![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アトピー持ちのお子さんがいる方、生後いつ頃から症状が出ましたか?アトピー持ちの旦那さんがいて、新生児に発疹が出て心配しています。発疹とアトピーの関係や症状の予防方法を知りたいです。
アトピー持ちのお子さんがいる方、生後いつ頃からアトピーの症状が出ましたか?
生後16日目の新生児を育てています。
旦那がアトピー持ちで、遺伝でアトピーが出るのではないかと心配しています。
(幼少期にアトピーだったらしく、現在はそこまで症状はありませんが、汗疹でかぶれたり赤くなったり、肌が弱いです。)
おしりに発疹が出たり、顔に数箇所プツプツと発疹が出たりしています(数時間から数日で消えます)が、発疹はアトピーと関係ありますか?やはり肌が弱いのでしょうか。
ワセリンやベビーローション、処方された塗り薬をもらって塗ってます。
アトピー持ちのお子さんを育てている方、もしくはご自身か旦那さんがアトピー持ちの方、「いつ頃から症状が出たか」と
、「予防や症状を抑える効果のあった方法」などあったら教えてください😢
まだアトピーが出るとは決まってませんが、心の準備をしておきたいです😣
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
アトピーの子ども育てています!
生まれてすぐくらいから皮膚がカサカサしており、病院に行くと乳児湿疹と言われました。
生後3ヶ月くらいになるとじゅくじゅくしてきたのでセカンドオピニオンをするとアトピーと
しんだんされました!
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
私自身がアトピーで上の子が同じくアトピーです🥲
お肌が荒れだした(首のシワや手足のシワが赤い)は2週間頃から見られてて、乳児発疹かな?プロレトで様子見ましょう、と2週間検診で言われてて、1ヶ月検診まだプロペト塗ったもののあまり変化分からず。1ヶ月半で私も通ってる皮膚科でアトピーかも、となり半年経っても変わらなかったのでアトピーだね、となりました😌
今3歳前でやっぱり肌弱いですしカサカサしててアトピーだなぁって箇所もありますがぱっと見た感じではうちの子アトピーって言うとええ?と驚かれるくらい綺麗です🫶🏻
うちの子に関してはプロペトなどの石油系はダメでした💦 そしてスタートダッシュが遅かったのとミルクあげてたのがさらに悪かったようです🥲
下の子は完母なのと退院してすぐからママandキッズの保湿を塗っててアトピーにならずにキープ出来てます🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
2週間ごろから首のシワや手足のシワが赤くなったり…✏️なるほど。早くから多少の肌荒れがあるんですね。
やっぱりミルクも関係してる場合もあるんですね!母乳がなかなか出ずに、ミルクに頼ってしまってるので、心配です😢💦
でも分からないくらい綺麗な事もあるのは少しだけ気が楽になりました😌!!- 4月20日
-
たぬき
赤くなって保湿しても治らずでした🥲
通ってたとこの先生はアトピーの子にミルクと小麦はダメ、とのことでした💦
本当に綺麗ですよ🤭- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
保湿しても消えない赤みは今の所ありませんが、注意して見てみます💦
そうなんですね!ミルクと小麦が悪化させたりするんですね😣勉強になります!ありがとうございました😊- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身がアトピーでした🤔
生後間も無く肌荒れが始まり、そこからなかなか治らずアトピー診断となったそうです。湿疹ができたり膿んだりしてそれがほぼ全身にできました。
病院に通って適切な治療を受けるのが1番かと思います!
息子も乳児湿疹できたり、今もちょこちょこ軽めの湿疹ができやすかったりはします。かぶれやすいので肌がめちゃ強い方では無いのかなと思いますが、病院でもらった薬や保湿剤を使うと治ってるのであまり気にしないやようにしています💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!全身にですか😣💦
旦那に「俺のせいで○○(息子)がアトピーになったらごめんね」と言われて、例えアトピー診断になったとしても旦那が気に病まないように、息子が痒さや肌荒れで辛くならないようにしてあげたいです😣
今はまだ肌が少し弱いかな?レベルですが、気になるような事があればすぐに病院へ相談してみます!!- 4月20日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私と2歳の子がアトピーです。
3ヶ月頃からプツプツが出始めたのですが、乳児湿疹なのかアトピーなのか判断出来ませんでした💦
乳児湿疹であってほしいと思い少し様子を見ていたら、ほっぺがじゅくじゅくになってきて、ワセリンで治そうと思っても治らず、病院に行ったらアトピーと診断されました😢
その時、ワセリン汚れをバリアするだけで保湿じゃないからダメだよと言われました。なのでワセリンはオススメしません💦
ステロイドは使いたくなかったのですが、痒いのか夜泣きがひどいし全然治らないので、ステロイドの減量を目指す形でやってます!
やはり、自己診断ではなく皮膚科に連れて行くのが1番かな?と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
古い質問にコメントありがとうございます♪😆✨
現在5ヶ月になりましたが、まだアトピーの症状は出ていません😊たまにあせものようなものが出るのでまだまだ様子見ですが…
一応こまめに保湿をするようにしてます♪
また心配な事があればすぐに皮膚科に行こうと思います!!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
生まれてすぐの皮膚がカサカサは全身に出るんですか?🤔
生後3ヶ月くらいで症状が強くなったんですね🤔
なるほど!参考になります!
ありがとうございます!