「さつまいも」に関する質問 (8ページ目)

子供のうんちの色について 1歳4ヶ月の子です。 離乳食を本格的に進め始めてからしばらくはどんなものを食べても大人と同じような茶色の硬めのうんちが出てました。 最近になってから、食べた物の色で柔らかめなうんちがでるようになりました。 (みかんを食べたらオレンジっぽ…
- さつまいも
- 離乳食
- うんち
- レンジ
- 茶色
- はじめてのママリ🔰
- 0




離乳食をはじめて1ヶ月がたちます!食べられるようになったのは人参、ほうれん草、さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ、かぶ、おかゆです!卵はそろそろ初め時でしょうか?また、いつから2回食になりますか?
- さつまいも
- 離乳食
- おかゆ
- かぼちゃ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 3


引越しする日用に離乳食のレトルト買います。オススメ教えてください! 今200g食べているので、今まで食べていたパウチ80gだと足りなさすぎて困っています 余裕を持って6食分ぐらい用意したいです。 更におやつも今はさつまいもやカボチャなどを50gぐらい食べています おやつもオ…
- さつまいも
- 離乳食
- おやつ
- オススメ
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食を市販のベビーフードで始めましたが、アレルギーチェックって1つづつの方がいいですよね?? ほうれん草やにんじんは1つの野菜で売ってますが、あとはかぼちゃとさつまいも等2種類が混ざっているのはアレルギーがどちらかわからないのでやめた方がいいでしょうか??
- さつまいも
- 離乳食
- ベビーフード
- かぼちゃ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 2







6ヶ月の終わりからずっと便秘です。自然排便はほとんどなく、浣腸しなければでません。2日間出ないと硬くなりすぎて痛そうにしてます。なので一日でなかったら浣腸しています。 のの字マッサージ、ずり這い、つかまり立ちもしています。ヨーグルトやさつまいも食べさせたり、水分…
- さつまいも
- つかまり立ち
- ヨーグルト
- のの字マッサージ
- ちーくん。
- 4





今まで毎日うんちが出てたのが1日、または2日おきになって出る時に緩めの下痢よりのうんちが出るようになりました。 食べるものや量はそこまで変わってません。 あえて言うなら少しさつまいも食べる量が多かったかなくらいです。 嘔吐や熱などの症状はないです。本人も苦しそう…
- さつまいも
- ミルク
- 病院
- 生後11ヶ月
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 0



8ヶ月です。市販のベビーフードおえおえしちゃって食べません😹 ただのお粥とバナナ、かぼちゃ、さつまいもの素材系しかあんまり食べてくれません😱いつかは食べてくれるんでしょうか?頑張って凝ったもの作りますが全滅です…
- さつまいも
- ベビーフード
- かぼちゃ
- バナナ
- もこもこ
- 1


生後6ヶ月半の息子の離乳食についてです! 生後6ヶ月ちょっと前から離乳食を始めました。 あまり好きじゃないようで、舌で押し返してきます笑 とくに、にんじんやほうれん草は嫌みたいです💦 かれこれ1ヶ月弱… 変わらず舌で押し返し、いらないとブーっとします😩 知人から、市販の…
- さつまいも
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後5か月です 2週目でかぼちゃを食べました 特にアレルギー反応もなく経過してます ワンオペの時間も多く手作りだけというのも厳しいのでベビーフードに頼ろうと思ってます かぼちゃをクリアしたのでキューピーのかぼちゃとさつまいもを買おうと思ってるのですがそれを食べて何…
- さつまいも
- 妊娠2週目
- ベビーフード
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2


