「肌着」に関する質問 (63ページ目)



1歳半以上のお子さんで半袖肌着+キルトパジャマ+モコモコベストスリーパー、掛け布団なしで寝させてる方に質問です。 エアコンの温度設定、または室温は何度くらいですか?
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- エアコン
- 布団
- ママリ
- 3

夜寝る時の服装が難しいです。 今、エアコンを切ると朝方14度まで下がっていることがありエアコンをつけると乾燥と温度が上がるので切ったり消したりしていて18度もしくは17度くらいです。 •肌着2枚 •キルトパジャマ •薄めのスリーパー にバスタオルと薄めの膝掛けをかけて寝…
- 肌着
- パジャマ
- ベビー布団
- スリーパー
- 服装
- はじめてのママリ🐰
- 3








まだ生後2ヶ月のベビの部屋着はボディ肌着のみです。 暖房は23度設定にしています。 これからもっと寒くなるので、 設定温度23度でも体感が少し寒く感じてしまうので 短肌着+ボディ肌着っておかしくないですか?
- 肌着
- 生後2ヶ月
- ベビ
- 体
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 2









関東、まだ歩かない赤ちゃんの冬の服装について 初めての冬を迎えるのですが、抱っこ紐とベビーカーで散歩する際、ダウンやモコモコのジャンプスーツはあったほうがいいでしょうか?? 半袖or長袖肌着+普通生地のカバーオール+帽子靴下 +ダウンorモコモコの抱っこ紐カバー(…
- 肌着
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 1




子どもの服装どんな感じでしょうか? 東海地方住みです。 本格的に寒くなってきて暖房付けて生活してますが、子どもは体温高めのため子どもの服装が分かりません😭 暑いかなと思い、肌着はユニクロの半袖メッシュのボディスーツを今でも着せてます💦 +日中はTシャツにストレッ…
- 肌着
- パジャマ
- 抱っこ紐
- スリーパー
- チャイルドシート
- azu
- 1

極力エアコンの暖房をつけたくない方で、小さいお子さんがいらっしゃる方、特に寝室なんですが室温何度になったらつけてますかー?笑 リビングは常につけてますが、寝室は乾燥も(電気代も笑)気になって💦 昨日初めて14度でしたが、つけなくても意外といけました笑 ただ、子どもた…
- 肌着
- パジャマ
- スリーパー
- ユニクロ
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 1

南関東にお住まいの方、お子さん(0歳〜5歳くらい)の肌着は長袖ですか?半袖ですか? また、長袖と半袖使い分けたりしてますか? 寝る時の服装も教えてもらいたいです✨
- 肌着
- 服装
- 5歳
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード