
米がぼそぼそして食べにくいと感じています。冷めやすく、工夫しても食べてくれず疲れています。皆さんはどう対処していますか。
米がぼそぼそしてしまい、食べが悪いです
大人と同じご飯を食べていますが、この時期すぐ冷めて乾燥してしまい、パサパサになりすぐ食べてくれなくなります。
その都度チンしたりお湯やスープかけたりしてあげますがすぐ冷めます。
おにぎりにしても同じであまり食べませんでした。
パンは遊んで落としてしまいます。
麺はよく食べます。
米食べない訳では無いので試行錯誤して時間をかけて食べさせてますが、疲れました😂
ふりかけとかかけたらもうバッサバサになります😂
皆さんどうされてますか?
きっと前歯しか無いから食べづらいんですよね💦
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ素人🔰
片栗粉でとろみついたものだと冷めづらいですよー!
麻婆豆腐とか八宝菜などで丼ものにしてあげるのはどうでしょう?✨

ミニー
お米が悪いとかではなくてですか??
-
はじめてのママリ🔰
お米が悪いっていう可能性は考えてませんでした…
ただ先週くらいに開けたものだと思うんですが…同居なので義母が用意してくれてるのであまり分からなくて🤔💦
ありがとうございます!- 12月12日
-
ミニー
買っているなら
袋に収穫時期と
精米時期が書いてあるかなと思います💡
古いとボソボソになりますね💦
あとは、新しくてもお米によってなることも💦- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!大人が食べてる分には全然気にならなかったので、米が悪そうですね…
義母に変えてとお願いするか娘の分だけ自分達で用意するか悩みます😂
ありがとうございます!- 12月12日

みかん
お米が古いのかなと思いました😅
-
はじめてのママリ🔰
お米が古いとなるんですね!
それって、買ったタイミングの話ですよね?
先週くらいに開けたので開封後ならそんなに立ってないと思うんですが🤔💦
備蓄用にローリングストック?ってやつをしてるのでもしかしたら古いかもです…😭
ありがとうございます!- 12月12日
-
みかん
あとは安い米だとなりがちです😅- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂確認してみます!笑
- 12月12日

ママリ
私もお米変えてみてはどうかな?と思いました😄
うちの地元が米どころでコシヒカリが有名なのですが、しばらく放置しない限り冷めてパサパサになる事はないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
コシヒカリいいんですね🤔
米の種類すら何か把握してなくて😂
米によるのは本当に知らなくて盲点でした~💦ありがとうございます!!- 12月12日
はじめてのママリ🔰
リゾット丼物の時は確かに食べがいいんですが、噛ませたいので米も食べさせていて😂
ありがとうございます!