「0歳児」に関する質問 (136ページ目)




2歳の子をリビングに残したまま、 自分+0歳児がお風呂に入る方いますか? 30分ぐらいです。 家は狭いのでベビーゲートやキッチンゲートは ありません。 やってはダメなことはだいたい分かっているので キッチンを触ったりはしませんが少し心配です。
- 0歳児
- お風呂
- ベビーゲート
- 2歳
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1





早生まれのお子さんお持ちの方に質問です🙇♂️ うちの娘は3月生まれで、現在私は育休中です。 早生まれの場合、0歳児の途中入園に一度申し込みしないと1歳児の年度初めに保育園落ちた場合育休延長できないと聞いたのですがそうなんですか?
- 0歳児
- 1歳児
- 早生まれ
- 3月生まれ
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰
- 1

福岡県久留米市で来年4月に保育園(0歳児クラス)への入園希望です。 今年の4月生まれで、来年4月から保育園への入園を希望しています。自宅は梅満町、職場は花畑駅周辺のためその周辺の保育園、認定こども園を検討しています。 水天宮保育園は見学済で、大谷幼稚園は見学予定…
- 0歳児
- オムツ
- 保育園
- 認定こども園
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園の入園準備で、これはもう買っておいてもいいよというものありますか? まだ入園は決まってないのですが、通知が入園予定日の10日前くらいみたいです。そこから園の説明→物を買いに行くことになるのでバタバタすると思います。 もちろん園によって揃える物、指定が違うのは…
- 0歳児
- 保育園
- 予定日
- 夫
- ハンドメイド
- はじめてのママリ🔰
- 10




0歳児の保育園やこども園は沐浴やシャワーはありますか??沐浴がある保育園は珍しいですか?沐浴を実施している園は公立ですか? 現在保活中で3箇所見学に行きました。3箇所目の公立保育園へ行ったところ、0歳児は毎日沐浴しているそうです🙏汗っかきで湿疹も出やすいので、是…
- 0歳児
- 公立保育園
- 沐浴
- こども園
- 保活中
- はじめてのママリ🔰
- 5

詳しい方おしえてください。 5人乗り乗用車に、大人4、子供2(0歳、6歳) 合計6人はオーバーではないですよね? めちゃキツキツですが、ちょっと近場まで出かけたいため… 0歳児はチャイルドシートちゃんと使用します!
- 0歳児
- チャイルドシート
- 車
- 6歳
- はじめてのママリ🔰
- 3







ディズニーシーのビリーブ鑑賞について教えて欲しいです🙇♀️ 来月9月にディズニーシーのビリーブのDPAを購入予定で、 ベビーカーのまま(0歳児)観れる場所ってありますでしょうか?? またベビーカーのまま観れる場合、おすすめの位置等あれば教えていただけると嬉しいです🙇♀️💦…
- 0歳児
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- ディズニーシー
- さわまり
- 3






