※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園入園に向けて、股下にボタンがある肌着からボタンなしのタイプに変えた方が良いか相談したいです。ハイハイをしている状況です。

4月から保育園入園なのですが、今肌着って股下にボタンあるタイプ使ってるんですがボタン無しのタイプ買った方がいいんですかね?

まだハイハイで動き回ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

説明会はまだですか?1歳児ですとセパレート指定になると思います!私はロンパースタイプをセパレートにリメイクする予定です😁まだまだ着れるのにもったいなくて😂

はじめてのママリ🔰

娘が通ってる園はボタン無しのタイプじゃないとダメって言われました!
一応用意してる方がいいと思います😌

deleted user

これから入園説明のご案内があると思います
服のルールて保育園でそれぞれあるとおもいますのでそれまで待つのが無難かどうしても心配なら電話で問い合わせたらいいと思います
私が利用した保育園はボタンや細かい飾りNGでした

天

元保育士です。
わたしが今まで勤めてきた園はセパレートタイプの肌着じゃないとダメというところが多かったです。
1歳児クラスさんだとトイトレが始まったり、自分で着脱する練習をしたりするのでロンパースタイプだとダメみたいです

うちが4月から入る園は0歳児クラスはロンパース肌着でもいいけど、次買うときはセパレートタイプ買ってくださいね!と言われました。

また説明会があるかと思うので、その時に確認するのが安心かなと思います。