「肌着」に関する質問 (262ページ目)

もうすぐ生後11ヶ月です。 夜のオムツが漏れるようになりました😭 うつ伏せで寝るようになり、前からおしっこが漏れるようになりました😂 今までは朝起きたら肌着が湿ってるなー程度だったので、ネットで見かけたオムツを後ろ前に履く方法を試してみたら、逆にシーツまでびっしょ…
- 肌着
- オムツ
- 生後11ヶ月
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 13

うんちが漏れてしまって肌着など汚れてしまった時 ある程度手洗いして洗濯してるんですが、 全く汚れが落ちてくれなくて… 良い洗剤とか洗い方などあれば教えてくださいm(_ _)m
- 肌着
- うんち
- 洗剤
- 洗濯
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 5

3人目は授かればいいなぁ‥くらいで過ごしていたらまさかの3人目😆 高齢出産になるので流石に最後ですが‥4年ぶりの妊娠なので育児用品すべて廃棄してしまいました😅 ベビーカーと赤ちゃん用肌着などは友人が譲ってくださるのと、ベビーベッドは私が譲ったものを大事に使っていてくれ…
- 肌着
- 高齢出産
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2





ロンパースタイプの肌着っていつまで着せていいのでしょうか?? 肌着を追加で買おうと思っているのですが、まだロンパースでもいいんですよね?😂 それともハイハイ、つかまり立ちをするからそろそろ上下分かれている方がいいのでしょうか?? あと2ヶ月で1歳になるのでどちらを…
- 肌着
- スタイ
- 1歳
- ロンパース
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5





80センチ11キロです。 ちょっぴりお腹は出てます。 ユニクロの肌着を80サイズ買ったのですが ピッタリめなのでいつまで着れるかなーと思っていて。 90を合わせてみたら丈が長かったので とりあえず80にしたのですが、、、。 9月の終わりにファーストシューズを買いました。 12.2…
- 肌着
- 保育園
- ユニクロ
- 夫
- ファーストシューズ
- はじめてのママリ🔰
- 2













赤ちゃんが産まれてすぐ着ている肌着は、病院が用意してくれるのでしょうか?angeの文字が入っていたので、、 金沢市のアンジュレディースクリニックです!
- 肌着
- 病院
- 赤ちゃん
- 金沢市
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「肌着」に関連するキーワード