「肌着」に関する質問 (80ページ目)


生後5ヶ月くらいのお子さんいる方、 夜はどんな格好で寝かせてますか?? 厚着は良くないのは分かってるんですがどのくらいから厚着になるんでしょうか💦 中国地方に住んでて暖房は23度でついてます。 上の子は半袖肌着に長袖の普通のパジャマでかけ物もスリーパーもなしです。…
- 肌着
- パジャマ
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳児、夜は何着て寝てますか? 1歳1ヶ月の男の子を育てています。寝る時は肌着に三重ガーゼのセパレートタイプのパジャマを着せてます(毛布、スリーパーなし)。暑がりなので寝る時はいいのですが、朝起きたら手足が冷たいのが気になっています💦 スリーパーをつけると暑くなりす…
- 肌着
- パジャマ
- 1歳児
- スリーパー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後間も無く11ヶ月のむすめ。 都内在住です。 子供の夜寝る時、どのくらい着せてますか? 我が家は、 長袖肌着 ユニクロのエルモのパジャマ 綿素材の毛布スリーパー(長袖)着せる これに、上からフリース素材のブランケットを掛け布団代わりにかける といった感じです。 が…
- 肌着
- パジャマ
- エル
- スリーパー
- ユニクロ
- はじめてのママリ🔰
- 2



3歳、七五三の着物の時の肌着の厚さや 枚数を迷っています。 今度七五三で、スタジオアリスで被布着物をレンタルします。 肌着は気候に合わせて自分で着ていく事になります。 当日は天気予報だと曇り時々雨で、最高気温11℃・最低7℃です。 ちょっと厚めの肌着1枚で行こうと思っ…
- 肌着
- レンタル
- スタジオアリス
- 3歳
- 七五三
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後5ヶ月です。みなさん外出時はどのような服装をさせていますか? 気温がグッと下がってきてどのような服装をさせるべきか悩みます😥 今の所、肌着+カバーオール+ポンチョかなあと思っています。
- 肌着
- 生後5ヶ月
- 服装
- 外出
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1


エアコンなしで赤ちゃんにボディースーツの肌着1枚 6重ガーゼスリーパー(中はガーゼ外はもこもこ)だとさむいでしょうか いつも朝方やねていたら手足がきんきんにつめたくなってます。
- 肌着
- スリーパー
- 赤ちゃん
- エアコン
- はじめてのママリ
- 4



肌着どこで買っていますか? 1歳1ヶ月でロンパースタイプのを着ています。 (半袖、キャミ、タンクトップしか持っていません) 次買うならセパレートがいいでしょうか?
- 肌着
- スタイ
- ロンパース
- 1歳1ヶ月
- セパレート
- はじめてのままり
- 4




新生児を夜スワドルを着せて寝る時は 肌着+スワドルの上にちょい厚めの布団か 肌着+カバーオール+スワドルの上に薄目の布団か とかよく分かんなくて、皆さん今の時期どうしてますか?
- 肌着
- 新生児
- 布団
- カバーオール
- てぃあら
- 1



0歳、腹巻きつきのキルト生地のパジャマを着させているママさん。肌着はどんなのを着せてスリーパーの素材はどういったものですか? また、暖房もつけているか教えてください。
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- 0歳
- 腹巻き
- コロまる
- 1







もう使わないベビーグッズや服など、どうされてるかお聞きしたいです🙇♀️ もう出産する予定はないので、赤ちゃんのときのいろいろなグッズを片付けようかなあと思っています🥺 周りに今すぐに譲るような方はいませんが、妹が少し前に結婚したので、譲るとしたら妹だけどいつかは…
- 肌着
- ベビーグッズ
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード