
生後11ヶ月、離乳食を食べなくなりました。 今まで250〜300グラムくらいもりもり食べてた子ですが、ぱたっと食べなくなってしまいました。 シリアルやおせんべいなら食べてくれます。 手づかみ食べがしたいのかなと思っておにぎりや食パンを出しても食べません。 スプーンであ…
- パン
- ミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1




朝に黒糖パン食べました。 その際髪の毛が口の中に何本か入って一応水で洗ったのですが その髪の毛を新生児が触ったら危ないですかね💦 または髪の毛を自分が触って新生児の手を触ったとか、、、
- パン
- 新生児
- 髪の毛
- 黒糖
- はじめてのママリ
- 3





北海道にお住まいで一戸建てで北ガス集中プロパンを使っている方わかりましたら教えて頂きたいです。 夏冬の光熱費を教えていただけないでしょうか? また部屋の暖房はパネルヒーターでしょうか?
- パン
- 北海道
- 戸建て
- 光熱費
- 暖房
- むーむー
- 2







授乳中の黒糖パン って食べても大丈夫でしょうか? まだ、産まれて19日です。 また食べた後はしっかり手を洗って服などについていないかチェックしておけばいいですかね?💦
- パン
- 授乳中
- 夫
- 服
- 黒糖
- はじめてのママリ
- 2

生後5ヶ月、離乳食1週目の新米ベビーです🌿 パンや果物など、どのタイミングでいれますか?? 5ヶ月からいけるものは色々試したいですが、お粥を徐々に慣れようね!ってレベルだからいつからパンや素麺などをあげてみるか悩んでます🤔 2週目や3週目に皆さん取り入れるんでしょうか…
- パン
- 離乳食
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ
- 1









明日の朝食用にと思ってホームベーカリーに仕込んだ食パン、ドライイースト入れ忘れて焼きあがってしまいました😭 今回は生クリームも入れて高級にしようと意気込んだのになんてポンコツな私😭 産前でこれなのに産後のマミーブレインどうなるんだ😭
- パン
- クリーム
- 産後
- うなる
- ホームベーカリー
- はじめてのママリ
- 0

小1、小3の娘たちの防災意識の高さに驚きです。 九州在住で、明日の明け方ぐらいから風が強くなるかな?明日の朝にでも外の物を片付けようと思っていました。しかし今日帰宅すると、外の物を中に入れるよ!と片付けを始める子どもたち。 その後も、窓ガラスに養生テープ貼るよう…
- パン
- 片付け
- 食品
- インスタ
- 買い物
- shio-aka-kao
- 1