女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産後、親に頼らずに育児に家事と生活された方いらっしゃいますか? 私は幼い頃、母を亡くし、当たり前のように出産後も一人で育児に家事とこなすつもりでいました。 先日義母に会った際、手伝いに行こうか?出産後何日間は包丁握っちゃいけないって言うし、と言われました。(包…
いつもお世話になってます❗ 結婚前は中小企業で働くサラリーマンの旦那はお金払いも良く便りになる人でしたが、実は扶養手当・残業代・ボーナスなしの会社でした😅 毎月28万お給料はありますが、年収340万で家も車もあって毎月カツカツです⤵ 独身の時の金銭感覚は今も変わらず…
今賃貸に住んでいます。 家賃は会社からの負担もあり実質負担額は50000円程度です。 ずっと賃貸はもったいないよ、といわれるんですが、マンション買うなり家を建てるなりでかかるローンの金利、固定資産税、家が痛んできてかかる修繕費などをかんがえると1500万以上余裕でかか…
旦那さんの年収いくらで、保育料、又は幼稚園、いくら支払っていますか? よかったらおしえて下さい(^o^)
保育園は収入によると思うのですが、いくらくらいかかってますか? ぱーとしようかな、と思うのですがパート代が保育園代に消えてしまったら意味ないなと思ってます。 年収がだいたい700万くらいです。
首都圏(東京など)にお住まいの方は、みなさんお給料が良いのですか?それなりにお金がないと住めないですよね? 年収300万程度ですが、首都圏に住んでみたいという思いがあり、でもそんなんで首都圏だと住めないですよね?
7月26日に初の採卵をします 初回の体外受精で30万円支給されるのは 夫婦の年収関係なく支給されるんでしょうか?
多額の借金ありながら、家を買った方いますか? いま、夫婦で年収700ほどです。 普通に考えたら十分家を建てられると思うのですが、旦那の独身時代からの借金が多額にあり、毎月カツカツです。 ボーナスでなんとか貯金している感じです。 夫婦とも24歳で、30歳までには借金返済…
年収200万で家を建てた方いらっしゃいますか?
結婚はお金より愛といいますがやはり限度がありお金のような気がします。 ①年収300万、フリーター、貯金なし、でも優しくて大好きな彼 ②年収800万、正社員、貯金あり、好きという感情はなし、でも暴力も浮気もしない普通にいい人 これなら私は②番と結婚すると思いま…
一児のママです。 ママリの皆さん、適切なアドバイスお願いします。 ・幼稚園と保育園の違い、幼稚園と保育園の金額の差は? ・2歳から、預けている人いますか? ・どれぐらいの年収だと、保育料がいくらぐらいですか? ・保育園か幼稚園の入園を決めて、仕事を見つけましたか? …
扶養に入らず働く場合、年収160万以下だと損になるだったと思うのですが、いま計算してみたら年収165万くらいでした。 皆さんでしたら、このまま働き続けますか?それとも扶養範囲内で働きますか? 私の会社は、扶養範囲内で働くのもフルタイムで働くのもオッケーの会社です。 …
住宅ローンについて質問します。 この度ハウスメーカーと契約して、戸建て住宅を建てることになりました。 土地も契約したので、住宅ローンの審査を通さなくてはいけません。 今はハウスメーカー提携のローンでとりあえず事前審査を進めることになっています(フラット35) でも私…
住宅購入を考えています。 23区内で新築、中古関わらず、マンションや一軒家購入された方いらっしゃいましたら、教えてください。 住宅ローンは、年収の何割くらいを目安に組みましたか?また、まず相談に行くにはどこに行ったら良いのでしょうか?
