カウンセリングを受ける方法について教えてください。精神的に辛く、限界を感じています。妊娠中だからでしょうか。助けが必要です。
カウンセリングってどうやって受けられますか?
なんかもう精神追い詰められていて
これが本当に限界なんです。
自分が辛いんです。生きることが辛いです。
これは妊婦だからですかね…
誰か助けてください
なんかもう無理なの
- はじめてのママリ🔰 (妊娠23週目, 4歳7ヶ月)
コメント
初めてのママリ🔰
カウンセラーさんのいる病院か、
今はオンラインでも受けられますよ😌
本当に至急ならココナラのアプリで話を聞いてくれる人だけはたくさんいます😌
私もカウンセリング通ってました!
🥟
どうしたんですか😭
今何に1番悩んでますか?😭
カウンセリングってなかなか繋がらないですよね、、
私も昔辛くて辛くて、その時いろんな大学の心理センター?やら、とにかく片っ端からそれっぽい場所に電話かけて辛い、カウンセリング受けたい、と電話したことあります😣結局市のカウンセリングにようやく繋がったけど、それももう予約取れても1.2ヶ月後とか、、なんだかなって感じでした😭
すぐ!を求めてるからクリニックとか行ってもカウンセリングっていうかなんかうんうん〜とただ流れ作業のように聞かれるだけで違う、そうじゃない感もすごくて😭
ネットでカウンセリング 大人 〇〇県とか調べたらなんかしら出てきそうです😣
-
はじめてのママリ🔰
育児とつわりの両立が辛くて…
子とうまくいかなくて、話を全く聞いてくれない事に今日怒鳴りブチギレてしまいもう児相に子ども連れて行かれるんじゃないかとかもうおかしくなりそうで…
こんなに大好きで大事なのになんでこんなに怒らなきゃいけないのって自分に問いかけても答えでなくて…
私親と絶縁してるんですが親の嫌な所継いでて自分なんていないほうがこの子は幸せだとか思ってしまって…辛くて悲しくてどうしていいか分からなくて
涙が止まらないんです。- 8月25日
はじめてのママリ🔰
まず産院の先生に相談してみるといいかもしれません。
助産師さん面談で話を聞いてもらうのもいいと思います。
なにが理由で追い詰められているかご自身でわかりますか?
もしわかればその理由にあったところで対応してもらうのが気持ちが楽になる最善策かなと思います。
もちろん心療内科でカウンセリングの予約を取るのもいいと思います。
混み合っているところが多いので何箇所か当たってみるといいですよ🌼
ママリ
私も妊婦の時ありました。
私は助産師さんに聞いてもらったり妹に聞いてもらったりしてはきだしました。
診察などしてる時に雰囲気でこの助産師さんならだいじょうぶかなと思ってめがけて話しました。
誰かと繋がってるだけでも心のささえになると思います。
はじめてのママリ🔰
こんなにもお声をかけて頂けたことに感謝いたします。
見ず知らずの私に声をかけてくれて涙が溢れてお返事がこれ以上できそうにないのでアドバイス頂いた内容で明日試してみます。
ありがとうございます。
明日を頑張ってみます。
はじめてのママリ🔰
カウンセリングって結構何度も通いましたか?精神科とかでは無くカウセリングでどうにかなりましたか?
初めてのママリ🔰
何度も通いました!ちなみに私も親と絶縁しており、毒親が原因で複雑性PTSDを発症してしまい、心理カウンセリングを受けました!
カウンセリングより、心理カウンセリングの方が私には合っていてとてもスッキリしました😌とはいえ、母からの呪縛や植えついた思考はそう変わることはないので、今も向き合いながら生きています。
はじめてのママリ🔰
やはり呪縛って解けないですよね。
私も頭の中でずーっと誰かが少しの失敗を責めてきたりしてしんどくて…そして最近親と同じことを子どもにしてる気がしてとても辛いです。
多分同じ様な感じなのかもしれません。
私もなかなか毒親でして…やはり心理カウンセラーがいいのかもですね。
費用ってお高い感じですか…?
初めてのママリ🔰
うちもとんでもねえ毒親です😂
ほんと笑えないしドン引きするくらいです。精神疾患になった時は地獄すぎて死のうと思いました。
スピリチュアルな感じが胡散臭いと思ってましたが、ただ話を聞いてうんうんそうだよね!ってなるカウンセリングも同時につけてましたが、やっぱり心理カウンセリングが1番受けてよかったなと思いました。三森みささんのトラウマ日記という漫画Amazonで無料で読めるのでぜひ読んでみてください。
費用は1回1万円を2週間に1度、半年間まずは受けました。高いけど値段以上の価値は私は感じられました。
はじめてのママリ🔰
お互いに生きること楽しみましょ
是非読んでみます☺️
こんな人間の話なんかこんな時間に聞いてくれてありがとうございました。
本当に助かりました。
とりあえず明日、頑張って生きてみます