
子供がオムツ替え中にうんちをして、虫だと思って驚いたエピソードを面白おかしく語っています。育児の楽しさを感じた様子です。
すこーしだけコロッとした💩出てて、オムツ替えてたら、おしっこされて、肌着が濡れたので、慌てて隣の部屋に取りに行きました。
その間に、床に立派な💩をされまして、自分の💩を観て、でっかい虫だと思ってビビって後ずさりwww
私の手を握って指さし「ムイムイ(虫)!!!」と報告してくれました。爆笑
その後、「あれ?違うぞ?」と察したのか、数秒観察して、猫のぬいぐるみを持ってきて、指さしながら「ワンワン!!!ワンワン!!!(生き物なんでもワンワン)」
猫を飼ってるので、(これは猫の💩だ!!!)と思ったようです🤣🤣🤣
めちゃくちゃ焦ったし慌てたけど、めちゃくちゃ面白かったです。笑笑
育児楽しい。笑笑
- ま。(1歳4ヶ月, 9歳)
コメント

いしよわっちゃん
めちゃ面白くてニヤニヤしちゃいました😏
自分のうんちが分からないもんなんですね笑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ笑いました😆
かわい〜😍癒されました☺️
そりゃ立派な💩サイズのムイムイがいたらママに報告必須ですよね🤣
でも掃除は大変😱お疲れ様です!!
-
ま。
笑ってくれて嬉しいです!!!
私も床に放たれた💩目の前に息子の行動に爆笑してました🤣🤣
息子が触らないように監視しながらの掃除が大変でしたが笑笑
ありがとうございます🥰- 2月21日
ま。
私も、自分のうんちってことに気付いてない息子が不思議なのと面白くてめちゃくちゃ笑いました😂