年収1000万の妥当な年間の貯金額っていくら位ですか(;_;)? 今現在、主人の年収950万、私は育休中です。 出産前は私の給料全てと主人のボーナスを貯金していたので貯金してる感があったんですが、昨日ふと考えた時に、私がもし仕事辞めたらあんまり貯金出来ない‼︎と急に焦っ…
友人とのやりとり。 ①プレゼントは今年は出費がかさんだので、今年は誕生日プレゼントをもらわないことを伝えたら→『記念日にプレゼントをもらわないのはありえない。ぜったいに言ったほうがいい。』といわれた ②一万円越える私物を母の日のプレゼントとして買ってもらった話をし…
いろんな人おるなぁ… そう思ったらうちの旦那は凄い良い人なのかも( ºωº ) 酒ギャンブル煙草一切無し、スマホやTVゲームしない、休みは基本家族サービス←家事出来ないけど、基本放任主義、年齢相応の平均年収の稼ぎはあるし、金融系の職種やから家計管理してくれる。 文字にする…
いつもお世話になってます! 養育費についてお聞きしたいのですが.. 現在私、旦那、子ども(7ヶ月)の3人暮らしです。 旦那はバツイチで、元嫁さんが2人の子ども(12歳と7歳)の親権を持っています。 旦那は毎月8万円の養育費を支払っています。 調停にて決定した金額だそうです。 元…
食費、雑費含めて毎月いくらくらいが世間の平均か知りたいです。収入によってとは思いますが、大体一般的な平均年収です。皆さんは1ヶ月の食費、雑費でいくらくらいかかってますか??
カテ違いでしたら申し訳ありません。 保育園にお子様を預けてるかたにお聞きしたいのですが… 子供1歳、旦那の年収680万ぐらいだと保育園料はいくらぐらいか分かりますか? 働きたいと思っているのですが… 旦那さん、バツ1で養育費、マイホームに元嫁、子供が住んでいるの…
ご主人の両親と同居している方いらっしゃいますか(>_<)? この前、旦那さんの実家でご飯を食べている時に お義父さんがいきなり2人の年収を合わせたら1000万円は 行くから親子リレーみたいな形でローンを組んで 家を買おうと言ってきました、、、( ̄・ω・ ̄) お義父さんの考えは、…
家族手当、児童手当について教えてください(*^_^*) 夫婦ともに正社員で共働きです。 夫とは違う会社に勤務しており、夫の年収300万、私の年収400万です。 もうすぐ子どもが産まれるのですが、夫の会社には家族手当の制度はなく、私の会社には家族手当の制度があることが分かり…
恥ずかしいお話ではあるんですが… 主人33歳、私31歳、娘1歳…貯金額は約100万です(*ToT)持ち家はなく賃貸です(T-T)マイホームはやはり無理ですよね(/o\)? 主人の年収は500万なので貯めようと思えば貯められたのに、お互い浪費癖があり…今に至ります(*_*) これから幼稚園に入っ…
年収500万ぐらいの旦那さんで、住宅ローンはいくらぐらい借りることができましたか?(>_<)
すぐに戸建購入するか、一生賃貸か、定年時に貯金・退職金で戸建購入か、 こんな感じで悩んでいます。 夫30歳、共働きで世帯年収700-800万、車2台、いずれは子どもをもう1人出産希望です。子どもがもう少し大きくなれば私もパートから正社員になる予定です。 ちなみに転勤族なの…
今年の秋に二人目が産まれます。 うちの旦那は3人兄弟で、義両親は会社の役員でとても裕福です。 旦那の一人の弟さんは完全に独立していて子供を自分の稼ぎだけで養っていますが、 もう一人の弟さんは普通に働いてますが、 会社の業績悪化で給料が減り、自分の給料だけでは養い…
ぶっちゃけ教えてください! 旦那さんの年齢、月給、年収! 私26歳、旦那28歳。 私…パート月5〜7万円 旦那…月給手取り22万、年収500万くらいです 私がパートして少しでも収入がないと貯金はなかなかできません(>_<) 保険料も払いすぎと思い、見直し中です… 家賃が高いので社宅…
介護福祉士やケアマネをしている方はいますか? 時給やお給料はどのくらいですか? 私はヘルパーとして勤務していて時給1100円です。 子供を親に預けているので短時間勤務ですが、共働きしないと家計が厳しいので長く働いていつか介護福祉士やケアマネなどの資格を取り年収アップ…
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…