※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママリ🔰
子育て・グッズ

保湿について、ベビーローションや桃の葉ローションを塗っているが、夏は変えるべきか悩んでいる。肌の状態や夏の保湿方法について意見を聞きたいです。

これからの時期の保湿について意見を下さい!
妊娠中からよく学ばせて頂いた助産師YouTuberさんは、小さいうちは基本的に保湿保湿とクリームを塗ることをオススメしてました。肌荒れしててもジュクジュクしないレベルだったらホームケアで大丈夫と。
生まれてから朝とお風呂上がりに全身にベビーローション塗ってます。
少し汗疹のようなのが出たら、そこだけ桃の葉ローションを追加してました。

もう少ししたら暑くなってきますが、ベビーローションを今まで通り塗るか、ベビーローションの代わりに桃の葉ローションだけ。または似たようなベタつかない物に変えるべきか。
そもそも夏時期はあんまり塗らない方がいいのか。
肌の状態は、こまめに塗ってきた甲斐があるのか、ただ肌が弱い訳では無いだけか今のところ抱っこ紐を長い時間した後にお腹にポロって少し汗疹が出てしまうくらいです。

みなさんはどうしてますか?

コメント

deleted user

季節関係なく保湿してます!🙆🏻‍♀️✨

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    回答ありがとうございます(^^)物も季節問わず一緒ですか?

    • 5月24日
みなみ

私自身アトピーがあり子どもも肌が弱いだろうなぁと思い、夏でも毎日保湿してました!ちなみに、アトピタのローション使ってます☺️お風呂上がりのみ、1日1回だけしてます!

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    やっぱり塗った方が良いんですね!

    • 5月24日
の

4歳過ぎましたがお風呂上りは保湿してます🫶🏻

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    2、3歳頃までかなとなんとなく思っていましたが、小さいうちはしっかりやってあげた方がいいんですね!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

保湿クリーム塗るって言うのは基本的な事だと思ってました😳
冬場はしっとりめのクリームで夏場はさっぱりめクリーム塗ってました!