不妊治療をして約一年が経ちます。タイミング法からの先々月は初めて人工受精を試し、今回またタイミング法です。 生理はいつもルナルナの予定通りしっかりきます。いつも毎回ぴったり予定日にくるので、自分がロボットなんじゃないかなってくらい予定通りきます😂😭でも今回、生理…
- タイミング法
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- 生理予定日
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 4
自然妊娠した時は稽留流産…その後原因不明の不妊でタイミング法、人工授精7回…卵管造営検査後の人工授精だったので期待してたもののリセット来ました。 次は体外受精にステップアップ…本当に自分がお母さんになれる日が来るのかすごく不安です。
- タイミング法
- 人工授精
- 体外受精
- 卵管
- 不妊
- pon
- 1
流産後、何回目の移植で授かりましたか? 体外受精の移植3回目で妊娠したのですが、9週で稽留流産になりました。 今までタイミング法、人工授精5回、体外受精2回、かすりもせず陰性で、初めての陽性でした。 妊娠できることを知っただけでも嬉しかったのですが、やはり流産はか…
- タイミング法
- 保険
- 生理
- 妊娠9週目
- 人工授精
- はじめてのママリ
- 2
昨年12月末に不妊治療専門に受診しました。 レトロゾール5日間内服し、タイミング法の指導がありました。次の受診は、生理がきてしまった場合、生理2-7日で受診の指示です。本日生理予定日なのですが、5日前からおりものに血が混じるのがずっと続いていて生理が来てません。妊娠…
- タイミング法
- 妊娠検査薬
- おりもの
- 不妊治療
- フーナーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 2
自己流で妊活(排卵検査薬と基礎体温)で1年授かれず 受診したところ半年ダメならまた来てくださいと言われ いま半年経ち再度受診したところです。 卵管造影して片方詰まってることがわかりましたが また半年くらいタイミング法しますと言われてます。 わたしとしてはタイミング…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 妊娠
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1
フライング検査をして陽性でした。 クリニックに通ってタイミング法をしています。 次の周期から薬を変更する予定で、 ちょうど薬を貰いに行く時期に予約していてスケジュールを空けているのですが、その日が5週の初めくらいになると思います。 5週で初診はやっぱり早いでしょ…
- タイミング法
- 妊娠5週目
- フライング
- 陽性
- はじめてのママリ
- 4
みなさん子宮鏡検査はどのタイミングでされましたか? 流産してから1年半、かすりもしません。 卵管造影検査は問題ありませんでした。 夫の🐍は良くもなく悪くもないらしいです。 流産から約1年自己タイミング、婦人科クリニックでタイミング法2回、不妊クリニックに転院しタ…
- タイミング法
- 病院
- 人工授精
- 体外受精
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月ぐらいからほぼ完ミで育てているのですが、生理再開しません💦現在生後5ヶ月です。 元々生理不順で病院でのタイミング法で授かりました。 なので、また来なかったらどうしよう、、など心配になります😭結構みなさん早い段階で生理が来たと聞くのですが、どのタイミングで…
- タイミング法
- 病院
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生理再開
- はじめてのママリ🔰
- 2
体外受精、顕微受精の窓口での支払いについて質問です。 4月からタイミング法で妊活していましたが、妊娠できず人工授精をしようと転院しました。しかし、年齢のことや夫の精子の状態も良くなく体外受精か、顕微受精をしようということになりました。限度額申請で窓口で支払う金…
- タイミング法
- 人工授精
- 精子
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 2
自己流タイミング法2周期終え、 3周期目から、病院のタイミング法にステップアップへ。 多嚢胞の症状で生理が止まり、 やっとこさ生理がきてクロミッド服用します。 どうか赤さん、私たち夫婦のところに来てください。
- タイミング法
- 病院
- 生理
- クロミッド
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 0
人工授精と体外授精どちらも経験された方、ざっくりでもいいのでお尋ねしたいのですが、人工と体外で通院回数や身体的精神的な負担はかなり違うなと感じましたか? 現在夫婦とも38歳、2人目妊活で今月から不妊治療を再開したのですが、卵胞が育たず薬でリセット待ちです。 1人…
- タイミング法
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- フーナーテスト
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 4
多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療をしていますが病院を変えようか迷っています。 1人目も不妊治療で授かったのでかなりの周期不妊治療を経験しています。タイミング法です。 今までクロミッドで順調に排卵していたのですが先月から急に全く卵胞が育たなくなりました。 前回、排卵し…
- タイミング法
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊活の初期検査やタイミング法などの通院で補助が出るのは、年間10万が超えたら出来る医療控除だけでしょうか?? 婦人科転院してタイミング法なのですが、 生命保険はおりず手当ないのです。 市の控除とかありますか?
- タイミング法
- 生命保険
- 妊活
- 婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1
【体外受精 費用等について】 体外受精のご経験のあるかた(お詳しいかた)、 教えて頂きたいです🙏🤎 2人目不妊治療中で、タイミング法と人工受精全然ダメで、 体外受精にステップアップするため、説明を受けて来月あたりから実施する予定です! そこで質問なのですが、費用を…
- タイミング法
- 不妊治療
- 助成金
- 生命保険
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 2
卵管造影検査終了から2周期目、リセットきてしまいました。 検査以前も1年ほどタイミング法でかすりもせず、 夫側にも問題ないのでそろそろ人工授精へのステップアップを考えています。 造影検査後のゴールデン期間中はまだタイミング法続けた方がいいのでしょうか? みなさ…
- タイミング法
- 人工授精
- 排卵
- 夫
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード