女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳(3歳児)の上の娘身長99.5cm体重19kg…… 重すぎんか🫠👐👐 うちも元々食べたらすぐ身になるタイプで少食なのに痩せてる時期とかない 娘もまんまうちの遺伝で同じ感じ… 少食だしめちゃ走るし起きてる時はずっと動いてるのにこの有様😓 これで肥満とか言われてもなぁ💭💭 体質はどーしよ…
出生時の身長が小さめだったお子さん、今の身長はどうですか😣? 上の子(男の子)が出生時48cmでした。 体重も、38週3日目の正期産で2500gに少し届かないくらいの小さめで産まれました。 今は一応平均内とはいえ小柄(−0.7〜−0.9SDくらい)で… 先日産まれた娘がかなりビッグで…
【旦那の体重と妊娠中のベビちゃんのサイズについて】 親の体重も遺伝するのでしょうか? 旦那は身長が188cmくらいある巨大です。 旦那と私は出生体重が3600あり、大きかったそうです。 大人な今は2人とも大食いタイプ🙄 妊娠30週3日で、男の子ベビちゃんのサイズが 1700gと言…
【出産前の不安と遺伝性病気について】 ついに臨月に入り、来週から正期産です。 30歳初マタです。 いよいよだな、、、と思いつつ実感がわかず、ソファに転がっている日々です😅 出産に対する不安もありますが、NIPTや胎児ドック、胎児スクリーニング(これに関しては言われてな…
【鼻掃除や耳掃除、歯のお手入れ後に蕁麻疹が出ることについての悩み】 今日の事です。 夜ご飯前の夕方にいつも通り、お風呂上がりの鼻掃除、耳掃除、歯のお手入れをしました。 その後顔と首に蕁麻疹の様なものが複数出来てる事に気が付きました。10〜15分くらいで治まりました…
子供の体重のことで相談なのですが、5歳4ヶ月の女の子で21キロあります💦身長は109センチです! 平日は保育園で給食で、あまり野菜は好きではありませんがお肉ばっかりと言うことでもなく、お菓子もたまに休みの日に食べるくらいです。どんどん体重が増えていくのが心配です…
相模原市南区にお住いの方で、オススメの小児科ありますか? そろそろ生後2ヶ月なので予防接種に行くのですがどこがいいか教えて頂きたいです😊 遺伝するかは分からないですが、私が予防接種するとすぐ熱が出るのでその後の対応もすんなり引き受けてくれるか、相談しやすい病院が…
【娘の叫び声と身震い発作について】 【娘が叫んだ時の対応と声かけ+身震い発作】 皆さん、お子さんが騒いだ時はどのように対応していますか…😭?! 最近10ヶ月の娘が、「あーーー!」と叫ぶのですが TVを見てたり、遊んでいたり、 地下鉄に乗っていたり、食事をしていたり、…
【ワキガ体質の子どもについて、旦那へのカミングアウトについて】 私は耳垢が湿っておりワキガ体質です。 毎日デオドラントをつけているからか、旦那からは(私)の汗臭わないよね、と言われており、気付かれていないと思います。 この度男の子を出産しました。 遺伝しないこと…
【自閉症の遺伝性と検査について】 ご自身がきょうだい児の方、よろしければお子さんに障害が遺伝しているかどうか、教えて頂いてもよろしいでしょうか…? また、ご自身は傾向ありなのか(高機能自閉症など)、完全に定型なのかも教えてくださるとありがたいです。 私自身、息…
自閉症って絶対遺伝するのでしょうか? 旦那の妹が自閉症で今2ヶ月の娘を育ててます。 もしかしたらこの子は自閉症かもしれないと毎日考えてしまって苦しいです。 コロナになってから抑うつになってしまって嫌なことばかり考えてしまいます。 親戚、自分の兄妹にいるけど遺伝し…
歯ぎしりって遺伝するんですね💧
アレルギー体質は遺伝が大きいでしょうか? 父親がダニ、ハウスダストアレルギー、花粉症、猫アレルギー持ちです。 長女もダニとハウスダスト、花粉症がありました😭
離乳食、たまごが苦手かも… たまごアレルギーを警戒してのんびりしてたらもうこんな時期に…慌てて始めたのですが、ゆで卵卵黄のペーストをあげても、おえーっといかにも不味そうな表情をしてきます。 ここまで激しい表現は他の食べ物ではなかったのにな、、 でも思い返せば私も…
吃音は遺伝しますか? 旦那が軽度の吃音持ちです。
2歳10ヶ月の男の子です。 昨日から透明な鼻水が出ています。耳鼻科に行った方がいいでしょうか? 明日プレ幼稚園のプールはお休みした方がいいですかね? 私が花粉症+鼻炎のため、息子も遺伝してしまったと思ってます💦
乳がんは遺伝じゃなくてもなりますか?
