「ミルク量」に関する質問 (22ページ目)







離乳食始めたらミルク量が減ったことある方🙇♂️ 離乳食あげながらミルクを水分補給的な感じであげるのってどうですかね??🥲 (まだまだ十分に栄養取れるような量は食べてません)
- ミルク量
- 離乳食
- 水分補給
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1



【生後10ヶ月 発達不安】 低月齢の頃から育てにくく、自閉症を疑ってきましたが、やはり不安が拭えず毎日苦しく涙が出てきます。自分なりに一生懸命育児をしていますが月齢を重ねるのが怖くて仕方ありません。 娘のような特徴はやはり自閉症の可能性が高いでしょうか。同じ月齢…
- ミルク量
- 夜泣き
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 10


生後17日ミルク量 3週目に入り100mlを4時間にしてるのですが足りないのか4時間前に起きて大泣きする日が続いてます。 完ミです。 みなさんどのくらいの量ですか? 4時間じゃなくて泣いたらあげる。ってほうがいいんですか?
- ミルク量
- 妊娠3週目
- 大泣き
- 完ミ
- 生後17日
- コロ助
- 3








【生後1ヶ月半 混合栄養のミルクの足し方について】 はじめまして、生後54日の男の子の新米母です! ミルク量と赤ちゃんの睡眠についてご助言いただきたいです(^^) 現在体重約4.8キロで、ミルク1回量では120㍉のんでいます。預けたりもできるよう混合を続けるつもりですが、母…
- ミルク量
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 0









もうすぐで生後3ヶ月になります。 完ミの方教えてください! 生後2ヶ月になって、夜間が5時間寝てくれていたのですが、4時間、3時間とだんだんと短くなり最近は2時間半で起きるようになってしまいました。 寝る前と夜間のミルク量を増やしたのですが、あまり効果がなく、、、 お…
- ミルク量
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完ミ
- 満腹中枢
- はじめてのママリ🔰
- 1

胃腸炎時の水分補給についてお伺いしたいです。子が胃腸炎で嘔吐を繰り返しています(夕方頃から吐き続けていたため受診、先ほど下痢も始まりました)。もともと夜泣きもあり、ときどき起きるのですが、ミルクはどのようにあげたらよいでしょうか?ネットで見た「一口ずつ10〜15…
- ミルク量
- 夜泣き
- イオン
- 水分補給
- 飲料
- はじめてのママリ🔰
- 1