※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

退院したばかりの赤ちゃんの手足が暖かいのは、部屋の温度や服装が影響しているのでしょうか。適切な対策について教えてください。

今日退院したんですけど
👶🏻の手足が少し暖かいなって時は暑すぎなんでしょうか?
部屋は基本22~23度で、肌着に洋服着せてバスタオルにもう1枚掛けてるんですけど、、
どうしたらいいですか?😭

コメント

ゆき

着せすぎかけすぎです😭
部屋の室温がそれくらいあるなら、肌着と洋服で十分すぎだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんに相談したらそのくらいって言われたんですけど😅
    今肌着にバスタオルともう1枚かけてます、、足裏のしっとりとかさらさらとかよく分からなくて😭

    • 18時間前
あーちゃん

これ参考にしてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶっちゃけ、しっとりしてるかサラサラしてるかよく分からないんですよね😭😭

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

暑いかと思います🙂
22〜23度なら肌着に2wayだけでも平気かと思います!
寝る時だけバスタオルかけてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!!
    夜寝る時だけバスタオルにします!!
    病院と温度違くてよく分からなくて😭
    本当にありがとうございます😭

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も退院したての時、本当分からずママリで聞きまくりました🥹笑
    退院おめでとうございます!😊

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、初めなんて何もかもわからないですよね💦2人目からは経験活かせるけど😔
    ありがとうございます!!🥹ᩚ

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

19-22度で肌着+2wayオールに夜はフリースのクォーターケットをお腹だけにかけてます!
お昼は同じ温度で、肌着+2wayオールか肌着1枚で薄手の毛布をお腹だけ
とかです!

22-23は室温ちょっと高いので、バスタオルだけでいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    病院と家で温度違うからどうしたらいいのかなと思ってたので、バスタオルだけかけて寝かせてあげようと思います!!🥹

    • 17時間前