4歳女の子で体重15.0~15.1って軽すぎですよね😭 私がもともと太れない体重でその遺伝を継いでしまったのか、食べるのに太れず細身で体重も上記くらいしかありません😭
1歳0ヶ月偏食でノイローゼになりそう😭 2ヶ月からミルクが少なくて悩み(うとうとしている時に飲ませる)今度は離乳食が思うように進まなくて苦しいです。 朝、昼、夜 100グラムも食べられてないと思います。 フルーツ(バナナ)が主食で、あとはトマトがなぜか好きです。スイ…
【自閉症の遺伝性についての不安】 旦那の妹が自閉症です。 自閉症は遺伝があると知っていたので長女を育ててる時からずっとこの子も自閉症かなと思っていました。 ですがめちゃくちゃ喋るしコミュニケーションもばっちりだし問題ないなと安心していました。 ですが今次女が産…
【遺伝め顔が似てると性格は…❓❓】 遺伝で親族の誰かの顔に似てるってよくありますよね😃 遺伝で顔が似てると性格も似てる気がします。 (私は祖母に顔も性格も似ています) みなさんの周りは、顔と性格は関係してますか? 教えてください⭐︎ いいねでもコメントでも嬉しいです。 …
来月出産予定の初マタです。 里帰り出産はしませんが、退院後は車で1時間くらいの場所に住んでいる実家の両親が、たびたび様子を見に来てくれる予定です。 みなさんは義実家に赤ちゃんを会わせたのはいつ頃でしたか? 義両親は東京のほうに住んでいて(車で4時間くらい)、産後で…
【発達についての不安と将来の対策について】 今後が不安で心が押し潰されそうです。 ですが私自身が強くなるために叱ってください。 自宅で育てている息子の発達がゆっくりです。 ・簡単な指示が伝わる(おいで、ちょうだい など) ・一緒におもちゃで簡単な遊びができる ・…
脳性麻痺は遺伝しますか? 旦那の兄弟に脳性麻痺の子がいた場合自分の子も脳性麻痺になる可能性ってあるのでしょうか。
義姉の子供3人とも発達障害の場合、 私の子供にも遺伝する可能性ありますか?
【発達障害の遺伝性について心配です】 発達障害は遺伝しやすいのでしょうか? 旦那の家系が発達障害の多い家系で旦那の姉の子供が7歳5歳3歳居るのですが、7歳は特別支援学級、5歳は言語発達に遅れがあり最近喋れるようになっていて(それでもなんと言ってるか聞き取りにくいで…
7ヶ月の子なのですが離乳食をあげていて、卵をそろそろ食べさせてみようと思っていたのですが、パパがオムライスを食べたあと遊んだり触れ合っていたら顔に発疹が出ていました、少しすると引いたのですが、もしかしたらアレルギー?思ってなかなかあげられていません。私自身も重…
吃音は遺伝するものでしょうか? 旦那が軽度の吃音持ちです。
昨年12月、8週で2度目の流産したのですが、その時は心拍確認できた時から心臓の動きが悪いと言われてました。もしあのまま心臓が止まらず生まれてきてたとしても心臓の病気をかかえて産まれてたんでしょうか。 実父と弟が心臓が悪いので遺伝しやすいんですかね💦
【喘息の原因と咳の継続について】 喘息持ちのお子さん又自分が喘息持ちの方いらっしゃいますか❔ 娘の咳が2ヶ月ほどずーっと治らず困ってます🥲 アレルギー検査では樹木がクラス1で 他ダニなどは0でした。 そういうダニアレルギーなど出ていなくても喘息になり得るんでしょ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…