飯ぶって吹き出された時よく怒っちゃって、アンガーマネジメントの本買いました😂😂