
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。つかみ食べは今から始めるべき?おすすめの食材は?食事量のペースは適切?保育園での食事経験がなく不安…。
離乳食迷子です😂
そろそろ9ヶ月なんですが、つかみ食べはこのあたりからですよね?
にんじん、かぼちゃ、さつまいものほか、どんなものがおすすめですか?
あと、今5倍がゆで80g、タンパク質は魚10(豆腐35)、野菜40gくらいなんですが、このペースなら三回食進んでもいいんでしょうか…。
上の子はこの時期から保育園行ってて、いろいろ保育園で食べる練習してくれてた&自分は仕事始まって忙しくてこの時期の記憶がなく…😅
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ダッフィー
おやきのもと?おやきみっくす?←みたいな名前のやつ買ってました!
それに納豆混ぜたり、しらす入れたり、野菜混ぜて焼いたりしてました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
上の子のときに買ったんですが、あまりお口に合わなかったようで食べてくれませんでした😂
下の子は食べてくれるかもですね✨やってみます!