「ベビーローション」に関する質問 (5ページ目)
生後2ヶ月半の娘の頭皮がカサカサしてフケが酷くて、、、、 そのせいで頭が痒いのか、頭をボリボリ掻きむしってしまうんです😢😢 今まではベビークリームしか使ってなかったのですが、ベビーローションかベビーオイルを、お風呂上がりに塗るようにしようかと思うんですがオススメ…
- ベビーローション
- お風呂
- クリーム
- 生後2ヶ月
- オススメ
- あやね
- 5
ベビー用品揃えてるのですが、 ベビーローションのおすすめ教えてください! あと、洗剤は さらさ 買ったのですが、柔軟剤とかは使わないでしょうか?💦
- ベビーローション
- ベビー用品
- おすすめ
- 洗剤
- 柔軟剤
- achan
- 4
4歳(年少)と生後2ヶ月が一緒に使える保湿(ベビーローション)、おすすめはありますか? 上の子が0歳の頃からずっとアロベビーを使っていました。 定期便にしていることもあり、なんとなくずっと続けていたのですが、他に何かいいものがあるんじゃないかと思えてきて最近変え…
- ベビーローション
- 通販
- ランキング
- 生後2ヶ月
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 4
子供がアトピーで皮膚科に通っています。 一年ほど前から今の皮膚科にお世話になっているのですが、いつも処方してもらうヒルドイドを半月程前からやめてみたらずっと痒がってた背中をかかなくなりました。 先生に相談しヒルドイドは出さない事になりましたが、保湿はしないとい…
- ベビーローション
- お風呂
- 夫
- 先生
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後2ヶ月とちょっとです。 これは乳児湿疹ですか? それともアトピーでしょうか💧 顔全体、首周り、お腹のブツブツが酷いです。 ワセリンやベビーローションを塗っても効果はなく、、
- ベビーローション
- 生後2ヶ月
- 体
- ママ
- 2
これからの時期の保湿について意見を下さい! 妊娠中からよく学ばせて頂いた助産師YouTuberさんは、小さいうちは基本的に保湿保湿とクリームを塗ることをオススメしてました。肌荒れしててもジュクジュクしないレベルだったらホームケアで大丈夫と。 生まれてから朝とお風呂上が…
- ベビーローション
- お風呂
- クリーム
- 抱っこ紐
- 妊娠中
- 新米ママリ🔰
- 4
皮膚科でクリーム貰ってる方教えて下さい! 今回首の後ろに少しあせもが出たので受診しました。追加で、いつも塗ってるベビーローションが無くなりそうなので、ビオレなどの赤ちゃんや家族でも使えるクリームを使って良いか、アルコールフリーやパラベンのことも聞いたところ、皮…
- ベビーローション
- お風呂
- クリーム
- 赤ちゃん
- 家族
- 新米ママリ🔰
- 4
息子の肌の湿疹で皮膚科を受診し、ロコイドとヒルドイドを処方されています。ヒルドイドの方が先になくなり、その後は市販のベビーローションを塗りつつプツプツとしてきたところにロコイドを塗っているのですが、ヒルドイドがなくなってしばらくするとまた荒れるといった感じで…
- ベビーローション
- 母乳
- 授乳
- 症状
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月ちょっとの息子の顔と首に、少し湿疹が出来てしまいました。病院が早くても火曜日なので、それまで気休めでも良いので、悪化させない方法はありませんでしょうか。ちなみに今は、ママandキッズのベビーローションを塗るくらいしかできていません。
- ベビーローション
- 病院
- 生後1ヶ月
- キッズ
- 息子
- ママリ
- 4
沐浴後の保湿について教えてください。 6月末出産予定です。 ①全身をミノンのベビーソープで洗う ②アトピタのベビーローションで全身を保湿 ③乾燥しやすそうな部分はベビーワセリンを塗る という流れで合っていますか? ベビーオイルも念のためあると便利でしょうか? 保湿の…
- ベビーローション
- おすすめ
- 出産
- 沐浴
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 2
アトピー持ちのお子さんがいる方、生後いつ頃からアトピーの症状が出ましたか? 生後16日目の新生児を育てています。 旦那がアトピー持ちで、遺伝でアトピーが出るのではないかと心配しています。 (幼少期にアトピーだったらしく、現在はそこまで症状はありませんが、汗疹でかぶ…
- ベビーローション
- 旦那
- 新生児
- 症状
- 遺伝
- はじめてのママリ🔰
- 4
ベビーローションおすすめ教えてください✨ もうすぐ2人目が生まれます!上の子はコロコロ変えていたので何が良かったか全く記憶になく…皆さんのおすすめが聞きたいです!
- ベビーローション
- おすすめ
- 上の子
- 2人目
- ママリ
- 1
2歳以降の保湿剤で、なにを使ってますか? なるべくコスパのよいもので、大容量のものがあれば教えてほしいです😅 今まではピジョンのベビーローションを使ってましたが、最近少しですが肌荒れ?をしているような気がして…成長で肌質が変わったのかどうなのか分かりませんが、保…
- ベビーローション
- 2歳
- 肌荒れ
- ピジョン
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 2
出産に向けて消耗品と追加で買うものだけ バースディか西松屋で買うつもりなんですが 沐浴剤 ベビーソープ ベビーローション ピジョンの哺乳瓶の乳首 哺乳瓶消毒液 ガーゼ 肌着 (お下がりの状態次第で) 買うとしたらトータル西松屋の方が安いですかね? ここ数年ベビー用品見…
- ベビーローション
- ベビー用品
- 乳首
- 出産
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2
肌荒れ対策教えてください🙇♀️ 生後3ヶ月の赤ちゃん 肘、太もも、背部、首が特に肌荒れがひどく 皮膚科で薬もらいましたが 塗ってる間は良くなりますが切れると元通り 医師はあまりステロイドをつかいたくないのか 常に綺麗でいる必要はないと言われました。 洗濯洗剤はアラウ …
- ベビーローション
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん本舗
- 肌荒れ
- 洗剤
- ゆーらー
- 3
間も無く生後3ヶ月です。 みなさんベビーパウダーって使ってますか? 最近すこし暑い日が増えて、ベビーローション塗ったあと、そのままだとベタベタしてあせもとかになっちゃうのでは?と心配で、そろそろベビーローションの後にベビーパウダーしたほうがいいのかな?と。 ベ…
- ベビーローション
- 生後3ヶ月
- ベビーパウダー
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月赤ちゃんの首がぶつぶつ ミルクやら汗やらが原因だと思うのですが、首が赤くぶつぶつが出来ています。顎にも少しぶつぶつが。 受診したほうが良いでしょうか?まだ病院にかかった事が無いのですが、この場合は小児科?皮膚科? 毎日のお風呂で洗い、擦らないようタオ…
- ベビーローション
- ミルク
- 小児科
- 病院
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「ベビーローション」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール