「さつまいも」に関する質問 (105ページ目)


離乳食について教えてください🌽 ①ジャガイモやさつまいもをあげるときはお粥などは少なくした方がいいですか?またそれだけで主食としてもいいんでしょうか? ②タンパク質を月齢の量をあげていたらヨーグルトなどはあげない方がいいですか?タンパク質が2種類などになるときどう…
- さつまいも
- 離乳食
- 月齢
- ヨーグルト
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2





キューピーのベビーフード かぼちゃとさつまいも が1つ残ってるのですが おやきに調理したあと、冷凍出来るのでしょうか? やったことある方いますか?
- さつまいも
- ベビーフード
- かぼちゃ
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 1


一歳で野菜の天ぷらは食べさせますか? 二人目でだいぶざっくり育児になっています💦 上の子の時には考えられないぐらい取り分け食になっていて💦 かぼちゃとさつまいもの天ぷら、衣取って食べさせるのはまだ良くないでしょうか?
- さつまいも
- 育児
- 二人目
- 上の子
- かぼちゃ
- りりこ
- 5

便秘が頑固すぎて辛いです。何しても効きません。酸化マグネットを一日6錠を毎日飲んでもやっと1週間で出ます。グーフィスを出してもらって3回はよく効いたのですがその後でなくなりました。納豆、ヨーグルト、さつまいも、ごぼう、飲むヨーグルト、スムージー、白湯、オリーブ…
- さつまいも
- オイル
- マグ
- ヨーグルト
- スムージー
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月(あと一週間で6ヶ月)でとーっても離乳食が適当です!アレルギーだけは気をつけてます。 気になるのが炭水化物の量です。 あまり与えるとミルクの量が減るので、少ししか与えてません。 お粥を最初の一週間小さじ2くらい、次はうどんお試しで小さじ1を一週間、そのあと…
- さつまいも
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 栄養
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月です! 5ヶ月ちょうどから離乳食を始めたのですが、かぼちゃ、人参、とうきび、さつまいも、りんごなど甘味のある食材はパクパク食べるのですが、それ以外は大体ぐずります。特にお粥は5ヶ月の頃からあげると毎度ギャン泣きです。 お粥は出汁を混ぜてもだめで、さつまい…
- さつまいも
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 栄養
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 3




食べ物の好き嫌いが出てきました。 白米、ベビーフードは食べません。 今、食べられるのはバナナ、ホットケーキ、鮭、卵焼き、パン、さつまいもなどです。 今から買い物に行くので、上記以外のおすすめ離乳食教えてください😭
- さつまいも
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月です。 最近つかみ食べできるような固形のものが好きで、メニューがなかなか思いつきません😂 主食が 海苔で挟んだおにぎり 食パン フレンチトースト 卵かけご飯おやき うどんのおやき 野菜系 にんじん、大根、ブロッコリー、さつまいもの茹でたスティック (ここが…
- さつまいも
- 生後10ヶ月
- 海
- うどん
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 5




さつまいものケーキ作ろうと思ってさつまいもをレンジでチンしたら煙がモクモク、、レンジ開けたらとんでもないことに😭😭一歩間違えれば火事案件😵💫もうトラウマになった🥲
- さつまいも
- ケーキ
- レンジ
- はじめてのママリ
- 2

