※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【1歳3ヶ月の子の食事についての悩み】1歳3ヶ月の子ですが、偏食?好き嫌…

【1歳3ヶ月の子の食事についての悩み】

1歳3ヶ月の子ですが、偏食?好き嫌い?があってほぼ食べてくれません😵

今まではじゃがいもやかぼちゃが好きでしたが、飽きたのか食べなくなりました💦

唯一食べてくれるのは
ふりかけごはん
豆腐ハンバーグ(いろんな野菜入)
和光堂のおやきミックス(これもみじん切りした野菜入れてます)
食パン
アンパンマンポテト
チーズ
さつまいも

だけです😔
毎日同じメニューです。

かぼちゃスープやコーンスープ、みそしる
などの汁物は一切食べません🤗

もう何作っても食べてくれなくて、結局いろいろな野菜みじん切りしたものをハンバーグに入れたり、おやきに入れたりしています。

こんなんで大丈夫ですか?😥
ふりかけごはん、ハンバーグorおやき、アンパンマンポテトのみです。
どうしたら食べてくれるんでしょうか…
まだスプーン等は使えなくて、手づかみです。
この先ごはんやおやきも飽きて食べなくなったらどうしようと悩みます。

よくインスタなどで、いろんなものを食べてる子をみてすごいなーって思います。
自宅保育なので保育園行ってたら色んなもの食べれたのかな…?

ベビーフードもごはんは食べますが、おかず系は食べません。
手づかみで食べるのでべちゃべちゃしてるのが嫌なのかもしれません。

コメント

coco

ご飯、毎日考えるのも大変ですよね💦
我が子も、昨日まで好きで食べていたものを、急に食べなくなったものがたくさんありました😂
でもそれは一時的なものだったようで、また時が経てば食べるようになっています😌
今は機嫌良く食べてくれるものだけでもいい気がします✨
毎日お疲れさまです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!我が子も一時的なものだといいです🙁

    • 8月27日