
子供が背中を引っかいて傷ができており、最近の暑さや下着の変更が原因か心配です。同じような経験がある方は対処法を教えてください。肌が弱いかもしれないので、おすすめの肌着も知りたいです。
最近子供が自分で背中をひっかくのか?傷ができてます😭
2月頃から軽い汗疹がちょくちょくできてはステロイド塗って治って〜を繰り返してはいたのですが、今日今までで一番引っかき傷が何個もあり、お風呂のときに見つけてショックでした😨
下着を最近暑いので半袖からキャミソールに変えたのですが、それが原因なのか、単純に暑いからなのか、、、
同じような方いらっしゃいますか?どのように対処されましたか?旦那に似て肌が弱いのかもしれないです。おすすめの肌着などあれば教えてください😢
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント

みろこん
息子も旦那に似て肌が弱くて、寝ている間によく掻きむしってます。
同じくステロイドを塗って治っての繰り返しです。
特に冬場は乾燥もあってかひどいです。
爪をこまめに切る、肌着やパジャマは綿100%の物を選ぶぐらいですが、少しは良くなります。

ゆか
娘が汗っかきで汗疹に悩まされます💦
寝てるときは体温が上がりやすくて暑くなるので、服は薄めにしてます。
半袖だったなら、キャミよりタンクトップ型にするのはどうですか?
背中がキャミよりは覆われるので汗も吸えますし。
皮膚科では真夏でも半袖肌着にして、汗をちゃんと吸わせなさいと言われますが、半袖肌着暑いですよね💧
綿100%、メッシュだとさらに涼しいです。
娘の寝るところだけ、真冬以外はひんやりするシーツを年中使ってます😅背中暑いと言うので💦
冬は乾燥して痒くなるし、夏は汗かいて痒くなりますよね💧
保湿は毎晩してますか?保湿するだけで肌のバリア機能が高まるのか、夏でもだいぶ違います✨
-
はじめてのママリ
確かに‼️キャミの肌隠れてない上の部分がよく汗疹で傷だらけになってます😢‼️
タンクトップタイプにするのもありですね!
そうなんですよね、半袖肌着暑いよなぁと思い😢💦
真夏は逆に肌着なしで綿100のTシャツ一枚でも良いかなとも思うのですが、今みたいな時期微妙すぎて😭
保湿は夜も朝も2回丁寧にしてるんです😭😂🤣困りました😭🤣- 3月24日
-
ゆか
服の綿100%と肌着の綿100%は布の織り方が違うらしく、汗を吸いやすいようにはできてないそうです😢
汗を吸わないと痒くなるので…
真夏でも絶対に着せるようにと言われました😭
朝もされてるんですね!
あとは室温を少し涼しくするとかですかね…最近温かくて半袖を着てましたが、室内で暑いよ~と肌着になってたことがあり💦
うちもロコイドは常備してます😅- 3月24日
-
はじめてのママリ
そうなのですね‼️
早速ネットでちょっとお高めのタンクトップ肌着、綿100%を何枚か発注しました🤣
効果あると良いなと祈ります😂✨
アドバイスありがとうございます😂✨
夜暑くて朝方寒かったりするから今の時期温度調節難しいですよね😂
家にロコイドの常備ないと不安ですよね😂
うちの子お肌弱いので大量にストックあります🤣🤣- 3月24日
はじめてのママリ
爪をこまめに切る、確かにそうですね😭
肌着も綿100%、パジャマはユニクロの綿100%にしてましたが、肌着ポロポロなので新しいの買い直そうと思いました😭💦