※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの量について心配しています。飲んだ後にうなったり、吐き戻しが少しありますが、体重は順調に増えています。このペースで問題ないか知りたいです。

ミルク量とベビの様子について

あげすぎでしょうか?
・のんだあとしばらくうなったりする時間があって(苦しそうではない)(20分くらい)
・吐き戻しはあってもちょこっと
・だいたい3時間くらいでぐずぐずゴソゴソ3時間半で泣き
・体重が、推定300g増/週

小児科受診が2週間ではなく1ヶ月先なので、このペースで良いのかわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

指標になるのは週での増量ではなく、生まれた時からの日割り計算ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    日割り計算、、、

    産まれたのが早産で、生後120日ほどなんですが、出産予定日からは2週間ほど、病院を退院してからは1週間です。
    退院日は65から70くらい飲んでいました。
    現在の体重も関係ありますかね?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では退院時の体重から現在の体重の日割り計算ですかね
    ミルク飲む量とかではなく、日割りでどのぐらい増えているかでしか判断は出来ません

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。
    300g➗7日🟰42ですね❗️

    • 6月22日